ペルー 1 an de ça
ペルーにはCuyと呼ばれる御馳走があるんですが
じっちゃがパーティーでバーベキューした時はアメリカ人阿鼻叫喚だったものです・・・
annonymous 1 an de ça
OMGWTFBBQ?!?
annonymous 1 an de ça
たいしたことないって
チキンみたいなものよの
annonymous 1 an de ça
せ、せやな
annonymous 1 an de ça
アンドリュー・ジマーが「世界のエゲツない料理」でCuy紹介してた
好き嫌いないのが自慢のオレもこれはムリw
ペルー 1 an de ça
アメリカに来るまでこれペットにしてる人が居るとか思わんかったなー
annonymous 1 an de ça
ネズミ、リス、モルモット、うさぎ、鳩とか旨いのにアメリカではなぜか嫌がる風潮
annonymous 1 an de ça
うさぎ食べるアメリカ人も居るしリス食べんのだって居るよ
ペルー 1 an de ça
クスコとシクアニに住んでた俺にとってCuyは常食
あまりお金のない家庭ではCuyがほぼ唯一のタンパク源だったりするわけで
メスは繁殖に必要だからすごーく気をつけてオスだけ食べるようにします
都会に行けばロースト・Cuyが売ってるし
お祭りの時なんかだとchiri uchuって料理にするよ
標高4000メートルのカンポではシチューにすることが多い。そのほうが大勢で食べられますので
俺と嫁が行くと「特別のおもてなし」ってことで頭の部分をだしてくれることが多かったもんだ
ペルーで俺らがたまの外食(立派なところじゃないが)にお出かけしたりすると
そういうとこでは料理といってもご飯とポテトと麺とパンwwにちょっぴりお肉がついてくるかんじなんだ
今でも炭水化物重ね食いする時「これはペルー風」と言ったりしますw
annonymous 1 an de ça
茹でたパスタにバター投下して混ぜただけのやつよく食べる
周りからはちょっと引かれるな
annonymous 1 an de ça
それにパルメザンチーズどっさりかけると旨いんだぜ
annonymous 1 an de ça
俺はパスタにバターとケチャップだな
友だちからは顰蹙かう
annonymous 1 an de ça
そんなヘンでもなくね?
子供の頃晩御飯といえばそれだったけどな
annonymous 1 an de ça
バターだけじゃなくってガーリックパウダーも入れてみよう
annonymous 1 an de ça
ニンニクくらい本物使えよ・・・
annonymous 1 an de ça
バターケチャップ・パスタのことをうちの母ちゃんは「ゲットー・パスタ」と呼んでたなw
annonymous 1 an de ça
水曜の夜はバターパスタだった
昨晩の夕食はボールいっぱいのポップコーンw
うちの旦那が夜勤なもんで夜はいつも適当です
annonymous 1 an de ça
ウェンディーズのフライドポテトをフロスティーにつけて食う
annonymous 1 an de ça
↑ 旨いよな!
annonymous 1 an de ça
チョコレート・フロスティーじゃないと合わない
annonymous 1 an de ça
砂糖もミルクも入れないコーヒー
annonymous 1 an de ça
ブラックでコーヒー飲むとか・・・
生温いビール飲むみたいなもんじゃね?
annonymous 1 an de ça
コーヒーってブラックだと靴底みたいな味がする
annonymous 1 an de ça
店で「ミルクも砂糖も抜きで」って言うたびに「はぁ?」みたいな顔されるんですが
まるで俺が犯罪者で改心するなら今ですよみたいな
annonymous 1 an de ça
同僚にコーヒー4×4と呼ばれる奴が居た
一杯のコーヒーに砂糖4個、クリーム4つな
annonymous 1 an de ça
(一番安いんで)ブラック派だった
当時付き合ってた彼女(現在の嫁)がバラバラなもん注文するのメンドイよねってブラックにし始めた
カフェで女の子が「ブラック・コーヒーください」って言うとみんな「えええ?」みたいな顔すんのなw
今じゃ彼女は朝もブラックで飲んでます
annonymous 1 an de ça
職場だとブラックコーヒーにまず冷水入れてる
すぐ飲めないと嫌なんだわ
annonymous 1 an de ça
ポートランドに来てみ
ここには「コーヒー。それはブラックで飲むもの」みたいな喫茶店が幾つもあるw
annonymous 1 an de ça
キウイを皮ごと食べてるわ
とってもヘルシーだろ?
