Sociablement Posté le 28 mai 2012 à 23:13:01
バッテリー持続時間、カメラ性能、パワー、デザイン、ヌルサク度重視で決めたい
ギャラクシーSⅢかHtc One X
どっち買うべ
UC3 Posté le 28 mai 2012 à 23:15:26
ヌル具合だけわかんないけど
あとぜんぶS3の勝ちかな
momodroid Posté via mobile le 28 mai 2012 à 23:17:51
液晶、写真はone Xがいい
ズームならS3が上出来
Sociablement Posté le 28 mai 2012 à 23:18:01
SⅢたっけーんだよ
UC3 Posté le 28 mai 2012 à 23:19:29
バッテリー持ち時間(公称)
s3は43時間、one x は39時間
momodroid Posté via mobile le 28 mai 2012 à 23:20:10
One Xのがちょい薄め
DaWanksta Posté via mobile le 28 mai 2012 à 23:20:20
S3の画面は黒がきれい
kille12 Posté via mobile le 28 mai 2012 à 23:21:12
どっちもいい機種だよ
DaWanksta Posté via mobile le 28 mai 2012 à 23:21:43
消費者テストでS3の方がバッテリー保つって言ってるから
momodroid Posté via mobile le 29 mai 2012 à 07:48:59
ギャラクシーSⅢは見た目がな
本体もカバーも好みではない
値段もSⅢは約6万円、ONE Xなら5万円くらいでしょ
Natrak Posté le 3 juin 2012 à 03:13:17
これは買い
TOTOsupra Posté le 2 juin 2012 à 07:27:15
HTC One XもQuad Coreだよねー
Protox83 Posté via mobile le 2 juin 2012 à 10:15:14
だからなんだっての
アイフォン4と4sの違いとかゲームやっても感じられんかったし
S2とS3も一緒
クアッドとか単なるスペック房向けマーケティングに過ぎん
TOTOsupra Posté le 2 juin 2012 à 10:22:03
なんか「進化しました」って言われると人間は喜んじゃうんだよね
Atomka
S2デュアルコアの30%も使ってないオレにクアッドコアとかw
Sumaki Posté le 2 juin 2012 à 12:04:59
アイフォンじゃ無理ゲーなオーバークロックもS3ならできまする
Anarchiste[] Posté le 2 juin 2012 à 13:02:53
S3が最高峰なのは認めるが
普段使いならS2、ノート、ネクサスと変わらんよ
hardrockerone Posté via mobile le 2 juin 2012 à 14:20:45
スカイリムもマスエフェクト3もディアブロ3も遊べんだぜ
Psycho-R Posté le 2 juin 2012 à 14:27:37
買うなら中古のS2で充分だと思う
Sarevok117 Posté le 2 juin 2012 à 14:47:50
S2にしとけば2万円は節約できるじゃん
brahamatus Posté le 2 juin 2012 à 14:41:05
俺のスマホ2年前のだけど買った時より好調なくらいw
cyanogen導入したしな
ところで他の製品は価格破壊が進むのに
スマホの最新機種は年々値段が高くなってくのはなんでだろね
Galateo Posté le 2 juin 2012 à 15:31:48
Galaxy S3買ってきたで
アイフォン4Sとは比べ物にならん位ええかんじや
ONE Xだったら勝負になるかもってとこ
50ギガのドロップボックス(2年間)も無料で付いてくるよ
-Caesar- Posté le 2 juin 2012 à 15:55:29
HTCのドロップボックス特典は同じく2年無料
だが25Go
25Goでも余裕だがw
tango91 Posté le 2 juin 2012 à 16:02:18
こりゃアップルがシェアキープしたいなら相当気合入れたアイフォン5出さないとな
TheInternet Posté le 2 juin 2012 à 16:15:34
どんないいもんでも6万円はたけーって
Tolcantor Posté via mobile le 2 juin 2012 à 16:31:08
HTC One Xにしとけば?
