annonymous soumis il y a 1 an
物価の安い国は治安的にヤバいとこも多かったりするわけで
年収600万円くらいでリッチに暮らせる国といえばどこかな
安全でありながらリッチに暮らせる国、を教えて下さい
annonymous 1 an de ça
フィンランドかな
600万あればそうとう立派な中古車買えるからその中に住んだらいいよ
annonymous 1 an de ça
コスタリカだろ
annonymous 1 an de ça
コスタリカ=おとぎの国伝説w
コスタリカ人(現コロラド在住)の俺に言わせれば600万で住むにしてもアメリカの大学町のがぜんぜんいいぞ?
お前らコスタリカのどこがそんなにいいってわけ?
annonymous 1 an de ça
ジュラシック・パークだから
annonymous 1 an de ça
ジュラシック・パークはドミニカ共和国じゃん?
annonymous 1 an de ça
パークはNublar島、コスタリカの北西140キロに位置しております
annonymous 1 an de ça
パラダイスだよねえ
素晴らしいビーチ、ジャングル
治安もいい。犯罪っつってもせいぜいスリくらいだし
親切な人々。「ちょっとコーヒーでも(無料で)飲んできなよ」的な環境にアメリカ人は憧れるんじゃ
annonymous 1 an de ça
それはないw
サンホセに1年住んでたけどぜんぜん安全じゃねーし
同僚達もだいたいみんな財布盗られる/強盗に遭うくらいの目には遭ってた
友達の一人はまっ昼間に高級住宅地の大通りで強盗にあった
「わかったカネはだす」って大人しくしてたのに首刺されたわ
べつの友達は自宅前でタクシー降りてゲート開けようとしてたらバイク乗った強盗が現れてホールドアップ
ビーチで観光客が身ぐるみ剥がれてとか・・・
べつにコスタリカが地獄の1丁目だって言ってんじゃないよ
他の中央アメリカに較べれば安全な方だと思うし個人的には好きな国でもある
でも夜中に酔っ払って歩いても安全、みたいなとこ探してるならチェコのBrnoにでも引っ越したほうがいい
annonymous 1 an de ça
コスタリカは巨大な虫どもが居るかんな
自分は全身虫さされ状態なったw
虫除けスプレーとかぜんぜん役に立たんかったし
annonymous 1 an de ça
2000万円あったらコスタリカでヴィラ買ってまったり余生過ごせるんですが
annonymous 1 an de ça
コスタリカはブームになっちゃって以来そのくらいの金額じゃたいしたことできないんじゃないの
annonymous 1 an de ça
観光地は高くなったね
でもコスタリカにしょっちゅう行ってるファミリーとか友達にきいたらみんなに2000万円でまだまだ充分いけるって言われたわ
annonymous 1 an de ça
こないだコスタリカ行ってきたけど安くなかったぞ
観光客だからかもしれんが2回に1回はぼったくられてたし
現地人価格でさえそんな安くはなかった
それからお前が観光客じゃなかったとしても奴らに微かな外国訛りを聞き取られたらやっぱりぼられるからなw
あれならアメリカの田舎で同じくらいの物価、ずっとマシなインフラの場所が見つかると思う
annonymous 1 an de ça
250円でたっぷりの食事と飲み物が買える国だがビールが高かったw
annonymous 1 an de ça
カナダのビールの値段がパネエっす
トロント近郊でpabst blue ribbon缶ビール30本入りパックが1350円!
西海岸行ったら最低3倍の値段だというのに
annonymous 1 an de ça
オレゴン州は消費税がない
ワシントン州は所得税なし
というわけで州境に住んでワシントンで仕事しつつオレゴンで買い物が最強
annonymous 1 an de ça
オレゴンの住人ならワシントン州で買い物する場合も消費税払わなくていいんだぜ
レジで免許証でもみせればおk
annonymous 1 an de ça
消費税と所得税両方回避したいならニューハンプシャーにおいで
どっちもないからw
annonymous 1 an de ça
ニューハンプシャーは車乗る時シートベルトしてなくても合法な土地w
annonymous 1 an de ça
やっぱ東南アジアだろ
annonymous 1 an de ça
それだ
タイ、ベトナムとか住みごこち良さそうだよな
annonymous 1 an de ça
でっ?
