amstramgram12 posté le 21/05/05 à 13:48
今フランスでの第一子出産時平均年齢は29才らしいですね
それってちょっと遅くないですか?
自分は24才でした
もしよろしかったら皆さんいくつの時だったか教えて下さいよろしくです
veroponpon posté le 22/05/05 à 19:11
自分の周りで28才までに出産した友達はゼロ
44才で養子を貰った友達とかも居ます
fanny6680 posté le 23/05/05 à 12:16
21の時(パパ33)
パパは25の時べつに子供作ってたりするんだけども
dn57 posté le 23/05/05 à 12:22
27のとき
22才で結婚したんだけどいろいろと心の準備ができるまで結構時間がかかったなー
confipote1 posté le 23/05/05 à 14:48
20、27、34才のとき。
狙ったわけじゃないけど7年毎に一人できちゃいました
ryskell77 posté le 23/05/05 à 15:18
24才で一人目
39才で新しいパパと二人目作っていま三人目に挑戦中w
nani194 posté le 23/05/05 à 17:48
一人目は24のとき、クリスマスの日だった
二人目は25才で、私達の結婚記念日に生まれました
これで結婚記念日が忘れられることはないだろうw
DelphineBB posté le 23/05/05 à 20:30
27才だけど自分の周りのほとんどの女友達はまだ出産どころか
そこにたどり着くはるか以前のレベルなんだなw
yllen40 posté le 30/01/07 à 19:48
30才。5年間の不妊治療のあと双子を授かった
なんだか失った時間を取り戻した気分になったもんだ
madeleinemm posté le 31/01/07 à 11:18
27~30才まで3回流産のあと
31才でようやくママになったよ
fanny384 posté le 31/01/07 à 11:27
44才で初産でした
なぜかここのスレには居ないけどアラフォーの出産ってどんどん増えてますよね
その辺が全体の平均を押し上げるわけで
caline654 posté le 31/01/07 à 14:36
16才で長男、20才で長女出産したけど後悔してない
ママになるって素晴らしい
chacha118 posté le 31/01/07 à 14:39
24で子供つくろうって話になったんだけど
37才でようやく出産!
13年の果てしない不妊治療の果てに・・・
cerise89 posté le 1/02/07 à 08:30
自分も24才で子供作るぞってピル飲むの止めて・・・授かった時は30才になってたなw
odra16 posté le 1/02/07 à 16:10
自分も43で息子生んだぞ
toskarim posté le 16/02/11 à 15:31
ほとんど42才の時に一人目が生まれて、44で二人目ですよw
warzy posté le 1/02/07 à 08:00
23才で一人目ができました。パパは29
二人目が27才の時で3人目は・・・考え中
marie01988 posté le 14/03/11 à 22:07
19才で。パパは26
ingalls11 posté le 26/03/11 à 19:16
20才。パパは35
パパにとっては第一子じゃないんだけどね
nathlea82 posté le 2/04/11 à 18:58
33。旦那と出会うのが遅かったもんでしょうがない
kitty83400 posté le 6/04/11 à 09:27
24。パパは31
naya191 posté le 8/04/11 à 08:05
33才と36才のとき。
19chris77 posté le 10/04/11 à 21:40
一回の流産のあと34才で第一子を授かりました
ちょっと遅かったなあとは思うけどこれも人生だよね
2年以内にもう一人欲しいなと思ってます
alvima211 posté le 11/05/11 à 11:34
26才、30才、38才で3回出産したぞ
melane8615 posté le 18/05/11 à 10:16
23の時。パパは29
今年の夏結婚式挙げたあと二人目に取り組もうかと
jessypc1988 posté le 19/12/11 à 19:48
子供3人欲しかったので早く始めました
21で一人目(パパ23)、23で二人目です
赤ちゃん3号は26才で作りたい
claire22281 posté le 19/12/11 à 21:07
