
annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
日本という国は…
俺らにとって何が本当に大切かよくわかってる
ヨーロッパに日本の爪の垢でも煎じて呑ませたい
annonymous c’era una volta
トランプ大統領のこんなスッキリした笑顔は初めて見た
annonymous c’era una volta
米軍で仕事してて日本には5回ほど行った
日本は人に何かをプレゼントするのが好きな国
日本と仲良くなれそうで俺としてはうれしく思う
annonymous c’era una volta
安倍さんもトランプ大統領もさすがの貫禄な姿やな
annonymous c’era una volta
おいおい日本
ちょっとこういう感激しちゃうような事すんなよなもうwww
annonymous c’era una volta
安倍さん好きよ
annonymous c’era una volta
この帽子のサンプルを前にした安倍さん「フフフ…もうすぐトランプ君が来るなあ、これ、喜んでくれっかなあ…」
annonymous c’era una volta
朝からマジで感動したじゃねーか
annonymous c’era una volta
はてさてマスコミがまたこれをどう捻じ曲げて報道するやら
annonymous c’era una volta
日本の人達はいい人達ですねえ
annonymous c’era una volta
日本人は堂々としてて、日本を誇りに思ってる
おれがアメリカもそうなって欲しいと思う姿まんま
annonymous c’era una volta
この帽子
どこで買えますか?!
annonymous c’era una volta
これだよな
こういうのが真に相手をリスペクトする精神ってやつだろ
annonymous c’era una volta
いいなシンゾートランプ帽子
こんな素敵なものが他にありますか?
欲しいわ俺だってw
annonymous c’era una volta
ドナルド+晋三→ ウィン!
annonymous c’era una volta
オリジナル
ttps://archive.4plebs.org/pol/thread/98530461/
annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
別に日本との会談とかどーでもいいと思ってたけど…
なんかいいじゃん
たかが帽子なんだけどさ、すっげえいいよねこれ!
annonymous c’era una volta
いいと思います
annonymous c’era una volta
本物の人達が本物の仕事をなすってる
おためごかしとは違うんだよ!
annonymous c’era una volta
安倍首相がリオオリンピックのときにスーパーマリオの姿で登場したの見たやつ居る?
annonymous c’era una volta
↑ 日本人がイタリア人の格好したんかいw
annonymous c’era una volta
あー覚えてる
面白かった
カナダ c’era una volta
日本人、イタリア人
どっちも白人じゃないんで、社会ジャスティス戦士達もお怒りにはならなかったろう
annonymous c’era una volta
どっちも枢軸国だし
annonymous c’era una volta
イタリア人は白人でしょ
カナダ c’era una volta
↑ (笑
イギリス c’era una volta
どこのどんなイタリア人にあったか知らんがイタリア人は白人ではないだろうも
オリーブ色ってとこ
annonymous c’era una volta
うおっしゃああぁぁ
日本とはがっちり仲良くやってかにゃ
annonymous c’era una volta
日本は戦争んときも強かった
しっかり友達になっとかないとね
annonymous c’era una volta
↑ 日本は未だに戦争について謝罪してないんですが?
annonymous c’era una volta
↑ イギリスがドレスデン爆撃についてゴメンしたかっつーの?
謝りまくったドイツが挙句の果てに移民まみれでどうなってるかっつーの
アメリカ c’era una volta
おれらはファットマンとリトルボーイについて謝罪したんですかね?
annonymous c’era una volta
オバマが去年謝罪したんだっけか
annonymous c’era una volta
中国「うちらが怖がるのは二つだけ。日本軍とベトナム人民軍」
annonymous c’era una volta
日本「ゴメンって言ったよ?!」
中国「まだまだぁ! まだまだ足りん!」
annonymous c’era una volta
日本に大戦の謝罪求めるんならアメリカは奴隷制について今からゴメンしないとなあ
annonymous c’era una volta
うーんリベラルども、これでも喰らえ!ってかんじwwwww
世界はね、こういう元気なアメリカがやっぱ好きなんスよ
annonymous c’era una volta
日本の人はいいね
日本へ旅行に行ったがあんないい国はどこにもない
annonymous c’era una volta
日本はねえ…
ああいう頭のいい人達が住む単一民族国家でしかああはできん
annonymous c’era una volta
おうよ
ほんわかあったかいお湯の出るビデもあるし
annonymous c’era una volta
日本の街はちょっと清潔すぎてなんか怖かった
annonymous c’era una volta
↑ アメリカの街だって昔はなかなか清潔だったんだぞ
annonymous c’era una volta
今朝もクルマでゴミとウンチの山を踏み潰しながら通勤した俺
annonymous c’era una volta
トランプさんが安倍首相をマー・ア・ラゴにご招待したときから二人の交流は花開くとわかってました
https://www.gracieandlacy.com/single-post/2017/06/19/Inside-Trump-National-Golf-Club-Mar-a-Lago-The-Winter-White-House
マー・ア・ラゴはフロリダ州パームビーチにあるアメリカ合衆国国定歴史建造物で、第45代アメリカ合衆国大統領であるドナルド・トランプの別荘である。
マイケル・ジャクソンは新婚旅行の際にマー・ア・ラゴを利用した。1997年12月、トランプはパームビーチは黒人やユダヤ人に対しても解放しているマー・ア・ラゴに対して反発しているが、これは町による人種差別だとして連邦地方裁判所に提訴した。wikipedia
annonymous c’era una volta
プーチンが帽子もらえなくて悔しがってるんでは?
annonymous c’era una volta
プーチン大統領「トランプ君がもうすぐ来るなあ、そうだ! 僕も特注帽子を用意しとこっと…」
ttps://www.reddit.com/r/The_Donald/comments/7ay0xa/abe_made_custom_hats_for_gode
mperor/
ttps://www.reddit.com/r/The_Donald/comments/5jgua9/post_maga_anime_stuff_only_in_this_thread/
- 【画像】ワイの姪っ子こっそり撮ったったwwwwwwwwwwwwwww
- 中国人「日本では水道水を直接飲むことができるらしい…どうすれば水質がそんなレベル...