虫は?
annonymous 1 an de ça
問題なかった
俺が居たところは蚊もほとんど見かけないくらい
annonymous 1 an de ça
バリもわるくないよ
家賃2500円のアパートとか余裕でみつかる
annonymous 1 an de ça
ボラカイ島
みんな英語話すし物価も安かった
annonymous 1 an de ça
フィリピンに6週間出張したが素晴らしい場所だった
生活費はアメリカと比べて激安ってわけじゃないけど食べ物は安かったよ
annonymous 1 an de ça
アジアの他の国と比べるとちょっと危険度上がるかんじがするね
annonymous 1 an de ça
フィリピンの田舎で家買おうぜ
annonymous 1 an de ça
東欧
annonymous 1 an de ça
エストニア来たことある?
国中に高速Wifiスポットがあって選挙投票がスマホでできちゃいます
スカイプなんかもともとエストニアの会社だったりするんですよ
annonymous 1 an de ça
エストニア人口の4分の1以上がロシア人なんだけどな
annonymous 1 an de ça
ウクライナもネット回線速いぞ
年収240万円でも充分リッチな暮らしできますし
家賃8万円で市内中心部に豪華マンション(家具付き)、3食外食で2500円/日、
これはお手伝いさん雇って買い出し/調理頼んだほうが安いかw
annonymous 1 an de ça
モロッコ
安定した政情、低い犯罪率、犯罪者が簡単に銃を手に入れることができない国。
メイド、運転手付きの生活。
annonymous 1 an de ça
イタリアスペイン・ポルトガル、ギリシャ・トルコ
annonymous 1 an de ça
イタリア、スペインはアメリカよか物価高いってば
annonymous 1 an de ça
イタリアたっけーよな
観光地じゃなくてもアメリカより高いわ
annonymous 1 an de ça
スペインでもアンダルシア方面行くと土地も食べ物もわりかし安くなるよ
annonymous 1 an de ça
年収600万ならアルゼンチンで素晴らしく優雅に暮らせるんだが
Puerto・MaderoとかVilla La Angosturaみたいな国内屈指の住宅地に住めば治安も問題ない
雰囲気はスイスにすごく近いと思う
ちなみに俺なんか年収80万くらいだけどふつうに中流生活してますので
annonymous 1 an de ça
だな
アルゼンチンにしとけ
きれいな女の子、旨いワイン、牛肉
Palermo SohoかLas canitas近辺オススメしとく
annonymous 1 an de ça
ウルグアイ
annonymous 1 an de ça
ウルグアイ来たら月収16万でも超リッチな暮らしだよー
ネット回線遅いのだけ我慢してねw(下り2mb、上り256k)
annonymous 1 an de ça
なんだ
うちのネットより速いじゃんw
annonymous 1 an de ça
アルゼンチンと並んで美人の多い国だよな
annonymous 1 an de ça
パナマもオススメ
米ドル使えて土地も食い物も安い
annonymous 1 an de ça
うんうん
高速ネット、治安良好、気候もよし
annonymous 1 an de ça
ドミニカ共和国
annonymous 1 an de ça
ドミニカはなあ・・・
車運転してるとアサルトライフル持った奴にカネ出せって言われたりする国だからw
annonymous 1 an de ça
メキシコ大好きなオレ
annonymous 1 an de ça
メキシコは犯罪発生率が激高い国じゃねーか
annonymous 1 an de ça
場所による
メキシコでも Méridaなんかは「ラテンアメリカで最も安全な街」に選ばれたりしてますので
annonymous 1 an de ça
ブラジルでどうよ
annonymous 1 an de ça
ブラジルも危険すぎるだろ
annonymous 1 an de ça
全般的に北部がヤバいね
リオとサンパウロは他の世界の大都市みたいなもん
強盗も居れば危険地区もある
オススメしようかと思ったのは南部のCuritibaかFlorianopolis・・・雰囲気よくて安全。
特にFlorianopolisは島ってとこがいい
いいビーチもあるよ
ttp://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/f9gu0/where_are_the_safest_places_in_the_world_where/
年収600万円くらいあれば世界中どこでもリッチに暮らせるんじゃないですかね
定年後に物価の安い海外に住みたいという層は最近やや流行ってきたとはいえ日本では少数派だろう。
言葉、文化、食事、医療の問題、孫の顔だって見るのにいちいち飛行機乗ってられるか等々
特に医療と介護は年取って体弱ってるのに言葉の通じにくい外人の世話になりたくないと思うんじゃないか。
アメリカ人の場合だと既に医療の現場に外国人が大量にいるわけでそのへん抵抗少ないのかもなと思った。
そのとおりだなぁ。特に医療施設がしっかりしてるところじゃないと厳しいね。
日本の田舎で年600万ぐらいあればそこそこリッチで超安全じゃね
日本の田舎じゃ年収600万の仕事は無いんだぜ?