Sumaki Posté le 2 juin 2012 à 16:38:35
Tegra3がちょっと・・・
だからSⅢにしちゃったかんじ
Galateo Posté le 2 juin 2012 à 19:07:30
ONE XじゃTEGRA3はうまく最適化されんかったかんね
Tolcantor Posté via mobile le 2 juin 2012 à 20:29:07
NvidiaとHTCで現在まだ調整してる
castor_tout_nu Posté le 2 juin 2012 à 22:56:41
銀河SⅢのカメラ用画像センサーはアイフォン4SやXperiaArcと全く同じ奴な
Tolcantor Posté le 2 juin 2012 à 23:12:50
S3はOne Xに較べると見た目がチープすぎ
-Caesar- Posté le 3 juin 2012 à 00:07:18
プラスチックえ・・・
Falysix Posté via mobile le 2 juin 2012 à 23:46:21
S3推すわ
Touchwizzが使いやすすぎるし
Tolcantor le 3 juin 2012 à 00:57:21
Touchwizz >Senseとか信者しか言わんだろ
Atomka Posté le 3 juin 2012 à 03:14:23
タッチウイズはカス
カスタムロムにしろって
Atomka Posté le 3 juin 2012 à 03:15:20
各社公式ROMのどれがいいからこのスマホがいいとかいう議論は無意味
なぜならアンドロイドの良さは自分の好きなROMに変更できるとこなんだから
Falysix Posté via mobile le 3 juin 2012 à 09:28:12
でも最初からイジんなくても完璧なほうがよくね?
Tolcantor Posté via mobile le 3 juin 2012 à 12:40:15
サムスン用カスタムSENSEとかHTC用タッチウイズとか無いしなw
個人的にはSenseのインターフェイスが美しいと思う
あとアモルド液晶は発色ケバくて気に入らん
basketfan35 Posté le 5 juin 2012 à 14:16:29
買ってきたw
ところで消音モードにしてんのに
カメラ使うと音が鳴るのはどういうわけ?
Totamot Posté via mobile le 5 juin 2012 à 16:59:47
音消すと「違法」になる国があるからw
DaWanksta Posté via mobile le 5 juin 2012 à 17:02:24
マジかw
Laptopgun-Bis Posté le 5 juin 2012 à 15:28:53
いくらで買ったよ?
basketfan35 Posté le 5 juin 2012 à 15:32:16
本体1万6000円。月々3000円プラン
7000円割引特典持ってたw
Totamot Posté via mobile le 5 juin 2012 à 17:06:39
俺のスマホの場合
カメラ消音にすると大文字で
「警告! 撮影の際にシャッター音が無い場合は罰せられる国が存在します」ってメッセージ出てビビったw
Totamot Posté via mobile le 5 juin 2012 à 17:14:23
美術館や映画館の場合かな
[Dark]Uchiwa Posté le 5 juin 2012 à 17:17:24
肖像権の方だろ
mickange Posté le 6 juin 2012 à 00:20:50
俺みたいに
・・・スピーカーの穴を指でグッと塞ぎながら撮ってみ
basketfan35 Posté le 6 juin 2012 à 09:15:15
それだw
ちょうど塞ぎやすい位置に穴あんのなw
Collector57 Posté le 6 juin 2012 à 14:26:53
その法律はどうも日本発祥らしい
ttp://zeilloc.fr/blog/2011/10/bruit-dappareil-photo-obligatoire-sur-vos-smartphone/
sushiplanet Posté le 6 juin 2012 à 16:05:19
シャッター音消去 日本では禁止だよ
Whiteboy7thst Posté via mobile le 6 juin 2012 à 19:09:24
銀河S3>アイフォン4S
FirmeDeKyoto Posté le 6 juin 2012 à 19:10:10
そもそもGalaxy S3 > iPhone 5 ですから
DjHoche Posté le 6 juin 2012 à 19:11:10
それはない
アイフォン5最強
Whiteboy7thst Posté via mobile le 6 juin 2012 à 19:11:50
アイフォン信者落ち着けw
GtaVDanH Posté via mobile le 5 juin 2012 à 22:55:11
明日購入するんだがHTC ONE Xとどっちにするかギリギリまで悩むかも
予算は7万円までな
機種変更なしで2年間、心安らかに使いたい
どっちにすればいいんだぜ?
Tomatot-is-back Posté le 5 juin 2012 à 23:01:00
ギャラクシーS3=大勢が買う=機種サポート継続を迫る大型圧力団体誕生w
というわけでS3にしとけ
あと2年も使ってたらバッテリーもヘタってくるし、交換できるS3やっぱり推し
lordj Posté le 6 juin 2012 à 00:02:24
メモリー増設もできるしな
xboxer360 Posté le 6 juin 2012 à 18:55:06
S3オリジナルの壁紙ダウンロードできるとこある?
