annonymous 2 jours de ça
フランス極右政党「国民戦線」が欧州議会選挙において得票率25%、24議席を獲得。フランス最大勢力となる模樣
ドイツ 2 jours de ça
フランスさん?
なにやっとるんですかw
ざまぁwwwwww
フランス 1 jour de ça
穴があったら入りたいかも
ノルウェー 1 jour de ça
恥ずかしいよ? フランス君?
annonymous 1 jour de ça
イタリアはピッチピチに若く、強力な民主党を手にした!
ところで? お隣さんは何やってるんでしたっけ?
えっ? フランスさん?
フランス 2 jours de ça
いや、特になんもやってないんですけど…
こうなることは既定路線だったからなあ
フーンってかんじ
社会党(現政権)はネタ扱い
中道右派はボス不在で空中分解中
スウェーデン 1 jour de ça
フランス「せっかく左派に投票してやったのに全然暮らしが良くなんねええ→ もうどうにでもなあーれっ(極右に投票」こうですか
さすがおフランスw
annonymous 1 jour de ça
今思えばフランス国民戦線の創設者ル・ペン氏は賢かった
80年代フランスの大臣になろうと思えばいくらでもなれたけど
余計なボロが出たりしないようしっかり回避してた
フランス国民戦線(FN)初代党首ジャン=マリー・ルペン: 漁師であり在郷軍人会会長だった父を持つ。子供時代は「ジャンジャン」と呼ばれていた。
1947年パリ大学法学部に進学し、在学中第一次インドシナ戦争に志願し従軍。戦後最年少の27歳で議員に当選。さらに志願兵としてフランス外人部隊に入隊、空挺兵となる。
1980年代の中旬にルペンは訪日したことがある。欧州議会議員だった彼を時の首相・中曽根康弘が総理官邸で出迎えた。「破格の扱い」にルペンはたいそう満足していた。中曽根首相(当時)とルペンが握手を交わしている写真は自慢のひと品になっている。ルペンの日本に対するイメージは良く、「日本は美しい国だ」としきりに褒めているとされる。2010年8月14日一水会の招待を受け、靖国神社に参拝。ルペンは「重要なのは祖国防衛のために命を落とした人々の善意だ」と語り、フランスのイスラム化に懸念を表明した。
フランス 1 jour de ça
極右、極左を「ポピュリスト」と呼ぶ危険
スウェーデン 1 jour de ça
スウェーデン海賊党やろ一番は
annonymous 1 jour de ça
サルコジ氏が次期大統領選(2017)で復活!
やはり彼しか中道右派を束ねる器はいない!→ フランス国民戦線党を破ってまた大統領になる!みたいな流れ?
イタリア 1 jour de ça
先のことはわからんよ
3年前くらいまで「マッテオ・レンツィ」なんてフィレンツェ以外じゃ完全ノーマーク、名無しの誰かさんだった
それが今じゃ世論調査でもダントツ勝利(41%)の予想
地方議員→ いきなり国政のスターに!
マッテオ・レンツィは、イタリアの政治家。閣僚評議会議長(首相、第63代)。民主党書記長(第5代)。39才。wikipedia
イタリア 1 jour de ça
イタリアはよくやった
それほど最悪なのを選ばなかった
俺らはフランスよかマシな国
めでたしめでたし
annonymous 1 jour de ça
全ヨーロッパ「キャー! イタリア政治ステキ! ウラヤマシイイイイ キュインキュイン」
この日を誰が予想できただろうか
annonymous 1 jour de ça
サルコジ元大統領(仏)「欧州議会選の直前ですが ここでちょっと言わせてください。もうEUとか・・・やめよっか?」
annonymous 1 jour de ça
↑ サルコジ氏としては彼の政党(中道右派)からフランス国民戦線党に票が流れるのを牽制したかったんで
単なるリップサービス
フランス 1 jour de ça
年寄りが投票所へ行き
若者が欠席しまくった結果
annonymous 1 jour de ça
↑ 統計みると年寄りより若者のが国民戦線に投票してんだけど?
annonymous 1 jour de ça
ここの住人ってほんっとなんでも年寄りのせいにするのなww
ポルトガル 1 jour de ça
自分は筋金入りの左派支持ですが
今のヨーロッパの移民政策には到底賛成できかねる
人種差別主義呼ばわりされないで議論とかもう不可能になっちゃったろ?