annonymous 1 an de ça
皮んとこに一番栄養が詰まってるんだもんな
annonymous 1 an de ça
annonymous 1 an de ça
つーかキウイの皮剥きメンドすぎんだって
だったら皮まま食うわってなる
annonymous 1 an de ça
うぶ毛剃ってから食べるといいかんじ
annonymous 1 an de ça
ゴミ箱が見つかんない場合はリンゴを芯まで全部食ってる俺
annonymous 1 an de ça
ピーナッツの殻
annonymous 1 an de ça
フライドポテトにケチャップじゃなくてマヨネーズつける
annonymous 1 an de ça
↑ お前ベルギー人だろw
annonymous 1 an de ça
ベルギーをバイク旅行した時はマジビビった
奴らマヨネーズつけて食うの恥ずかしいともなんとも思ってないのな
マヨネーズの海にポテトが漂ってるレベル
ベルギー 1 an de ça
アメリカ人の女の子にフライドポテト+マヨ食わせたら
「エグッ・・・えっ?なにこれマズイ マヨネーズ?えっ?オウフwヤッベ!サワークリームだと思ったのにグハア!」ってw
annonymous 1 an de ça
パルプ・フィクション観て以来だな
フレンチ・フライにマヨネーズつけるようになったのはw
annonymous 1 an de ça
誰も旨そうって言ってくれないけどマヨネーズとお砂糖のサンドイッチが好き
annonymous 1 an de ça
凍らせたブドウ
annonymous 1 an de ça
↑ 夏に食べるとウマー
annonymous 1 an de ça
葡萄、バナナスライス、ブラックベリーは凍らせても美味しい
Jamba Juiceで働いてた俺はその辺詳しいよ
桃は凍らせたらダメだ
annonymous 1 an de ça
フォーシーズンズでご飯食べてたら凍らせたブドウがでてきた事あった
それ以来冷凍庫にブドウ常備でリッチな気分w
annonymous 1 an de ça
ホットチーズサンドをトマトスープにつけないでケチャップかけたら周りに引かれた件
annonymous 1 an de ça
サンドイッチをスープに浸して食うの?
annonymous 1 an de ça
ホットチーズサンドをスープに浸さないで食べる奴がこの世に居んの?
annonymous 1 an de ça
南部じゃ子供が最初に習う料理だよね
annonymous 1 an de ça
イワシばっか食ってたらルームメイトに嫌われた思い出
annonymous 1 an de ça
そういやお前らって魚嫌いだよな
annonymous 1 an de ça
匂いがダメな奴が多いんじゃないか?
俺もツナ缶の匂いとか堪えられん
annonymous 1 an de ça
俺別にサーディン好きじゃないけどこれ旨かった
annonymous 1 an de ça
↑ お前は俺かw
それとおんなじの食って以来サーディンにハマったわ
annonymous 1 an de ça
ヘンっていうほどじゃないんだけど自分はあらゆる食べ物に辛ソースかけて食べてる
いろいろ批判されたりするんですが女の子らしくないですかね?
annonymous 1 an de ça
インスタントラーメンの麺を調理せずにバリバリ
annonymous 1 an de ça
↑ 麺だけ袋に残す>外から叩いて粉々に。
これ小学校の時弁当にしてましたw
annonymous 1 an de ça
↑ うちの学校ではみんなの定番おやつだったわ
annonymous 1 an de ça
大人になった今でも床に落ちたもの食べてるのはヒミツ
annonymous 1 an de ça
落としてもすぐ拾って食べれば大丈夫だもんな
annonymous 1 an de ça
3秒ルールwwww
annonymous 1 an de ça
もし汚れた場合でも汚れ部分をどければノープロブレムですから
1 an de ça
学校でパーティがあると落ちて踏まれちゃってるお菓子を拾ってまわってたのは俺です
ええ、デブでしたとも
annonymous 1 an de ça
ダイエットおめアゲ
annonymous 1 an de ça
↑ ありがとう
今ではボディビルダーでトレーナーやってますw
思ってたよりずっとマシな人生になった
annonymous 1 an de ça
Braunschweigerとピーナッツバターのサンドイッチ
annonymous 1 an de ça
ピーナッツバターとベーコンのサンドイッチうんまいぞー
annonymous 1 an de ça
Fritos入りサンドイッチ食べてると同僚にヘンな目で見られるのな
旨いんですけど
annonymous 1 an de ça
タコベルのメニューにだってFritosブリトーというものがあるわけで
annonymous 1 an de ça
マッシュポテト乗っけたピザ
見かけは悪いが味は保証しますぜ!
