Romf Posté le 15-08-2003 à 05:46:49
シャルルドゴール空港です。飛行機搭乗前。
日本人達はアナウンスが始まるより早くゲート前に美しい列をつくって並んでいた。
伸びた列が曲がるべき所ではキチッと角度をつけて曲がってます。俺らのグダグダな列とは違うなw
空港から都内ホテルまで2時間、遠いよ!しかも雨。
六本木マンション到着。洗濯機冷蔵庫何でも完備。これはいい買い物だったんじゃね。
Romf Posté le 15-08-2003 à 14:50:34
冷たい缶コーヒーってのが激ウマw
icez Posté le 15-08-2003 à 16:12:55
缶コーヒー旨いよね。
なぜかフランス国旗が描いてあるカフェオレとかもあった。
Cougar57 Posté le 16-08-2003 à 13:55:51
練馬っていうとこが昔ながらの街並みを残した地区らしい。
Romf Posté le 17-08-2003 à 12:19:09
魚好きに朗報。
大きなスーパーに閉店1時間前に行くと普段の半額(以下?)セールをやっている。
気をつけるのは2段階仕掛けになってることが多いこと。まず赤ペンで値段が書き換えられ、
さらにその後黒ペンで安くなるみたいだ。これはお買い得!
gilou Posté le 19-08-2003 à 10:04:42
マイニチデイリーニュース読んでる?
どうやって柔道で熊を追い払うかとか、熱い記事が載ってます。
Aiua Posté le 19-08-2003 à 10:36:51
柔道強すぎw
kham Posté le 20-08-2003 à 12:02:52
今突然判明したんだが十月初旬に1週間、沖縄での会議に参加することになった。
ついに俺にも日本訪問の機会が。
沖縄って何か見るものあるの?
Ciler Posté le 20-08-2003 à 13:01:54
ミヤギさんの村がある。
gilou Posté le 20-08-2003 à 13:06:43
3分くらい考えました。
空手キッドのミヤギさんなw
rui beurk! o(>_<)o Posté le 20-08-2003 à 13:39:40
ライオンの置物がいっぱいある島。
ビーチはGIでいっぱい。
pastor٩(•̪̀●́)۶ ٩(●̮̮̃•̃)۶ ٩͡๏̯͡๏)۶ Posté le 20-08-2003 à 15:02:52
沖縄で会議ってことはやっぱビーチリーゾートでやるんじゃないか。
pastor٩(•̪̀●́)۶ ٩(●̮̮̃•̃)۶ ٩͡๏̯͡๏)۶ Posté le 20-08-2003 à 19:29:37
なんで日本は車がやたら黒いの?
じゃなかったら白だし。
Romf Posté le 25-08-2003 à 21:54:54
江ノ島行ってきたんよ。
不思議に思ったんだが日本はすごく清潔な国なのになんでビーチはそんなきれいでないんですか。
Romf Posté le 27-08-2003 à 01:29:20
写真で見てもやっぱ日本のビーチあんまきれいじゃないね。
dje33 Posté le 27-08-2003 à 01:33:43
フランスのビーチのほうがまだまし。
pastor Posté le 27-08-2003 à 01:46:27
空き缶とかゴミが海にあったりする。
generalyamato Posté le 27-08-2003 à 01:49:55
じつは俺日本のビーチは行ったことがないw
でも前に大阪の人工島に造られた空港に着いた時、周りの海はそんな綺麗そうじゃなかったっけ。
dje33 Posté le 27-08-2003 à 01:59:14
フランスも地中海岸は場所によってそんなきれいじゃないだろ。
generalyamato Posté le 25-08-2003 à 21:56:37
日本マニアです。
年2回は日本でバカンスを過ごしてる。
よく行く場所は東京、名古屋、大阪、釧路。
Romf Posté le 25-08-2003 à 22:11:33
六本木はしょうもない地区って言われたけど悪くないと思った。
generalyamato Posté le 25-08-2003 à 22:14:44
クソ外人の吹き溜まりってことになってるがな。
generalyamato Posté le 25-08-2003 à 22:14:04
俺のお気に入りの場所は池袋、上野浅草、新大阪、八百津、西新井とか。
Romf Posté le 25-08-2003 à 22:43:26
東京はもっと空気が悪くて騒音の酷い、凶暴で住みづらい街かと想像してたんだけど、ぜんぜん違うのな。
感じのいい、気持よく住めそうな街だった。
人々ももちろん(フランスと違い)攻撃的でないやさしい人達です。
pastor٩(•̪̀●́)۶ ٩(●̮̮̃•̃)۶ ٩͡๏̯͡๏)۶ Posté le 25-08-2003 à 22:44:42
>>Icez
ムースのお風呂はどうだった?