この移民政策が・・・ヨーロッパに破滅の呪文を唱えることになろう
「マルチカルチャー」と言う言葉自体がもうですね、取り扱い厳重注意の危ない言葉になってしまった
ヨーロッパ「じゃ、ここにマルチカルチャー置いときますね。 そのうち爆発する爆弾だけどよろしくぅwww」
アイルランド 1 jour de ça
単一文化な社会って実際どんなもん?
アメリカ 1 jour de ça
↑ 現代には存在しない
過去にもしそういう社会があったとしてもそれは上手く機能しなかった
イギリス 10 hours ago
単一に近い国くらいいっぱいあるじゃんバカなの?
特に東アジア。 北ヨーロッパもちょっと移民入ってるけどまだまだ単一文化社会なかんじ
ギリシャ 1 jour de ça
移民議論をなんでもかんでも差別主義呼ばわりし続けた結果wwww
→ 極右の台頭
アイルランド 1 jour de ça
ちょっと違うんでないか
極右が浮上してきたのは無知、教育の欠如、貧困などなどのせい
セルビア 1 jour de ça
ですよね
なんだって移民以外の全員が悪いんですわ
トルコ 1 jour de ça
典型的な移民ってなんとか社会に順応しようとしてすげー働いてるじゃん?
あれにはまったく頭がさがるんだけど
ドイツ 1 jour de ça
↑ 極東からの移民のこと?
それなら同意する
ルーマニア 1 jour de ça
イギリスじゃ俺ら相当嫌われてるらしいな
とてもじゃないけどちょっとイギリス観光に行ってみる、とか恐ろしくてできないレベル
ポルトガル 1 jour de ça
ルーマニア自体はなんつーか普通の国、ってのが人々には理解できないんやからしゃーない
イギリス 1 jour de ça
英独立党の(UKIP)が得票数トップ獲得だった件に関しては
ショックを受けたイギリス人は多いんです
あそこの政見は・・・
人種差別と排外主義(ただし飲み込みやすいようマイルド風味)ってやつなんで
スウェーデン 1 jour de ça
ある政党がどこかで「あ、その件ってば全然大したことないしー。スルーで、どうぞ」と言ったら
↑ 超重要、試験に出るよw
カナダ 1 jour de ça
カナダに住んでる人の20.6%が外国生まれ
EU平均はたったの8.6%ぽっち
トロントに至ってはほぼ5割が外国生まれ
ところがトロントは北米大陸で最も安全な街の一つってことになっとるんやで
カナダ 1 jour de ça
オーストラリアという国の生い立ちはカナダとそんな変わらん気がする
でもその割にオーストラリアは移民に冷たいよな
ドイツ 1 jour de ça
ヨーロッパ合衆国、平和、繁栄 ←いいよいいよー
その国のアイデンティティを壊す ←許しません
フランス人がイタリアの内政に口を出す ←ありえん事です
おまえらだって例えば国民的スポーツのテレビ中継やってる時にだな、どんな種類のCMを流すのかについて…
こういう風にしなさい! みたいに近隣国からとやかく言われたら腹立つだろ?