うちのネクサス君に入れてやろうと思うんだが
pro-S-gta Posté via mobile le 6 juin 2012 à 19:03:58
で友達にSⅢ買ったフリするとw
_SolidGagi_ Posté le 7 juin 2012 à 00:28:25
これでS2値下がりキタ
Ragnagna_v3 Posté le 7 juin 2012 à 00:37:22
だね
[Legenda] Posté le 7 juin 2012 à 20:45:53
とりあえず様子見するわ
_falconni_ Posté le 7 juin 2012 à 20:46:38
ア イ フ ォ ン 最強
[Legenda] Posté le 7 juin 2012 à 20:46:58
もうそういう時代じゃねーし
Machet Posté le 7 juin 2012 à 20:46:44
「今お買い上げ頂くと〇〇ユーロの割引特典付き」スタートまでSⅢは我慢w
[Legenda] Posté le 7 juin 2012 à 20:49:16
そうだな
でも当分値引きはないんじゃね?
Machet Posté le 7 juin 2012 à 20:56:28
銀河ノートの場合は発売後6ヶ月で割引特典開始だった
オレのS2がどっかの情弱に高く売れたら
S3購入日繰り上げするんだけどね
Eloquencee Posté le 7 juin 2012 à 20:41:15
アイフォン4を売ってなんか新しいの買おうかと。
ギャラクシーS3とギャラクシーノートだったらどっちがいい?
ノートのデカさは気になりません
他の部分比較検討よろしくおねがいします
Meego Posté le 7 juin 2012 à 20:50:03
ノートの利点はタッチペンだけ
ペン使わんならS3一択でいい
Ric Posté le 7 juin 2012 à 20:50:43
明日の朝8時45分から9時にギャラクシーS3宅配w
Machet Posté le 7 juin 2012 à 20:52:53
ノートも悪くないですよ
思ったより軽かったりするし。
値段もS3より当然安いし
5万円くらいだと思う
さらに1万円値引き特典が始まったはず
SⅢだと6万5千円とかだろ
S Voice(音声認識)の動作鈍くてアップデート待ちだったりもしてる
Machet Posté le 7 juin 2012 à 20:54:14
S3もタッチペンあるよ
ただ格納場所が無いだけw
Eloquencee Posté le 7 juin 2012 à 21:03:46
画面のクオリティとか差あるかんじ?
Meego Posté le 7 juin 2012 à 21:04:38
どっちもスーパーアモルド液晶だから
BoufeurDeFrites Posté le 7 juin 2012 à 12:23:36
ブラックカラーの銀河SⅢが欲しいんだけど
Scuderia_Massa Posté le 7 juin 2012 à 12:32:30
青と白しかありません
oniwanbanshu Posté le 7 juin 2012 à 12:35:07
ドイツの動画で黒いのあったような
公式発表は無し
Sergey_Stepanov Posté le 7 juin 2012 à 12:36:08
HTC One Xもブラックないし
そういう流れだよね
Sky-Walker Posté le 7 juin 2012 à 14:12:23
現行モデルも青とはいえわりと黒寄り
globe_troller Posté le 7 juin 2012 à 14:37:24
というか紫っぽい
Minato_92 Posté le 8 juin 2012 à 20:49:13
通販でSⅢ用ケース400円で見つけたw
ハードとソフトどっちおすすめ?