icez Posté le 25-08-2003 à 22:58:37
行ってねーよ時間なかった。
pastor٩(•̪̀●́)۶ ٩(●̮̮̃•̃)۶ ٩͡๏̯͡๏)۶ Posté le 25-08-2003 à 23:16:55
どんな変人でも日本の人達が優しくないと言うのはムリ。
Romf Posté le 27-08-2003 à 08:52:21
なぜか日本人は誰も行列に割り込んだりもしないね。
pastor٩(•̪̀●́)۶ ٩(●̮̮̃•̃)۶ ٩͡๏̯͡๏)۶ Posté le 25-08-2003 à 23:25:45
ビックカメラのテーマソングをダウンロードできるとこ知らないか?
generalyamato Posté le 25-08-2003 à 23:28:21
新宿ヨドバシのテーマも良いのです。
crazy_rider Posté le 25-08-2003 à 23:26:07
江戸東京博物館は行かないとだめだぞ。
generalyamato Posté le 26-08-2003 à 09:47:11
1969年の日本の写真ネガが10本くらい家にある。
両親が新婚旅行で行った時のもの。
Romf Posté le 26-08-2003 à 10:49:53
上野公園はいまいちだった。
rui Posté le 26-08-2003 à 11:03:21
夏の夜なんかはいいんじゃない?
私は井の頭公園が一番好きでした。
Romf Posté le 26-08-2003 à 11:11:05
上野公園はのんびり座れる芝もなかったし鳥が煩すぎ。
Romf Posté le 26-08-2003 à 11:46:42
もともと上野公園にはピクニックしようと思って行ったんだよね。
全てのベンチは既にランチ中の誰かか路上生活の人に占領されてた。
しょうがないんでそこら辺の木の根元で食べてたらそこらじゅう蚊に刺されました。
icez Posté le 26-08-2003 à 13:39:12
俺なんか日本から帰ってきてすぐ日本再訪問の計画中ですが。
icez Posté le 26-08-2003 à 18:47:54
漫画じゃない本物の女子学生を目の前で見るのは不思議な感覚だったなあ。
icez Posté le 26-08-2003 à 19:08:11
フランスより日本のほうが女の子のクオリティ高いと思う。
あの声がいい。
generalyamato Posté le 26-08-2003 à 19:52:30
日雇い労働の人達が使うホテル。部屋面積=1畳(180/90 cm)一泊800円。
提携銭湯100円。
generalyamato Posté le 26-08-2003 à 23:34:52
池袋にラブホ改装して旅館にしたところもあった。
1泊4500円(風呂トイレなし)
Goueg Posté le 27-08-2003 à 17:39:59
アルデーシュ峡谷みたいなとこってある?
generalyamato Posté le 27-08-2003 à 18:20:51
あるある。つーかすごい山岳地帯もあって日本アルプスと呼ばれています。
Tanshiro Posté le 28-08-2003 à 11:08:32
俺は日本のファンタスティックな家庭にホームステイした。
パパへのおみやげはソーテルヌとフォアグラ。ママには仏料理の本と俺の地方のきれいな地図。
男の子には小さなナイフ(俺の地方で作ってる奴)。
それでみんなでご飯を食べてて、俺は自分のグラスを飲み干したわけ。
でさっそくボトルを掴んだら…家族みんなに大笑いされた。
そうだよな。日本ではグラスを傾けて、誰かに注いでもらわないといけないんだ。
フランスの(やっぱり俺の地方の)風景を写したビデオを持ってきてたのでみんなでそれを見た(彼らがいつか俺の家に来たくなるように)。
日本ではエスカレーターとかATMとか郵便局の順番待ちとかなんでも喋るよ。
Ciler Posté le 30-08-2003 à 19:20:48
俺がスーパーで苺のパック取ったら棚が喋りだしたのには驚いた。
「いちごと一緒にホイップクリームはいかがですか?」w
Profil supprimé Posté le 30-08-2003 à 22:09:56
ま、喋られてもわかんねーし。
rui Posté le 30-08-2003 à 22:38:13
電車内では乗り継ぎ案内のアナウンスもあるね。新宿とか乗り継ぎ多い駅だと笑える。
archangel Posté le 01-09-2003 à 15:25:49
こんちは。
いま帰ってきた。この2週間はほんと最高でした。
せめてあと1週間か2週間…できれば一生日本に残りたかった。
日本はそんなに良いのか。
>マイニチデイリーニュース読んでる?
>どうやって柔道で熊を追い払うかとか、熱い記事が載ってます。
なんだこれは!?
まだ変態新聞が国外で悪さしてるのか?