フィンランド 1 jour de ça
ヨーロッパの「移民断固反対」系政党はどこもこう言います
「カナダのようにしましょ? スキルのあるやつにだけ移民許可、な?」
ハンガリー 1 jour de ça
カナダは広いから
少々移民が来たところで暑苦しくなんないってのが大きいんじゃ
カナダ 1 jour de ça
↑ どうでしょう
移民は全員と言っていいくらい都市圏に集中してるし
そもそもカナダ人全体がアメリカ国境近くに住んでるw
北の方はぶっちゃけ無人の荒野なんですよ
ポーランド 1 jour de ça
景気が悪くなる→ 怒りっぽくなる→ プッツン切れた!→ 極右支持
だいたいこういう流れなのかな
そう、私です
イギリス 1 jour de ça
マルメ(スウェーデン)に出張で行ったらイスラム系だらけでビビった
なんかの間違いでベイルートにでも来ちゃったかと本気で心配するレベル
イタリア 1 jour de ça
ここんとこ連日汚職、脱税などなどで「元(〇〇党)〇〇議員逮捕!」みたいなニュースばっか
おかげで(2番めに古い)主要政党の議員があらかた裁判中だったりする
そんなこんなでうちの母ちゃん(40年間中道左派に投票してきた)でさえ
「今回は五つ星運動党にいれたるwwあそこなら少なくとクリーンなはず」みたいなこと言ってたわ
不動の右派支持だった父ちゃんも「今回は五つ星運動党にいれたるwwイタリアに右派はもう存在しない、ベルルスコーニがぶっ壊した」だそうだ
annonymous 1 jour de ça
イタリアの有権者からみた選挙
どちらかの箱を選択しなさい
・この透明な箱はウンコがみっちり詰まってるのがよく見える箱です
・この箱はウンコが詰まってるかもしれないが詰まってないかもしれない箱です
イギリス 1 jour de ça
英仏どっちも投票棄権率6割というとこだったから
どっちも実際極右に投票したのは…全国民の一割くらいですな
ベルギー 1 jour de ça
投票率ひっくwww
フランス人といえばとうひょうだいしゅき国民ってイメージあったけど
フランス 1 jour de ça
俺ちゃんと極右以外に投票したし!
俺のせーじゃねーから!
フランス 1 jour de ça
米国主導の海外派兵に反対してるのはFN様だけ!
スノーデン氏擁護もフランス国民戦線様(と緑の党、共産党)だけ!
ベルギー 1 jour de ça
ポピュリストのやり方っていっつも同じなのな
とにかくとりあえず反対する
簡単だけど効果的なテク
スノーデン氏の件だってもし彼がフランス市民だったらフランス国民戦線様が率先して引導渡してるハズ
ベルギー 1 jour de ça
ベルギーでは2009年に15%の得票率だった反移民党が今回は6%しか稼げなかった模様
スウェーデン 1 jour de ça
移民に職(特に単純労働)を奪われた→ スウェーデン人若者の失業率が深刻な状況に→ 政府「よっしゃ、企業さん、無給でいいので雇用したってや→ ワシら政府がその分の(もちろん国民の血税から捻出して)月給払いまひょ→ 月給言うても4万3000円(330€)ぼっちやけど堪忍な
スウェーデン政府「無職の皆さーん、インターシップ(無給)、研修(無給)にご招待しますよー」→ 給料ゼロとはいえ「研修中」の皆さんはもう「失業者」ではないんですよ? 良かったですねー→ 世界「流石スウェーデン、統計の数字見ても失業率低いなー立派な国だわー」
annonymous 1 jour de ça
>>スウェーデン
お前ら子供作らなさ過ぎなんだってば
若い移民をじゃんじゃん入れないと社会保障システム崩壊まっしぐら
モルドバ 1 jour de ça
プーチン様「ル・ペンさん、大したものですな。ま、仲良くやっていきましょうず」
annonymous 1 jour de ça
フランス「ですな、ですなあww ドイツ分割の折はフランスの取り分はこんなもんで? いかがでござるかなwww」
モルドバ 1 jour de ça
フランス国民戦線党の幹部とか昔からちょくちょくモスクワ行き来しとるやろ
フランス 1 jour de ça
フランスはもうダメかなって思ってる
ちょっとケベックに引っ越してくるわ
annonymous 1 jour de ça
ケベックはカナダでも移民どんと来いで有名な地区なんですがそれは
トルコ 1 jour de ça
最近のケベックじゃフランス人は鼻持ちならんということで嫌われる傾向にある
annonymous 1 jour de ça
おめーらフランス人があんまケベック弁バカにしまくるもんだからww
annonymous 1 jour de ça
フランス国民戦線の政見ってぶっちゃけどんななんですかね?
フランス 1 jour de ça
EU脱退、ユーロ通貨脱退、国境での入国管理復活
annonymous 1 jour de ça
↑ 昔の良かった頃のシステムにいろいろ戻しましょうってかんじ?