Undercoverz Posté via mobile le 8 juin 2012 à 20:59:01
通販は止めとけ
Minato_92 Posté le 8 juin 2012 à 21:00:19
店で買うと値段10倍違うしw
Giygas Posté le 8 juin 2012 à 21:15:05
ソフトカバーはちょっとな
ハードおすすめ
Minato_92 Posté le 8 juin 2012 à 21:18:27
両方買うか
で気分で付け替えると
joueur35 Posté le 8 juin 2012 à 21:37:18
格好いいカバー見つけたんだがSⅢ持ってなかった・・・
ttp://www.jeuxvideo.com/forums/1-1000005-179761-1-0-1-0-avis-galaxy-s3.htm
うんこまみれの手で造られたケータイなんか見たくもねーよ
日本の敗北
もう少しマシな負け惜しみをしてください
まあ、偽日本食屋へ行って日本食最高!とかいいそうなやつらだな。
また荒れそうな記事をチョイスしましたなー
国産のスマホはなぜネタに走るのか理解出来ない。
実際パクりとか色々問題あって2chで買わないとか言ってる奴がいるが国内で人気のはiphoneとギャラクシーこの2強だから。
本当に国産は糞みたいなスマホしか出さない。もっと頑張れよシャープとかNECとか
サムソンの設備投資1兆7000億、日本企業の8倍超・・・
もはや一大帝国
サムソンすげ~、絶好調じゃんすげ~
で、なんで、朝鮮経済破綻しそうになってるの?w
そりゃサムスンは研究開発費がいらないもんなw
もっとも、株を外国人に握られて韓国人から吸い上げられてるという構図なんだが
フランスの方、サムスンを買うかどうかは好き好きだけど、くれぐれも韓国製ということを忘れないでね
日本のふりしてるけど日本製じゃないから(基幹部品は日本製だけどw)
世界最低民度の韓国製ということを認識してる上で使ってるなら何も言わないよ
日本じゃないよってことだけは理解して下さい
対韓感情は置いといて、韓国製品に対する抵抗は個人的には無い
実際世界市場では売れてるわけだし、良いものは良いと判断された結果だろう
今はiPhone4使ってるが、Androidから選ぶならこれかな
というかiPhone5買うか泥に行くか本気で迷ってる
そもそもスマホ自体いらない俺はどうすれば・・
ダンゴムシスマホはないわ。
性能も一部国産に追い抜かれてるし
ダサい銀河使う理由がなくなってきてるわ。
>サムソンの設備投資1兆7000億、日本企業の8倍超・・・
設備投資といいながら実際はライセンス費用になってんだが
今や日本企業の価値は下請け程度ということか。
サムソン商品の技術開発に日本人が多く関わっている。そのせいで良くも悪くも日本製の悪癖が出始めている。アップルとは正反対の方向性な。スペック優先のデザインやユーザーインタフェース置き去りの商品づくり。見た目どう見てもパクリ以上にならないデザイン。過剰なクアッドコア投入。スマホにそこまで何をさせるつもりなんだ。スペック厨にはいいかもしれないが普通は持て余すだけ。ガラパゴス日本製品にありがちな商品展開になっていることに気づいていないのだろうな。
まだまだ日本人技術者引き抜く予定みたいだからこれからますますガラパゴス化が進むだろうな。
栄えれば栄えるだけ韓国民が貧しくなってくのにね
競争が実質無いから国内ではサムスン製を買わなくてはならない
安くするため韓国政府は税金注入して安く買わせる
とんだスパイラル
韓国国内で売れても売れてもGDPに反映しないシステムがサムスン
これ知らない奴多いよな
サムソン栄えて国滅ぶの意味が解ってない奴が本当に多いな。
というかサムスンってもはやアメリカの投資家のために
韓国民の税金使って栄えてるよね
まぁ会社としてはそれで良いし実際すごい会社だと思うよ
ただ韓国の人は怒ったほうが良い
歴史を知らずにウリナラファンタジーで、学んでいる南朝鮮人が
こんな事実を知るはずがない。
この事実を日本人が教えても、日本の陰謀ニダー!!!ってファビョりだすに決まってる。
知ってる人も多いよ。
韓国のベストセラー見てるとサムスンや現代バッシングの本は多い。
携帯に限らずコンシューマー部門の凋落ぶりが著しいな。業務用に特化して細々と生きのびるか、どこかの傘下に収まる他にもう道は無いのか。日本はいつも決断力の無さが仇になるな。
日本メーカーはもう駄目なんじゃね?
だって今のままでも年収何百万も貰えるんでしょ。
本気で「勝ちたい」とか「業績落としたくない」なんて思っている社員がいるのかしら?
安定しすぎでハングリー精神もモチベーションも失ってるんじゃない?
時流に乗らない「付加価値」くっつけて自己満足して仕事した気分になってるだけ。
世界中で売れる製品じゃなきゃ「成功」じゃないよ、今の時代。
新技術連発してるんだが。
なにも知らないなら発言いないほうがいいよ。
日本が対抗するなら数社で開発して一つの商品を作るしかないな
まぁ日本はスマートフォンの次に来るモノで勝負したほうが得策
さて、この中でサムスンが日本企業だと思ってるフランス人の割合は如何ほどか。
つうかよ、フランス人てのは著作権とか全然きにならんのかね。
サムスンに金落とすってことは著作権幇助みたいなもんだろ。
それとも単純に何もしらないんだろうか。嫌になるな
※25
昔は日本企業もそう言われてたもんだなー
「あいつらはパクることしか能がない、クリエイティビティがない」ってよく言われたもんだ
歴史は繰り返す
今更共同開発してもせいぜいエルピーダの二の舞いになるだけ。
>>26
いやGAL3に限っては、概観、システム、中身の基盤、設計までアップルの丸パクリなんだが・・?