annonymous 1 an de ça
日本のピザ屋さんじゃポテト乗っけは珍しくないよね
annonymous 1 an de ça
バンクーバーですが
ここでもポテト・トッピングは普通にみかけるよ
annonymous 1 an de ça
Pizza Luceのガーリックポテトピザめちゃウマ
トマトソースなしのタイプ
イタリア 1 an de ça
イタリアにはフライドポテト・トッピングピザとかあったりするんだがw
annonymous 1 an de ça
鶏のハツ
annonymous 1 an de ça
レバーも美味しいよな
スペイン 1 an de ça
スペインならお肉屋さんで売ってる瓶詰めハツが旨いぞ
ブラジル 1 an de ça
ブラジルもハツ旨いんやで
annonymous 1 an de ça
仔牛のタマ・フライ
annonymous 1 an de ça
flaczki(モツスープ)
annonymous 1 an de ça
凍ったスイートコーンをスプーンで削って食べる。あと茹でてないパスタとか
旦那にはヤバいやつと思われてますw
スイス 1 an de ça
馬肉ステーキ・ガーリックバターソースうめええってカナダで言ったらみんなに引かれた
スイスで食べてる馬肉はほとんどカナダ産なんですがw
annonymous 1 an de ça
オクラの酢漬け
テキサスのばっちゃのとこではこういうもんばっか食べてたなー
annonymous 1 an de ça
ハナクソ
パブリックスペースでは我慢してるw
annonymous 1 an de ça
ハナクソって丸めて指でピンって弾くと部屋の何処かに消えてなくなるのな
あれがいつも不思議
annonymous 1 an de ça
鼻糞ピンは貴重なおやつ資源の浪費といえる
annonymous 1 an de ça
俺も食べてるわ
免疫強化に最適
annonymous 1 an de ça
そういや物心ついた時からハナクソ食べてる俺は滅多に風邪もひかないな
子供の頃は旨いじゃんと思ってやってた
アラサーの今はやっぱ旨いじゃんと思ってやってる
annonymous 1 an de ça
鼻クソに塩味がついてるのはなんのためか・・・よーく考えたほうがいい
annonymous 1 an de ça
ウェンディーズのフロスティにつけるとうんまい
annonymous 1 an de ça
フロスティの甘みと鼻クソの塩味が渾然一体となるんですね。わかります
annonymous 1 an de ça
ಠ_ಠ
ttp://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/g6g7z/what_things_do_you_eat_that_make_other_people/
ベルギーのレモン風味マヨのついたフライドポテトうまいんだけどな
だから日本のマヨ料理にあそこまで過敏に反応するんだな
銀魂の土方も最初はボロクソ扱いに違いないだろう
バターパスタっていう単語見た瞬間黄水があがった
ハナクソとかマジキチw
ナポリタンはゲットーパスタなわけだなw
うちの母親が食べ物を素材のビジュアルで選ぶ口で、ホルモン系は全部だめ。ただのだめじゃなくて、他人が食うのも許せないってやつ。とっくに親とは別居してるんだが、うちのハニーとホルモン焼きを食べに行くのが許せない。僕が悪食を強要してると思ってんだわ。ホルモン焼きとか、「どかたの親分」が食べるものって言ってね。もちろん、土木工事現場の職長さんのことじゃないよ。頭の中で勝手に作った日雇い労働者のネガティブなイメージをそう言ってるだけ。
Cuyを食べてる動画がようつべにいくつかあるけど、
鶏のモモ肉みたいでうまそうだよ
オクラの酢漬けウマそう
バナナの着ぐるみ着てる人に噴いた
鼻くそ食べる習慣は直しといた方がいいぞ
歳取って痴呆になったら自分のうんこ食っちまうからな
日本なら、 ソーライス と バター醤油まぶしご飯 になるのかな。
>ハナクソって丸めて指でピンって弾くと部屋の何処かに消えてなくなるのな
(´・ω・`)づ 無くなってないからw
ピンバック: ブラックコーヒーはマズイ いい加減認めようや | ニュースまとめた
西洋諸国に置けるケチャップの存在意義って…
日本のケチャップが美味過ぎるだけなのか
海外のケチャップが不味過ぎるのか
鯨とかタコ、イカ、ウニあたりもこのカテゴリーにされそうだな
長野出身なので、蜂の子もイナゴも子供の頃は食ってたんだが
今は無理かもしれん
クイなんてサイズが違うだけで豚の丸焼きと見た目も調理法もそのまま一緒だよな
ブタを食える人でクイが駄目な道理がわからない
いやあぁぁぁってなる食い物といえばアメリカのマカロニチーズかな
ボウル一杯の茹でたマカロニにバターとチーズをたっぷり注ぎ込んだ代物で、これをアメリカの乳離れしたばかりの幼児がモリモリ食うんだから堪らない
バナナスライスを凍らせたやつは美味しいよね~
モルモットのは先週あたりにテレビでやってたな
ピンバック: ブラックコーヒーはマズイ いい加減認めようや | 2chまとめアンテナ:ぐるみちゃんねる
「ブラックコーヒー飲む」=「かっこいい」
って日本だけなのかな?
絵画では普通にブラックだとまずくて飲めないって感じ?
鼻くそとか、体からの分泌物を食ってる奴きもすぎ。もし知り合いがやってるのを目撃したら絶交するわ。