フランス 1 jour de ça
↑ ですね
国民戦線「フランスは強い子。ありのままでなんでもできる! 欧州の世話なんかなんない!」
フランス 1 jour de ça
まだまだある
警察権の強化、一部デモ(例えば違法移民擁護みたいな)の禁止、学校内の規律強化
法律違反に対する「厳罰化」、仮釈放の絶対にない無期懲役、死刑制度復活、事件の被害者一族が犯人の裁きに参加などなど
昔は中絶にも反対だったんだけど…これはいつの間にか言わなくなったね
annonymous 1 jour de ça
フランス国民戦線が一番推進したいのは移民政策の変更、フランス文化保存、治安強化
このへんでしょう
経済に関しては独自見解というほどのものは持ってない
たまたま今はEU経済の調子悪いから「ほーらみろww」みたいなことは言ってるけども
annonymous 1 jour de ça
欧州議会でもフランス国民戦線はどうせボッチになるだけ
annonymous 1 jour de ça
フランス国民戦線「EUの他の国々の右派議員にお友達はいっぱい居るよんw」
スペイン 1 jour de ça
同じような右~極右政党と共闘するよな当然
やはり今回議席を伸ばしたデンマーク国民党(Dansk Folkeparti)とか、イギリス独立党(UKIP)とかとな
デンマーク 1 jour de ça
デンマーク国民党が果たしてフランス国民戦線とくっつくだろうか
国民党の党首(Messerschmidt氏)自ら今晩のテレビ会見で「フランス国民戦線さんはちょっと…右過ぎますんでねえ…」みたいに言っとったが
フィンランド 1 jour de ça
↑ その党首さんって移民?
Messerschmidtってドイツ系の名前だよね?
デンマーク 1 jour de ça
ドイツ系の名前を持ったデンマーク人とかそこら中にいますんで
フィンランド 1 jour de ça
そっか
フィンランドでもスウェーデン系、ロシア系な名前のフィンランド人がいっぱいおるなそういえば
フィンランド 1 jour de ça
スウェーデンの似たような党はフランス国民戦線支持するともしないともハッキリ言ってないねまだ
フランス 1 jour de ça
イギリス独立党はフランス国民戦線とは同盟したくないはず
でも同盟とか関係無いっちゃない
やりたいこととか通過させたい法案とか、方向性は放っといても似たようなものなので
イギリス 1 jour de ça
イギリス独立党「フランス国民戦線とは一緒にやんないことにしたから!」
ユーロ 1 jour de ça
フランス国民戦線が自由党 (オランダ)と組むのは間違いない
ドイツ 1 jour de ça
ドイツのための選択肢党(Alternative für Deutschland)党首「ル・ペンさんとはちょっと…ご一緒に仕事はできませんですね、はい」
スウェーデン 1 jour de ça
スウェーデン民主党はたぶんフランス国民戦線の味方する
annonymous 1 jour de ça
ドイツ国家民主党(Nationaldemokratische Partei Deutschlands)はこの選挙結果を利用してとにかく限界までカネを引き出すのに忙しくて他のことやってる暇は無い予定
ドイツの極右っていつもそんなかんじ
ウクライナ 1 jour de ça
ワシらは選挙でEUだいしゅき大統領を選んだ
で、お前らはプーチンのお友達を選挙で選ぶと…
やってくれるじゃねーかw
annonymous 1 jour de ça
↑ 俺らがプーチン様と仲良くさせて頂いてもいいじゃない
万が一なんかあっても東ヨーロッパという盾がある
annonymous 1 jour de ça
国民戦線の選挙ポスター
「移民の皆さんが投票にいらっしゃいます。 そこであなた! あなたは投票棄権したり…しませんよね?」
ユーロ 1 jour de ça
昔の政治家のリップサービス
「私が当選した暁には、税 金 を 安 く し て み せ ま す !」
いまどきの政治家のリップサービス
「私が勝ったら…E U 脱 退 し て み せ ま す !」
annonymous 1 jour de ça
フランス「移民が増えすぎ? ククク…どんな犠牲を払おうとですね、、いざ人海戦術、となった場合ドイツに負けないだけの人口確保。これは絶対必要なことなのです…」
ttp://www.reddit.com/r/europe/comments/26glxo/the_antiimmigrant_front_nationale_wins_in_france/
日本で言ったら維新の会がトップになった感じ?