年収600万ってのが前提なんだから、自由業とか遺産や宝くじを毎年受け取れるとかの設定でしょ
台湾とかいいんじゃね?
1000万もってりゃ東南アジアに家買ってのんびり遊んで暮らせるかなあ・・・
別にリッチじゃなくてもいいからさ
600万円で日本並みの安全が得られる国はほとんど無い
年収600万もあるなら日本の田舎でリッチに暮らせると思います。
とりあえず、日本で自給自足の暮らしがしたいわ。
海外なぞ行く気にもなれん。
北陸なんかいいんじゃね
県民幸福度もあの辺だけ高いし
地震も起きにくいしな
年収600万で横浜から札幌への転勤族の友人家族がいる
家賃15万くらいの物件探してくださいって頼んでおいたら、リビングが30畳くらいある駅前のマンションになってビビってたwww
急に家が広くなったので居心地悪くて、テレビの前にテーブル置いてみんなで集まって食事してた。体育館の端っこで集まって食事してる感じw
田舎舐めてんのかクズドモ
こっちにくんなよ
日本が候補に無くて良かった
外人は犯罪率が物凄いし、他人の迷惑を一切気にせず日本人が嫌がることばかりするからね
だって日本って外国に比べてめっちゃ物価高いじゃん
高いお金だしても狭い家にしか住めないし
たぶんあっちの方からお断りだろうww
年収600万の外人ならお前よりよっぽどモラル高くて社交的だよ
年収600万あればわざわざ犯罪に手を染める必要はないし
逆に犯罪を犯したら職を失うわけだしね
さらに十分なスキルと職歴と学歴もあるだろうし
重要な部分が抜け落ちてる。英語だけでも日本で生活可能かもしれないが、
日本語が話せないと社会に適応し、長期滞在するのは難しいんじゃないかな。
日本人は外国人相手だと社交的ではないし。
自分だったらハワイに住むかなー
物価安いし、海きれいだし、日本人もそこそこいるし(日本語も通じる)
あそこは時間がゆったりしてていい所だよ
ハワイ物価安いか???
旅行行って食費とか残飯みたいな飯とか10ドル以上したんだが・・?
管理人さん、これはアメリカ人の反応ですよね?
自分の母語が世界の標準語になっている人たちの世界観は日本人とは相当違うと思う。
redditはアメリカで運営されてる英語の掲示板だけど利用者はアメリカ人に限らないよ。
r/japanなんかを見るとドイツ人やフランス人や北欧人あたりもいる感じ。
わざわざ海外に移住しようって人は英語ぐらいできるでしょ。
年収600万が日本の田舎で確保出来るなら今すぐにでも会社辞めて田舎に行くね。誰が好き好んでこんな殺風景で美しくない場所に居たがるんだ?もうこりごりだよ都会は。
日本人が移住するには言葉の壁が厚すぎるな
日本も特区や道州制にして、法人税や消費税を
それぞれのやり方に分けた方が、リスク分散できそうだけどな。
どんなに災害が多くても例えば全国が放射能に汚染されたとしても中韓が攻めてきても
日本で日本人として死にたいお
年収600万なら都会でも余裕なんですが
家を買うなら田舎だけど
焼肉のタレ持ってアルゼンチン行ったら人気ものになった白昼夢を見た
簡単にいうけど600て事は月40万で春夏ボーナス120万
順調に進んで年は30~40
年収1000万て実際遠いよなw
年収600万あったら、日本でもいけるんじゃない?