日本企業はそこまで露骨に盗まないぞなもし
パクリでも買う人の感覚が分からない。
コピー商品を買う人も犯罪者だろ・・・
サムスンは過去にHDで痛い目遭わされてるから二度と利用したくない
逆にLGのスマートフォンは中々性能がいいと思う
技術者は引き抜かれた日本人だらけらしいけど
LGは、白物家電は三洋の技術供与が、ディスプレイ技術は日本人技術者が、ELは出光が、ってほぼ全部日本が提供してんだよな。
技術と品質管理は別問題
LGは知らんがサムスンのモニターを会社で約50台入れたが、
2年で8割は死んだわ。
LGやらサムスンのモニターはDELLのパソコンみたいに2~3年で次々新しいものに買い換えたい方にオススメです。(bヨドバシカメラの担当者)
htcしか買わん
ヨーロッパの家電店で日本製品見なくなったな
白物は元々シェア無かったし
今じゃプリンタ、デジカメ、タブレットくらいか
でもサムスンが欧州でダントツになったのもたかがここ数年
日本にも一発逆転まだあるかもしれん
スマホは将来のお得意様予備軍である
若者にブランドイメージ植え付けるには最も効率的な製品だし諦めないでほしいかな
※33
韓国の対日赤字は1兆円ではなく、その3倍の3兆円だよ。
毎年韓国が中国やヨーロッパで稼いだ貿易黒字の合計額以上の金が、対日赤字だけで全て消し飛ぶ。
しかもその対日赤字はどんどん増えていて、毎年史上最高を更新している。
言うなれば、完全な日本の経済植民地状態。
トヨタがプリウスで勝っても特定企業への税金注入だってネトウヨは文句言っただろう
それと同じで韓国側のネトウヨもサムスンが勝ってももう喜ばないよ
喜んでるのはただの馬鹿か自分に類が及ばない外国韓国人位だろ
まあつまり国際企業として見ろと
まあその上でかなりえげつない事やってる訳だが
性能についてはそこまで使わないから何とも言えないな
つうかこの先どこがどんな優れた物を出しても、もうついていけない
願わくば…ホンダのカブやトヨタのハイラックスみたいな携帯を出して欲しいかな
ドライバー一本で直せるような奴
自分で直せる携帯って、そりゃあきっと修理費だけで給料が飛ぶ仕様になっちゃいますぜ。
個人的にはある程度カスタムできるケータイが欲しいところですけど。
財閥優遇政策をこの数年やり続けた結果、影響力が巨大になりすぎて政治が財閥に乗っ
取られたんだよね。
実際韓国製を購入するというのは博打みたなものなんだよね。
カタログ数値改竄なんて日常茶はんじだし、そういえばモニター関連やバッテリー系の不具合はどうなったんだろ~
サムスンなどの輸出製品に政府から補助金でるから、ウォン安+補助金+日本製高付加価値部品で武装して、輸出量も二重帳簿並の高下駄はいてるからなww
世界で売れているっていっても独自技術でなく、組み立て工場に過ぎないんだ:けどね。
問題は自主開発された低付加価値部品の信頼性だろうね。車やテレビなど問題が起こるのは常に自主開発された部分だったりする(しかも技術的には決して高度な物でない部品でフラッグ立ちまくりなんだわw)
アメリカとか南米辺りじゃ、サムスン=直ぐ壊れるなんて定着しているのに、フランスでは波及が遅いみたいだね。
因みに日本製が世界市場から締め出されている現状は単に、技術が高すぎる+超円高などが挙げられるだろうね。
特に技術面に絞っても、ふっちゃけ数年前の日本のガラケー自体にスマフォは技術的に追いついてすらいなかったりするんだわ。
HVやトロンじゃないけど、あの当時ですらドコモの技術とか先行しすぎていて、第二の侵略として世界から総スカンを食らった事とか・・・。
で日本製だと警戒されるという事で高付加価値部品の輸出に切り替え、その部品で組み立てられたサムスンなどが伸びたという図式。
最もこれは、技術の投売りに近い事で、商売的には完全な失策なんだけど、進み過ぎた故の帳尻合わせみたいな物で仕方ない部分もあったんだけど、それにしても技術や部品を提供した国が獣の国といのは、聖書黙示録とも符合?w
確か仏ってサムスンが日本企業だと思い込んでる割合が凄いんだよな
やれやれ、「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ」なんて台詞を思い出したぜ。
アップルはフランスではガラクター3販売停止の訴訟起こさないの?