石原さんの暴走っぷりは嫌いじゃないけどさすがにそれはウ~ンかな。
維新って単語を理解していないだろ。
橋下徹は左翼。
日本は頭のおかしい人達をサヨクと呼んでいるからおかしなことになっている。
フランスの中道右派ですら日本で同じことやったら極右として扱われるから
今の日本にそれに相当する政党は無いかな
石原氏も別に右って事もないよ、基本左だけど今の日本は左に行き過ぎだって考え
日本は全体的に左に寄り過ぎてるところあるから混乱するけど
トルコ「イスラム国家にな~れ」
ドイツ「かゆ、うま」
フランスGJ
ただこいつらって基本的なとこレイシストなのに表向きそうじゃないと取り繕うよね
よく見られたいと偽るよね
掲示板とかでもレイシストが隠しきれてないし
こいつらなんて言ってる人が他人のこと言える?
それよか、ヨーロッパ諸国の人々が政権に関して会話出来るって
ある意味羨ましいよな
もっとまともな国が周辺にあればとつくずく・・・・・
中国は共産党がつぶれればまだ会話出来そうだが
韓国は望み無しだし
日本にいる中国人なら政治話一応できるぞ
ただし中国人も2種類いて、中共大嫌いで日本に来た人と中共の金で日本に来た人がいるので見極めないと藪蛇になる
韓国人は在日含めて親しいやつがいないから何とも言えん
つーか日本人同士でも政治と宗教と好きな球団の話するのって基本タブーだよな
相当仲良くないと無理
>>中国は共産党がつぶれればまだ会話出来そうだ
おまえさんは、中国のネットメディアの出してくる印象操作に騙されすぎ
基本中国の一般市民レベルは韓国と大差ない洗脳済み時代遅れの野蛮人
中国裕福層の中でも極一部の育ちの良い奴は付き合いあるが確かに
話せる相手だが、根底の部分で反日洗脳されてるので
結局韓国人と同じく日本や日本人に何か一物を腹に抱えてるのが透けて見える
しかも、そんな成金では無い育ちの良いのなんて1%以下だろう
日本に来て日本に接してる中国人で、このレベルだよ
中国本土の一般市民が如何言うものか察して置くべき
その通り。
そもそも、議会制民主主義とか近代的な「法の支配」みたいな概念がないから、そこが一致しないと議論すら成立しない。
勿論、その「法の支配」という考えも近代西洋の一つの考えにしかすぎないからその根底にある思想の是非から話し合うということは出来る。
でも、そんなこと話せるのって10億人いる中国人の1パーセントもいないと思うよ。
その通りなんだが、皮肉な事に日本に来ている共産党の組織員(工作員)が一番、それを理解していて会話ができたりする・・・。
10年前、たまたま、バイト先(普通の喫茶店)に勤める中国共産党員と話をした事がある。(当時の俺はネットなんざしてないし、それにそこまで中国脅威論が出てなかったと思う)
俺は歴史に興味があったから、文化大革命など色々聞いたんだ(その人は文革経験者)。
結局の所、中共政府の問題点などについて普通に会話ができたし、人当たりの良い善良な人に見えた。
職場での態度もまじめでユーモアすらあった。
つまり、工作員ほど日本を理解し、ただの中国人はモラルをもたない鉄砲玉という構図があると思うんだ。
日本を理解し、会話が成り立つから大丈夫だろうか?
いや、そう単純なものじゃないと思うわけです。
ちなみにその人は、喫茶店の店員として普段働き、月2回ほど日本の大企業に中国語を教える講師をしていた。
ちなみにその地区は当時外国人にあふれた場所ではなかったが、今は中国人であふれ、問題になっている。
こういったことは常にフランスから起こるよな
流石と言うかなんと言うか
今涼しい顔でカッコつけてる連中も結局後に続くことになる
維新政党新風が、議席を獲得したようなものか。
宗教、言語、文化が違うものが大量に押し寄せてくれば、軋轢が生まれるのは当然だろう。
EU崩壊待ったなし!
マリーヌ・ル・ペンはジャンヌダルクでも目指すか。
くれぐれも馬鹿どもによるレイシストという魔女裁判的判決によって火あぶりにされないようにな。
そもそもヨーロッパとアメリカカナダじゃ国の成り立ちも歴史も全然違うじゃんw
移民移民言ってるけど、北米にいる白人は元々みんなヨーロッパからの移民で黒人はアフリカからの移民でしょ?
元から住んでたアメリカの原住民はどう思ってるんだろうね
こいつらわかってないな。あるいは書き込んでるのは移民ばっかかね。
フランスの選択が正解、イタリアはヤラレルw
極右に投票しているのが年寄り?