最近はみんな何年も大学院いってそのあとなんとか安定した仕事探して・・・それから落ち着いたら子作り考えて・・・とかでどうしても遅くなっちゃうよね
sherazede75019 posté le 20/12/11 à 19:34
自分の29才の誕生日に出産だったw
lolv0736p osté le 21/12/11 à 11:25
25。まだ学生なんだけど。旦那は24な
nawshy posté le 1/01/12 à 23:28
25才のとき。自分もまだ学生だった。
中退しちゃったけど後悔はしてないかな
息子ももう6才になったぜ
jeunemaman1990 posté le 21/12/11 à 12:24
ハタチの時です。パパは29
mamanatousjuste19ans posté le 21/12/11 à 14:15
1児の母ですがちょうど19才になりました
パパは29
kouka31 posté le 21/12/11 à 19:35
うちのモーガンちゃんはそろそろ3ヶ月になります
自分は24、パパは34です
froggy29400 posté le 22/12/11 à 08:40
30で産みました。
わたしはまだまだ若いと思うw
stresser08 posté le 27/12/11 à 16:53
自分は17で産みましたちょっと早いよね
というかちょっと事故ったw
でも今では幸せです
当時18だったパパはもう居ないけどな、というか居たことなかったんですが
fabinou9 posté le 1/01/12 à 20:09
なかなかできなくって長女エヴァができた時自分は32、パパは37でした
35のときに双子のアレクシとマキシムが生まれ、現在6ヶ月なったとこ
enike27 posté le 4/01/12 à 18:09
長女レア(いま3ヶ月)を32で産んで、これから3年おきにあとふたり欲しいよねーって言ってます
24~26くらいで子作りしたかったんだが当時の彼氏は仕事+夜間学校で状況的に難しかったんだ
その後別れちゃいました
30で今の旦那と出会えてラッキーだったな
linsellimac posté le 10/01/12 à 09:35
21で授かりました
まだ学生だったんだけど・・・というか今でもまだ学生やってますw
旦那も仕事してますが自分もパートで働き始めた
なんとか上手くやってると思う
Cc posté le 28/09/12 à 07:11
30才子無し。そろそろ欲しくなってきたんで再来年くらいまでには作ろうかと
Moiposté le 1/10/12 à 00:40
27(パパ30)
27というのはちょうど良かった気がしてる
bb3ontattendposté le 3/10/12 à 09:28
22才で一人目、26才で二人目、36才になって末っ子できましたw
cmoi24posté le 5/10/12 à 07:19
一人目を28の時に。二人目は31
パパは3才年上です
ちなみに周りの友達の中では私が一番早かった模様
sandrillon744posté le 5/10/12 à 11:00
27で産んだけどまだ学校行ってたしどうしようか随分悩んだなー
bellissimette33posté le 5/10/12 à 08:03
自分は30歳ですがまだ心の準備ができてないというか
ネットじゃ早く産んでるようなレス多いけど、私の友達のあいだではみんなまだかなってかんじで普通ですよ
ttp://forum.aufeminin.com/forum/enfants5/__f23449_enfants5-Petit-sondage-a-quel-age-avez-vous-eu-votre-premier-enfant.html
日本の女性誌が世界のママ特集をやろうとしたら
フランスだけ年齢層が+10歳だったからやめたという話を聞いたことがある
年上女房は金の草鞋履いてでも、、みたいな格言はフランスにはなさそうだな
俺は23で長男生まれたなぁ。
若くないと子育てが大変だぞ。いやマジで。
あいつらの体力底なしだもの・・・。
未婚の出産率が高いって聞いたから
若いのかと思ったがそうでもないのね
やたら年上のパパが好みなのかね
ちょっとウラヤマスィ
流産も多いし日本でいう高齢出産も多いんだね
まぁそれを選んで翻訳してるのかもしれないけど
子供は宝だね
日頃はちゃんとコンドーム付けてやってるんだな
ピルだよ馬鹿
日本ってホント遅れてるよな
ピンバック: Homepage
欧米はピルに普及率高いよね
副作用出る人もいるので安易にお勧めできないけど、PMSが軽くなったり卵巣の老化予防(休ませられるので)にもなるって言うのでうまく使えば便利
敬虔なクリスチャンだと避妊禁止なんだっけ