但し都市部は外さないとダメっぽいけど
(外人さんに一番ハードルの高い日本語が話せないとどうしようもないけどさ)
てか、治安が良いという事も条件に入ってるのに、なんで中南米や東南アジアが出てくるのか謎。タイやベトナムは良い所だと思うけど治安は結構悪いんだよね。
まあアメリカと比べると良いのかもしれないけど。
治安という要素を重視すると日本人はどこにもいけないよね。
日本よりいい国がどこにあるんだってなっちゃう。
世界の治安ランキングみてみたら絶対日本より悪い国が上位にあって笑えた。
日本並みの治安で物価が多少でも安い国ってシンガポールぐらいしか思いつかんわ
年収600万なら日本で十分暮らせるだろ。
治安も海外に比べたら圧倒的に良いし、ちょっと具合悪かったら3割で病院かかれるし。
よくわかってないので、質問。
日本って物価が高いとか言われてるけど、いろいろ考えるとそうでもないよね?
医療費は三割で、高額医療もある。電化製品も、中古でも良いのがあるし、軽自動車なら維持費も安い。食べ物だって高いのもあるけど、安いのだっていっぱいあるし、家賃も地方ならそうでもない。もちろん、治安も。
いろいろ考えると、日本はお金をかけまいと思えば全然安く過ごせる国だと思うんだけど、どうだろう?
スレにもあるアルゼンチンは平均年収がじっさい80万円程度。
バングラデシュやパキスタンは3万円。
何が「安い」というかは視点によるけどこういう国と比べれば日本は「高い」国になるんだろう。
600万稼げる層は犯罪率低そうだし日本の田舎来いよ
富山・福井に住めばちょいと移動で大阪名古屋に出れる
日本は無いだろ。言葉の壁が大きすぎる。
近くに綺麗なビーチがあって、家賃が安いところなんて結構あるもんだよ
まあそういうところで年収7万5000ドル?は難しいと思うけれど。
すでに貯蓄がある人向きだな。
日本で600万じゃ田舎でもリッチとは言えないと思うが
ほんの少し贅沢できるだけかと
年収600万で外人なら沖縄本当が一番良いだろ。
日本で治安良いし比較的英語で生活できて気候も良さそう。
家賃と食費は安そうなイメージ。
日常雑貨が高そうなイメージあるけど今ならアマゾンでどんと来いだし。
タイやフィリピン、バリに行くと引退した白人がいっぱい住んでるよな。
医療施設もそういう外人用にリゾートホテル並みのデラックスなのがある。
オレもアジア好きだから定年後にまだ物価の差があれば、そして自分がそこそこ健康だったら東南アジアにまったり暮らしたいと思う。
メキシコだけは住みたくないなw
日本人ならまあ日本が一番だと思うが、600万でリッチな暮らしとなるとちょっと難しいかな
犯罪率云々の前に海外に住もうとすんなり思える
そのハングリー精神が羨ましい
そう考えると自分はやっぱりただの一日本人って感じる
日本人は農業者がリッチなのを知らないんだな
年収600万円で低予算とか・・・
沖縄でよくね?
日本の他都市と比べると危険だが世界的に見れば十分安全だろ
ここフランス語圏掲示板まとめサイトなのに、
元ソースが英語の掲示板ってどういうこと?
参加者がフランス語圏らしき人でもなさそうなのに…
スレ主の職業がわからないが、
スレ主の職業に見合った年収600万円の報酬をくれる国があるのかどうか調べるのが先じゃない?
考え方がおかしい。
自国の自分の環境を少しでも良くしたいと思わないのが理解できない。
600万の年収を稼ぐ人が必ずしも犯罪を犯さないとは限らない。
詐欺、搾取で稼いでいる可能性もある。
中韓の様に移民先にお金を落とさず自分たちだけでお金を回す民族もいる。
しかも移民先の税金で最大の恩恵を受けながら「差別」と叫べばさらに良い待遇を得られると事故を装ったテロをしょっちゅう仕掛けてくる国もある。
日本の会社が英語化は本当に危険。
こういう輩が日本人の税金で最大の恩恵を求めて押し寄せてくる。
ピンバック: 「低予算でリッチに、しかも安全に暮らしたい・・・世界のどこに住めばいい?」海外の反応 | アジポタ(Asian Portal)
南米は昔仕事で行った時、泊まっていたホテルから外を見たら15cmのアブだかハエと30cmくらいの蛾が飛んでるの見えて仕事速攻で終わらせて帰ったわww
巨大な虫が生息する南米は安息の地じゃないw
バリとかは年200万ぐらいでメイド付き大豪邸で暮らせるって聞いた
殺人事件とかもかなり少ないて話だから日本並みに安全ではあると思う
ただ社会的インフラ(特に医療とか)はまだ弱いんじゃないかなぁ