ビーチのゴミはどうにかならないのだろうか。
街は比較的綺麗と評されるけど・・・。
島国として観光資源がもったいない。
書き込み自体古いから今は来てる人自体少ないだろうな。
オレはアタリの発言聞いてフランス自体嫌いになってる。
日本のどんなところを旅行すれば最高な気分になれるんだろ
逆に教えてほしい。退屈だわ
観光はいいけど住むとなるとめんどくさいくにが日本ですぜィ
隣の芝は蒼井。
いつも思うけど、彼らの言っている「日本」と我らが住んでいる「日本」って違う世界の日本のことなんじゃないだろうか。
そんな素敵な「日本」に、自分も行って見たいわぁ
>>6
そりゃ住むとなれば面倒事がついてまわるのは、どこの国も一緒だろ
たしかに日本のビーチ汚いな、モラルの無い奴しかいかないイメージになってきてるし
しかし、日本マナーいいか? 普通に横入りもされるんだが
当たり前で空気になってることを、他人の目で再確認させてもらえるのってありがたいな。
ますます住みよく楽しいとこになれと願って今日も仕事がんばる!
タトゥーがどうとかでもめたり海に行くのはDQNイメージ
>練馬っていうとこが昔ながらの街並みを残した地区らしい。
何がどうなったらそんな誤報が流れるんだ...
でも引用先古すぎじゃね
2003
最近の希望!
移民とゴミの中で自由に暮らすか
息苦しいけど清潔で安全を選ぶか
それは個人の考え次第
女性は海外の人の方がクオリティー高いと思いますが…
なんて喪女の自分が言ってもしょうがないか…
でもほんと、一般人の素材レベルが全然違うと思います。
声もキンキンするのより落ち着いてた方が良いでしょ、長期的に考えて
日本のビーチは東京諸島か沖縄諸島がいいよ
世界遺産になった小笠原諸島が一番美しいと思う
どんだけ海外が酷いのか。って話なんだと思う。
実際フランスは汚かったし、親切な人とそうでない人との差がスゴい激しかった。
江ノ島より汚い海ってそうそうないと思うw
最近はマシかもしれないけど、餓鬼の頃なんて運河から生活排水ドバドバ流れ込んでるすぐ脇でキャーキャーいいながら遊んでたよ
海の水と運河のドブ水の温度が微妙に違って妙に気持ちいいんだよな・・w
※16
内面的な事のみならず、普通に日本の方が可愛い子多いと思うけど、同性だとそう感じるのか
肌も綺麗に感じるよ
海外に行ってみると、総合的に日本て凄い国だなって思うよね。
ぼーっとしてても問題ないしあんまり気を張らなくて旅行出来る国ってなかなかないと思う。
海外は結構普通にぼったくられるし。ぼーっと歩いてると、親切な人がバックはちゃんと前に持たなきゃ駄目よって言ってくれたりするけどね。
旅行にゃ最高ビバニッポン!暮らすは地獄ニッポンポン!
上野公園は芝生とかの公園じゃないからなぁ
まあ花見の名所でもあるが基本的に広い道や美術館などもあり歩く公園だよ上野公園は
休むなら一応階段上がった上にベンチあったが座られてたりするか
日本の住んでたイギリス人が、日本府絡みのニュースでコメ欄に書いてたけど、日本は3日旅行すると好きになる、3年住むと嫌いになると書いてたな。
たしかに日本は世界の縮図的なところがあるよね
気候然り地形然り
世界有数の豪雪地帯から火山に温泉に南国のビーチまで
狭い割にこれはなかなかお得だと思う
食べ物と笑えるMMDが日本語なのは日本人として得した気分
まあごく一部のフランス人の意見だろうな。
2003年頃だったら日本にはイタリアフリークが一番いた頃。
最近はイタリアマンセー厨をすっかり見かけなくなった。
2003・・・
みんなそんなに日本が嫌なの?
私は生まれ変わったとしても、また日本人に生まれたいくらい好きだけどな。
日本が好きとか、嫌いとか、考えたこともなかった…
海外に出てみれば判るよ
江ノ島じゃないけど東京湾沿いが汚いのはゴミが全部海岸に帰って来るからだと聞いたよ。おかげで東京湾沖はゴミがなくてとても綺麗で、寿司のネタになる魚もとれると。
上野公園はホームレスも多いし観光向きではないな
動物園は安くてそれなりに楽しめるけど
>俺がスーパーで苺のパック取ったら棚が喋りだしたのには驚いた。
>「いちごと一緒にホイップクリームはいかがですか?」w
それはすごいな
日本人でもビックリだ
北海道住みだと東京に旅行へ行った時に路上生活者の多さに驚いたことはある
ビーチのゴミ問題は出てきてるね~、日本は島国だから流れ着くのが多いんだよなぁ。
海辺に出かけてゴミ拾いしてたけど、半端ない量が有ったからなぁ、他国の文字のゴミの多さに呆れたわ。
あ~俺も海外旅行いきてーわ。
バカンスのあるフランス、ドイツがうらやましいw
>俺がスーパーで苺のパック取ったら棚が喋りだしたのには驚いた。
>「いちごと一緒にホイップクリームはいかがですか?」w
日本すげぇww
何処にあるんだこの棚w
アタリはイルミナリティーだから・・
わざわざ日本に「防災への備えがほとんど出来てない」と嫌味言いに来てたね。
壊そうとしている分際で!