annonymous 4 heures de ça
ttp://imgur.com/IUiSaDz
annonymous 4 heures de ça
みんな! ワールドカップ楽しんできてね!
annonymous 1 heure de ça
アマチュアですな
南アだったらダイナマイトでATMふっ飛ばしてる場面
annonymous 4 heures de ça
こんな本物ソックリな偽ATM外装をわざわざ作るんかw
annonymous 3 heures de ça
↑ 本物作ってる業者から買えばいい
もしくは本物作ってる工場に仲間がいれば横流ししてもらう
annonymous 2 heures de ça
ネット・オークションでいくらでも買えるやん
4万円(400$)
annonymous 2 heures de ça
↑ ビットコイン用ATMもこういう中古買って改造して作ってるんかな
annonymous 2 heure de ça
ちょっと妖しい飲み屋にあったATM
「使用料は20%となっております」と書いてあった
もちろん酔っぱらってて見逃しましたw
annonymous 1 heure de ça
「ATM御使用料は全額払い戻します」みたいな銀行にしてないの?
Schwabみたいなとこ
annonymous 1 heure de ça
銀行行くのメンドイ
自宅にATM置いちゃえばいつでもその場で現金引き出せて楽なんだがw
annonymous 1 heure de ça
デショーン・スティーブンソン(NBA選手)ん家にはATMがある
annonymous 1 heure de ça
俺の働いてるホテルのオーナーさんも自分のホテルにATM(リースしたもの)を置いてたね
中の現金補充はオーナー自身がやる
ATM使用料350円($3.50)のうち大半が儲けに
残りは銀行の取り分というシステム
annonymous 31 minutes de ça
兄貴が中古ATM買ってたわ
で父ちゃん所有のガソリンスタンドに設置
いい小遣い稼ぎになってる模様
annonymous 2 heures de ça
工業デザイナーやってます
>>1みたいな偽ATMカバー作るのに・・・100万円ちょいあれば十分だと思う
型枠とって成形から基板組んで・・・できますよ
annonymous 3 heures de ça
中国では純金とほぼ同じ質量(99.64%)のタングステンの延べ棒に厚めの金メッキを施した偽インゴット作製専門の会社もある
これは見分けがつかないらしいw
annonymous 4 heures de ça
小型版スキマー
イギリス 1 heure de ça
↑ これイギリスの銀行は対策済み
ただショッピングモールとか小さな小売店にあるATMはまだ昔のままかも
annonymous 4 heures de ça
米国のクレカっていまだにICチップ付いてないって何考えてんだろ
annonymous 1 heure de ça
銀行みたいな巨大システムでは「ほんのちょっとした」アップグレードでも凄いコストかかるかんね
ビザ/マスターカードは系列の情報処理センター全て(末端のATMじゃなくてその先に繋がってる場所)で「ICチップ+暗証番号」の処理ができるようにやっと去年なったばっか
annonymous 1 heure de ça
スキマーにもいろいろありますし
3Dプリンタ利用、偽「アンチスキマー」も装備されたスキマーww
annonymous 3 heures de ça
ワールドカップ観戦組がごっそりヤラれるんじゃないか
お前ら気をつけろよw
annonymous 1 heure de ça
俺の予想ではスキミングされたクレカ・データは近所で待機してる車かなんかに逐次送信されてる
annonymous 8 minutes de ça
データ盗んだ後どうしてるんだろ?
通販で大量にテレビでも買ったとする・・・
その場合クレカの住所と発送してもらう住所が同じじゃないとダメだし?
