フリスキー主催のビデオコンテストにおいて目の不自由な子猫を撮ったビデオが大賞受賞した。
子猫のオスカーはトロフィーと賞金1万5000ドルを手にした。
子猫が生まれて始めて貰ったオモチャで遊ぶシーンを撮ったものである。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lNpeTCEPrRk
annonymous il y a une année
幸せそうでなにより
annonymous 10-07-2012, 07:25 PM
ボールと遊んでて壁に激突しないのな
違った方法で知覚してんだろうな
annonymous il y a 362 jours
目が不自由でもまだ他にいろんなものがあるんだぜって言ってくれてるみたいやね
annonymous il y a une année
うちにも目の不自由な子猫がいる
ラタトゥイユという名前です
モロッコ旅行してる時にゴミ箱でみつけました
生後たぶん4~5日くらいだった。栄養失調で自分で立つことも出来なかったぞ
annonymous il y a 343 jours
捨て猫保護ボランティアのところに目と耳の不自由な猫がいたな
そういう猫を引き取ろうって人はやっぱり少ない
彼らに必要なのは他の猫とおんなじ、愛情だけなのにね
annonymous il y a 350 jours
うちのミロ君も目が不自由ですが
うちの他の猫達と遊びまくってるし、甘えんぼでヤンチャできれい好きなんだぜ
annonymous il y a 7 mois
世の中には「動物好き」
でも目が不自由とかはイラネって奴が多いわけで
annonymous maisieieieie il y a 7 mois
俺はめったに泣いたりしないんだが・・・これは反則w
annonymous il y a 6 mois
ありがとう
なんかこう・・・生きていこうって気になった。ちょっとがんばるわ
annonymous il y a 6 mois
この音楽の趣味はなんとかならんもんかw
annonymous il y a 3 mois
俺らのほとんどは盲いたネコなんか引き取りゃしないもんな
annonymous il y a 3 mois
おれんちの猫(17才とか)は1年前心臓発作起こしてから目がダメになった
でも2階に上がりたくなった時は・・・弟ネコの肩に頭をあずけて一緒に上がるんだぜ
annonymous il y a 3 mois
最初写真で見たときは普通の子猫が寝ぼけながら遊んでるんだと思った・・・
annonymous il y a 2 mois
俺も学校卒業して就職したら、きっと体の不自由なネコを引き取ることにするよ。誓う
annonymous il y a 1 mois
このビデオのスポンサーにはクリネックスが最適解
annonymous il y a 1 mois
瞼を開けることはできるかんじかな?
それかもう溶接されちゃったみたいなのか
annonymous il y a 1 mois
少し開く感じです
毎日拭くようにしてます
感染とかは今のところ全く無し。
目の周りの筋肉の動きですごいいろんな感情表現したりしますよ
annonymous hamronD73 il y a 1 mois
この子をかわいそうって言う必要はないみたいだな
同情はイラネってか
しっかり自力でやってんな
annonymous il y a 6 jours
ビデオ見た
ツマラン事で愚痴ばっか言ってる俺は情けない奴だな・・・
annonymous il y a 4 jours
トイレトレーニングとかどうすんだろ
annonymous il y a 4 jours 21
↑ 猫砂置いたら周りをクンクン嗅いで・・・初日から自然にできちゃってました
猫はもともと砂とか土のあるとこで用足したがるもんだし
それ以降は匂いと記憶で猫砂まで辿りつくようになったんだと思います
annonymous il y a 4 jours
うちにも目の不自由な猫居る
13才。超甘やかされっ子w
annonymous il y a 3 jours
うちの猫は目が不自由になってから
俺らが「そこ階段だぞ気をつけれ」みたいに言うのを理解するようになった
足をそろーっとあげながら階段登る姿が凛々しいのさ
annonymous il y a 2 jours
うちの犬は片目が無い
他の犬が寄ってくると無い方の目のとこを必ずクンクンしてくのはなんでだぜ?
annonymous il y a 2 jours
俺もう大人だし泣いたりしないんだからねっ!
annonymous il y a 1 jour
うちのギズモ(犬)はトリマーに連れてったらなんかの薬剤が目に入ってそれ以来見えなくなった
ギズモの息子が口いっぱい餌を加えてパパのとこに持ってってあげるんだ
annonymous il y a 19 heures
お前らだったら「こんな猫は要らないね。自分が飼うなら完璧な猫で頼む」だろ
annonymous jjr333 il y a 7 heures
動物というのは身体的不自由によって精神を病むということが無いようにみえる
「こういうもんだ」ってナチュラルにいっちゃうというか
annonymous 18h46 le 21/11/2012
なんつーかこんなお日さまの光がパーっと差し込むような瞬間ってあるもんなんだな
annonymous il y a 6 mois
やべえ
ニンジャが俺の目の下で玉ねぎ刻み始めやがったw
httpv://www.youtube.com/watch?v=ElzPZNSdd5w&feature=relmfu
ttp://www.youtube.com/watch?v=ElzPZNSdd5w&feature=relmfu
ttp://www.huffingtonpost.fr/2012/11/21/video-oskar-le-chaton-aveugle-gagne-award-de-la-meilleure-video-de-chat-lors-des-friskies_n_2170320.html?utm_hp_ref=france
ttp://wamiz.com/chats/actu/un-chaton-aveugle-decouvre-son-premier-jouet-video-du-jour-1987.html
こういう動画ってgood bless you(天の恵みあれ)のメッセージが必ずたくさん付くね
西洋人の宗教観があらわれるな
猫は動物の中でダントツ世界一かわいいな。
BGM変えろ。他にマシなのいくらでもあるだろーが。
後半冗長すぎる。カットしろ。と誰でも思いそうなこと思ったが何度も繰り返しみてしまった。
なんなんだろうな俺が小手先のことしか考えられん小物ということなのか。
素材が良ければ加工しなくてもいいということか。
本物の美人は化粧必要なしってことか
まるで見えてるみたいだと思ってたら、これは音で分かるようになってるんだな。BGMでわからんかった。
BGMいい、と思った自分はセンスないのかw
よう、兄弟
歌いいよなw
犬でチェックすると判断しやすい。
ある国に旅行して街中でやたらと「流行りの」犬を見かけたらその国には大量の捨て犬が存在するのは間違いない。ミニチュアなんとかとかなんとかブルとかハスキーとかそんな急に一種類の犬が増えるわけないんだよ
流行の犬買った奴がみんなそれまでの犬を捨ててるって言ってんじゃないけどな。
でもそうやって「ファッションとしての犬」が目立ちすぎる国の民度はいくら口で綺麗事言っててもお粗末と言わざるをえない。
何方か動画タイトルお願いします ;(
>>7
YouTubeタイトルでしたら
“Oskar the Blind Kitten and His First Toys”
がー!抱きしめたい!
ニンジャが玉ねぎw
綺麗事並べ立てんのが好きな連中だよなほんとに
うちにも目の見えない猫がいるけど、目の見える2匹とじゃれ合ったり、またたびと鈴の入ってるボールを追いかけて遊んだりするよ。
前脚で高さを確認して、高いところにも飛び乗る。下りるときも前脚で縁を探って飛び降りる。
撫でると手を舐め返してくれる。
自分はわりと深刻な病気なんだけど、この猫たちを見送るまでは元気でいたいなぁ。