- 【韓国経済】韓国人「投資家が「脱韓国」を加速!」韓国だけが国際「いじめ」に‥グロ...
- 韓国人「ハリス駐韓米国大使よ、これ以上韓国国民の反米感情を刺激するな」
- 海外「日本は天才の宝庫か!」 落ち葉に命を吹き込む日本人が凄すぎると世界的な話題...
- 【海外の反応】「遥かにマシだ」日本代表、新アウェイユニフォームが流出!?海外のファ...
- 海外「日本人とは民度が違うのに…」 フランス国鉄が日本を模範にパリの駅を改革へ
- 桑子真帆アナの背中にブラ線!!
- 日本の服屋のこの会計システムが海外には画期的過ぎるらしい
- 海外「日本アニメの(英語版)タイトルについて語ろう」日本のアニメのタイトルに対す...
- 海外「スポーツの汚点」 今でも話題になる伝説の2002年FIFAW杯韓国サッカー – ガラパ...
- 海外「スポーツの汚点」 今でも話題になる伝説の2002年FIFAW杯韓国サッカー
- 元気な柴犬の子犬3兄弟に、パパ犬はたじたじ…ママ犬の無表情がなんとも言えません
- 【フィンランド】グッバイオータム – ポーランドボール 翻訳
- 海外「日本は天才の宝庫か!」 落ち葉に命を吹き込む日本人が凄すぎると世界的な話題...
- 海外「日本への劣等感が酷すぎる」 韓国政府が『旭日旗は憎悪の旗』とツイッターに投...
- ジェルジ・リゲティ 2
- 今の所PS4で一番面白いゲームって何なん?
※頂いたコメント内にリンクがあるとスパム防止機能のため『承認待ち』になります。ご容赦ください
割と好評のようで良かった
安倍ちゃん頑張ってくれたなぁ
色々大変な時だし、両国間での問題もそれなりにあるとは思うけど、
トランプも今回の訪日を少しでも楽しんでくれたのなら良かった
トランプさんが嬉しそうで何より。
自国ではあんな表情めったにしないよね。
そりゃあメディアの前で笑うだけでも叩かれる可能性があるからな…日本のメディアの安倍叩きは軽い方
さっそく取り扱ってくれてサンキュー管理人さん
トランプの好みをよく研究してるわ。それは感じる。
>日本人は堂々としてて、日本を誇りに思ってる
おれがアメリカもそうなって欲しいと思う姿まんま
これ昔はアメリカに対して思ったもんだがなー
祖国の慰安婦にお詫び金を
宗主国にはゴルフクラブや帽子を貢ぐゲリゾー
君がどこの党の支持者かは知らない。
しかし、他人の病気をネタにするのは最もやってはいけない事。
そういう礼儀をご両親から教わりませんでしたか?
それとも政策を語れる頭が無いから、そんな小学生の様な真似をされているのでしょうか?
この話のよいところは、サインした帽子の一つを松山選手に、
もう一つをゴルフ倶楽部にプレゼントしたこと。
本来、アメリカの両岸以外の純朴でコンサバな国民と
仲良くやっていかなけりゃいけないんだよ、日本は。
戦争をした時の大統領がスターリンの仲間だったことからも
本当のアメリカとは戦う理由も無かったことに気づいたほうがいい
たかが”Make America Great Again”の文言入り帽子が
世論を騒がせる現状を見て、ふっと思い出したが、
以前テレビ朝日がイラク戦争後に
「グランドゼロ」と呼ばれるWTC跡地での記念式典を取材し、
参加者(?)の白人中年婦人の言葉に
『戦争はダメ! だって攻めるより攻められる方がずっとマシでしょ』
って日本語のアテレコをつけていたのに愕然とした。
あのアテレコが正しかったのかは不明だが、
あれで米国への認識が大きく揺らいだ。
トランプがまるで10代の少年のような笑みを浮かべてるのにほっこりした
良い写真だよな
安倍さんは同盟国アメリカの大統領として、普通にトランプを迎えてるだけ。
でも、ヨーロッパの首脳はトランプが嫌いというだけで露骨に見下した態度をとる。
政治的スタンスが違おうが、民主的に選ばれた指導者を邪険に扱っていいはずはない。
特注の帽子をプレゼントされる事がこんなにアメリカの人たちをほっこりさせるとは意外。アメリカを批判する人たちも多いけれど世界に対して貢献もたくさんしている国だと思うのだけど。批判している人たちの国はどんな貢献を世界に対してしているんだろう。
おためごかし
【お為ごかし】
人のためにするように見せて実は自分の利益を図ること。 「―の意見」
こういうのって安倍ちゃん本人のアイデアで作らせているのかな
ブレインがいるのだろうか