円高に耐え必死にモノ作りするより
資源押さえたり外国企業買収したほうが儲かるじゃんかという風潮
シャッター音はべつに日本でも違法じゃねーだろ
メーカーの自主規制のはず
それとも迷惑防止条例かなんかに抵触するのか?
※26
日本はちゃんとライセンスして作ってる
韓国企業みたいにパクッて訴えられてたら今まで残ってないよ。
ギャラクシーは中身もパクリだからな
まだこんなアホがいるんだな・・・。
スマホはイラネ
持つなら携帯とタブレット
ここでサムスン馬鹿にしても負け惜しみにしか聞こえない 言うのなら日本企業頑張れだろ 企業も胡坐かいてたからザマになったっていうのに
サムスンは広告が上手かった
早々と欧州やアメリカでブランドとして認知されるようにしたのが良かった
S3もぶっちぎりのスペックかと言われれば、そういうわけでもないのに
比較にされるのが天下のiphone
そうイメージづけるのに成功した
これは大きいよ
サムスン会長もヒュンダイ会長も「日本のメーカーと間違えられるようなイメージづくりを頑張った」って言ってたからなw
日本関係ないじゃんwwwww
蚊帳の外
ネトウヨがきもいなぁ
サムスンが評判悪いなら、売れてるわけないだろ
大体サムスン=壊れる、とかいつの時代よ 壊れなくなったから、売れ始めてるのでは
こんな馬鹿どもばっかじゃ、日本の将来、危ないわ
うお、連呼リアンがきちゃったか。
今でもよくこわれてるから問題になってるんだよ
サムソンの実情なんぞどうでも良い
消費者が購入するにたる製品なら売れるだけの話
アイフォンも無く、アップル社潰れるかもと言われてた時代に
フランスはマック普及率世界2位(人口比じゃなくて総台数だったと思うが忘れたスマン)という記事を読んでフランスはアンチアメリカといいつつマカー多いんだなと思った記憶がある
そんなフランスでもアイフォン一強ではないんだね
検索してみたら
「サムスン社、5年間フランス携帯市場トップに君臨。
シェア44.2パーセント(2011年7月時)
スマホに限った場合でも43.1パーセントのシェア」とあった
ttp://www.lesmobiles.com/actualite/6304-samsung-leader-en-france-avec-442-de-part-de-marche.html
吠えまくる負け犬が多すぎる。
このメンタリティが現代の日本人のデフォですか?
現実逃避派がマイノリティであることを願う。
お願いだから真摯に現実を受け止めて頑張ってる人間の足は引っ張らないでいただきたい。
君も現実を受け入れるべきだよ
世界最悪企業第3位「サムソン」
原発事故起こした東電が2位w
原発事故に肉薄する事やったわけでもないのに世界3位てw
http://jin115.com/archives/51844435.html
欧州で最高評価の意味を知れ
売れているからこういうこともニュースになるんだ
金も技術もノウハウもなく土俵にすら立てない日本は完全に死亡
sonyなんてエリクソンだから100%海外製だし
一体世界で何機種売り出せてるんですかね
工場出荷時の箱内のUnlockedスマートフォン/ Androidを買う。
スマートフォン/ Androidの携帯電話”営業上の今” maryapplereseller(英国)…我々は、エクスポート
国際的にすべての関心のある国際にプロモを提供
バイヤーを、我々は、手頃な料金であなたの玄関口に右の配達をする
関税料を含む。
価格リストの詳細に以下を参照してください。
4S iPhone:
16GB、、、480ドル
32GB、、、575ドル
64GB、、、675ドル
ノキアN964ギガバイト500ドル。
ノキアLumia800440ドル。
ブラックベリーボールド9900415ドルの鍵を開けた。
ブラックベリートーチ9800$320USD。
三星銀河ネクサスGT-i9250450ドル。
サムスンI9100ギャラクシーS II400ドル。
サムスンsii3600USD
MotorolaのDROID RAZR XT910425ドル。
会社のボーナス*3台を購入し、(フリー1)無料になります。
maryapplereseller@mail.com:Eメールお尋ねするため