annonymous 2 minutes de ça
↑ 磁気データと暗証番号ゲット→ まっさらなカードにコピー→ 別のATM行って現金引き出し放題
annonymous 3 heures de ça
元銀行勤めだけどスキミング被害の話はしょっちゅうあった
ガソリンスタンドなんかだと一番店、カメラから遠いATMが狙われるねやっぱ
自分は必ずカード差し込み口を引っぱったりグラグラしたり外れたりしないか確認してからカード入れるようにしてるw
annonymous 2 heures de ça
自分のカネ盗まれるくらいならちょっと偏執的にチェックするくらいでいいと思います
annonymous 38 minutes de ça
俺もついATMのあちこち引っ張るクセがついたw
annonymous 2 heures de ça
スキマー自体知らない人も多いしねえ
annonymous 2 heures de ça
スキマー発見して警察(ミルウォーキー)を呼んだ→ 警官「スキマー? 何ですかなそれはwww じゃ、私は忙しいので。バイバイ!」→ 証拠品としてスキマーを持って行きもしなかったそうです
annonymous 2 heures de ça
こないだWells FargoのATM使ったらなんかカードが「ジュ…ジュババ…」ってすごい不気味な吸い込まれ方しててビビったw
あれスキマー防止だったんだな
annonymous 28 minutes de ça
俺の職場(銀行、テネシー)でも3年前にスキマー付きATMが発見された
結構広まってると思われ
annonymous 4 heures de ça
httpv://www.youtube.com/watch?v=LmlP4rNLwF8
ttp://www.youtube.com/watch?v=LmlP4rNLwF8
annonymous 4 heures de ça
↑ 「データ転送用の3Gモデムが内蔵されておる・・・」って言ってるw
annonymous 1 heure de ça
自分の話
リオ到着→ 街なかのATMは怖いな→ 空港内にあった世界規模の大銀行さんのATM(5台並んでたうちの1台)(監視カメラあり)で引き出すことにする→ 翌日カードが停止されてることを発見→ 既にクローンされてましたww旅行初日でこれは痛いwwww
あとから聞いたら空港のATMなんか使っちゃダメだって言われた・・・
annonymous 1 heure de ça
↑ 俺の友達が6週間前(たぶん)全く同じ場所でヤラれた
annonymous 1 heure de ça
これやってる方はワールドカップで億万長者になれるであろう
annonymous 1 heure de ça
リオ「面倒くさいなあ・・・ ホールドアップじゃダメなの?」
annonymous 5 heures de ça
よかったな
>>1みたいのはブラジルでしか起きないから
アルゼンチン 5 heures de ça
アルゼンチンでも同様のスキミング事件あるぞ
annonymous 2 heures de ça
世界中どこでもやってるだろ
スウェーデン 3 heures de ça
スウェーデンでもありますね
スウェーデン 2 heures de ça
始めてクレカ作った時に銀行の人から「スキミングには気をつけてください」って言われた
スウェーデンが特別なのか
ブラジル 4 heures de ça
ブラジル人として我々の技術が絶え間ない進歩を遂げてることに自信を深めた思いです
ポルトガル 3 heures de ça
ポルトガルの日常
ブラジル 3 heures de ça
警官の制服から判断するに>>1はサンパウロか
はい、私の住んでる街ですw
annonymous 1 heures de ça
これからはATM行くたんびに一回持ち上げてみてから使用せにゃならんな
annonymous 4 heures de ça
スレタイ読んで
・・・ブラジル人、ATMの内部に隠れ、クレカ情報を抜き取りまくり!
そういう話かと思った
annonymous 4 heures de ça
↑ 俺もw
annonymous 3 heures de ça
↑ そんなとこに隠れてるのは日本人だけ
httpv://www.youtube.com/watch?v=gWzhHInOiaY
ttp://www.youtube.com/watch?v=gWzhHInOiaY
ttp://www.reddit.com/r/WTF/comments/1u85jt/how_brazilian_thieves_steal_credit_card/
何年も前から非接触型の携帯スキマーが登場しており、
すれ違いざまにカード情報を読み取られるという事例もある。
このスレで挙げられている時代遅れな手口を見て、
「日本は違う」「自分はこんなのに騙されない」と
思った人こそ己の盲信・慢心に気を付けた方がいい。
ブラジルに住んでおります。
非接触型スキマーによってクレジットカード情報が盗まれたという話はまだブラジルでは余り聞かないような気がいたします。
我々はやはりローテク、時代遅れなんですかね、、ICカードは普及しているのですけれども。
空港でキャッシングした際に情報抜かれる。これはよく話に聞きますのでお気をつけ下さい。
ナルホド。データさえ引っ張れば良いんだもんなぁ。現金の出し入れは本物のATM機がやればいいだけだし。
今はICカード化され暗証番号が分かってもカードのコピーは基本難しくはなっている筈だが…
電子マネーカードが一番安心かなぁ。チャージした金額位しか被害に合わないから。
日本の切符売り場は、最初遭遇すると日本人でも驚くからな。
空港のATMはダメなのか。勉強になった
指紋認証が静脈認証必須にすべきだね
数年前に高田馬場のATMにも、外国人が小型版スキマーをつけて騒ぎになってたような気がする。
日本にも似たようなのあるよ
日本でも、昔自作のATM作って
金をだまし取った事件あったよww
ちゃんと明細表まで出てくる凝った偽物。
でもお金を溜め込む容量をオーバーしてしまい
バレたそうだ。
夜間金庫の偽の投入口を作ってた事件もあった。
2013年3月に、セブンイレブンのATMでも
小型のスキミング機械が設置されているのが
見つかった事もあったので、気をつけたほうがいい。
カード口とか引っ張って確認するとか勉強になるわ。