annonymous 15 heures de ça
は じ ま っ た な
annonymous 13 heures de ça
これなんてサイレント・ヒル?
annonymous 9 heures de ça
ヒッチコックさんが草葉の陰で喜んどるやろ
annonymous 18 heures de ça
霧が濃すぎて飛び立てないだけでは
annonymous 7 heures de ça
カラス研究者の俺が来ましたよ
米国北東部でこの現象を調査する仕事しております
画質があんま良くないけども寸が詰まったかんじの頭部からしてカラスでは無いと思う
これが起きるのはたいてい冬で、カナダから渡ってきた鳥達がやることが多いね
留鳥と合コンしてることもあるがw
若い鳥達が特に群れたがるんですよ
カラスは普段10羽未満くらいできっちりそれぞれの縄張り張ってます
でも冬になると「もういっか・・・縄張りなんてどーだって」状態になるんだな
大量の渡り鳥が彼らのシマに侵入してカオスっぷりが凄いです
annonymous 14 heures de ça
なにコレこわい
annonymous 14 heures de ça
まあ今日はゆっくり残業でもしとけ
annonymous 14 heures de ça
こういうの映画で見たぞ
とにかく外に出ちゃダメなんだよな
annonymous 14 heures de ça
キングとヒッチコックのコラボかよw
annonymous 14 heures de ça
スティーブンキングの「霧」読んだ?
鳥+霧の状況が発生したらぜったい建物から出ちゃいかんということが学べる
annonymous 14 heures de ça
「ミスト」のことか
「霧」はジョン・カーペンター先生なw
annonymous 9 heures de ça
バンを運転しててスティーブン・キングにぶつかったドライバーがその後キングの誕生日に亡くなったっけ
こえええw
annonymous 18 heures de ça
Redrum redrum・・・
annonymous 13 heures de ça
その職場にオレ一人ぼっちだったらチビってるわ
annonymous 17 heures de ça
ヒューストン(テキサス)にあるHEBって名前のスーパーだね
そこには昔、沼だか池だかがあったもんで渡り鳥たちが立ち寄ってた
今ではもう池も無くなっちゃったのに、それでも相変わらず鳥達が毎年やってくるらしい
annonymous 11 heures de ça
スーパーの駐車場にハードランディングした水鳥およそ1500羽が死傷
ttp://latimesblogs.latimes.com/nationnow/2011/12/thousands-of-birds-die-after-crash-landing-in-utah-parking-lot.html
annonymous 13 heures de ça
これダラスでは日常なんですが
annonymous 11 heures de ça
沼がどうとか伝説だろ
奴らは夜、明るいとこに集まってくる虫達が大好物なだけ
annonymous 16 heures de ça
サンアントニオのスーパーも全く同じ状況
annonymous 13 heures de ça
オースティンのスーパーもこんななんですが
annonymous 13 heures de ça
霧無しでもこんなふうに集まってんの何回も目撃したぞ
奴らはスーパーの駐車場でたむろすんのが異常に好きなんだよなw
annonymous 15 heures de ça
俺もオースティンに住んでるわけだが
スーパー側は鳥を追い払うために人雇ったな
パーキング内を車でグルグルまわって鳥を脅すだけの簡単なお仕事です
annonymous 13 heures de ça
その仕事いいね
車運転して鳥どもに「邪魔だ邪魔だ邪魔だああー」ってやってりゃいいのかw
ttp://www.reddit.com/r/pics/comments/14j2c2/this_is_happening_in_the_parking_lot_of_my_job/
ヘッケルとジャッケルはカラスではなくカササギだったのか
駐車場にたむろするのが好きって、日本のヤンキーみたいだなw
これはZaka TVの取材クルーが来ますわ
集まってみんなで鳴くわけだな。
駐車場だけにカーカーって。
俺は評価するぞ
俺も評価するは
海外の反応というから
日本に対するものかと思ったら
海外の話題だね
※5
いいじゃないか!!こういうのが読みたいんだよ!!
ヒッチコックこえぇぇぇ!!
鳩でも嫌だな、雀なら許せる
遠くからパン屑投げ込んで全力で逃げてみたい
むしろ群の中に突っ込んでいきたい
実家にあるイオンがこんなふうになって
カラスたちと地元DQNが縄張りをかけた死闘を繰り広げる青春ホラー映画!みたいの妄想した
カラスに襲われたドキュン達が次々とゾンビ化して蘇るんですねw
ド田舎でもない限り夕方カラスが集まる不気味スポットは日本中にあるな
早朝の渋谷センター街のカラス軍団とかもめっちゃこわかった