何才の時に初めてネコと一緒に住んだ? Juillet 2011
28.4% ものごころついた頃にはもうそこにネコの姿が
13.5% 6~9才
16.1% 10~15才
7.7% 高校の頃
23.9% 20代の時
3.9% 30代
0.0% 40代
0.6% 50代以降。ネコ好きに年齢は関係なしだろ
5.8% その他
猫の体の部分どこが好き? Août 2011 (1)
15.0% やっぱ顔
4.2% 鼻
2.5% 耳
5.8% 首
15.8% にくきゅう
15.8% お腹
0.0% 背中
0.8% しっぽ
33.3% 全部
6.7% その他
どんなうんち? Août 2011 (2)
10.1% 完璧。ちっちゃいコロコロ。黒い無臭タイプ
8.0% でっかいの。あんまし臭くは無い
0.7% ちっさい。グニャグニャ
24.6% 相当くさい。けどちょっと経つと臭わなくなるね
5.1% ゲリぎみ。オシリにこびり付くレベル
13.8% 化学兵器
1.4% 超ゲリ
4.3% 見ません チェックしたことないわ
13.8% 奴はシークレットトイレで用足ししてるのでわからない
18.1% その他
ネコがやってきた時の初期経費って幾ら? Septembre 2011 (1)
32.7% 0ユーロ
6.4% 100ユーロ未満
5.0% 100~200ユーロ
5.4% 200ユーロ以上
6.9% 血統証明、ワクチン等最初から込みだった
6.9% 血統書込みだった
7.9% ワクチン込み
3.5% 去勢込み
25.3% その他
年間の獣医代(一匹辺り)は? Septembre 2011 (2)
13.9% 獣医行ったことないわ
20.3% 検査とワクチン。50ユーロはいかないと思う
35.4% ワクチン+色々で100ユーロ未満
20.3% うちのは病気がちなんで..手術とか継続治療とかあったり100~500ユーロ
2.5% 500~1000ユーロ 高価な治療が必要なのです
2.8% 1000ユーロ以上 クソネコのせいで破産するするかも がんばるしかない
ネコとどれくらい遊ぶ? Octobre 2011 (1)
0.9% 常に。切れ間なしに遊んでんよ
6.5% 毎日たっぷり一時間以上
34.6% まあ毎日
10.3% 時々たっぷり
25.2% 時々ちょっぴり
9.3% たまにな。思い出したら。
0.9% 稀
7.5% 全然。うちのネコは遊び人でないらしい
0.0% 全然。何で俺がネコと遊ばいないといけないわけ?
何で猫飼ってんの? Octobre 2011 (2)
30.4% 習慣というか惰性というか うちの家にはいつでもネコが居たよ
5.8% 貰いました そして始まったのです
11.6% 奴はフラリとやって来て、そのまま。
9.4% 拾ってきて、そのまま。
5.1% 友達のとこで見たネコがかわいすぎて
0.7% ネコを預かることになっていつのまにか
28.3% ずっとネコと暮らしたかった。そして…
1.4% 捨て猫保護団体の一般見学可の日に行って
6.5% ネコいないけど居たらなあ
0.7% ネコなんか欲しくないし
猫用キャンディーへの反応? Novembre 2011 (1)
13.0% 飛びかかってくる。ヤバい
15.7% 俺の膝にちょこんと手を置いて首かしげやがる
29.6% ミャーミャー…俺の周りをグルグル回る攻撃
10.4% じりじり接近して…じっと待ってます
6.1% 無関心。あげれば食べる
2.6% なんか疑う目付きする。キャンディーの中に薬を隠してた事件を思い出すらしい
6.1% 頭悪いのか耳聞こえないのか目の前までもってかないと
何が起きてるのか把握できてないっぽい
8.7% 無関心。完全放置。
3.5% 奴はダイエット中
ネコ缶あげてる? Novembre 2011 (2)
5.3% 毎日。ネコ缶主食
18.6% ネコ缶とカリカリどっちも毎日
11.5% ご馳走的な位置づけで時々。
15.9% 極希に。超ご馳走扱い。
6.2% 薬を混ぜる必要がある時だけあげてる
7.1% ぜんぜん。嫌いらしい
29.2% あげたくない。絶対あげない。
来客があった時 Décembre 2011
2.8% うれしいらしい ニャーニャーご挨拶
11.2% 足元ゴロゴロひざ飛び乗りで歓迎
6.2% 背中に飛びかかる、皿の上歩く等のいたずら開始
20.2% 最初は距離とって様子見。時間経つとナデナデしてもらったりしてる
5.6% 距離取る。客がさわろうとすると逃げるか威嚇
25.8% 隠れ家に退避。ときどき気になるらしく様子見に来る
17.4% 隠れる。お客がみんな帰るまで隠れっぱなし
1.1% 襲いたがる。どっか閉じ込めとかないとヤバい
6.2% 来客って何?