いや、若者が多いんだろう。自分や子供の心配を真剣に考えて、移民と共存できないと判断できるのは若者だけ。
パリっ子には左翼はファッションなんだろ
兵器輸出が一大産業じゃん
スウェーデンとか軽度の内戦状態とか聞いてたけど
フランス煽ってる余裕があるなら
まだまだ移民入れても大丈夫そうじゃんw
2ヶ月前ストックホルム行ったけどたしかに移民はそれなりにいた。でもドイツとかオーストリアのほうがやばいと感じた。有色人種に対する風当たりが強い。
もう世界の左右の決め方が狂いすぎてるんだよな
極右とか言われてるけど、掲げてるマニフェストみると全うなことばかりでおもっくそマトモだけどね
極左の嘘に洗脳されまくってるんだろうね、極右とか言ってる害人は。
「俺以外のおまえら、移民に寛容になw反対する奴はレイシストw」
こんな他人の優しさ当てにしてつけこむやり方が長く続くわけがない。
移民政策見直すだけで差別主義者よばわり
民主主義すごいね
おフランスの若い世代がそれほど保守派を嫌うなら黒人とムスリムに占領されてしまえ
流石フランスは先見の明が他のアホなEU諸国よりはあるな
まあ、西欧がせっかく目覚めたって言うのに、
日本じゃ今日、出入国管理及び難民認定法案の一部を改正する法律案(エセ移民法)が成立だもんね。
>人種差別主義呼ばわりされないで議論とかもう不可能になっちゃったろ?
どこのコメントみてもそうだもんな。
間違ってるよこんな流れは。
移民が3世4世になれば色んな機関に入り込み 例えば教育者と政治家になり結託して子供に思想教育を施す なんて危険性もある 嘘みたいだがそういうことをするウンコみたいな民族は確かにいる 人格者を気取らないで真剣考えたほうがいい
まあ、もう偉そうなことは言えなくなったなw
日本でも田母神が新党立ち上げるような話をしてるし
ここが日本でいう代表的極右政党になるんじゃないかなぁ
なんつーか、欧州の極右政党の台頭を我が事のように喜んでる奴がいるのを見るあたり
やっぱり日本のネットって、そういう人達が熱心に書き込む場なんだろうなと思う
一般人ではないね少なくとも
おまえはタボガミがやろうとしてることを論理的に批判してみろよ
すくなからず、ここで他人の同意を得られる意見も書かずに
右よりの政党がさも危険、また「そういう人間」がぁ~どうこう言ってるのは無責任だね
おまえ自身、国民戦線がどう右なのかさえ説明できねーだろ?
国民戦線なんてまったく右でもなんでもねーよ
・移民の制限
・経済的な背景や自主権の確立からEUの離脱
これくらいが目立った主張だが、どこが極右なの??
ちゃんと説明もらおうか? 逃げるなよ
田母神とか絶対嫌だわ
田母神は論外だけど、民主と社民と共産も論外
消去法で自民
これなんだよな
他が全部論外だから妥協して自民
「移民受入れは絶対正義! 移民反対を唱える奴らは極右の犯罪者!
極右躍進は我が国の恥!!」と洗脳されてる阿呆ばかりで微笑ましいな。
ナチスの完全否定から始まった戦後の価値観を若干軌道修正しなきゃ
ならん時期のはずなのに、博愛主義者の振りしてカッコつけたいだけの
阿呆がこれだけいるのならもう無理っぽい。祖国がイスラム教国になり、
教会がモスクに改築されて先祖伝来の文化も破壊される、そんな未来を
老境に差し掛かった頃に味わうことになるさ。
国民戦線が極右??????ww
ご冗談をww
彼らは「移民を皆殺しに」なんていっていません
「移民を制限しろ」と至極当然のことを言ってるだけです
文句付けてるのは移民でしょう、はなしになりませんね
みんなも移民に反対してよ。
日本は馬鹿だから移民法案通しちゃったよ。
西欧の真似を、しかももう失敗したとわかっている政策の真似をこれからするんだよ?
なんでもいいから署名してよ、ご意見送って反対してよ、頼むよ。
グローバルじゃないと理知的ではなく器が狭くかっこ悪いっていう洗脳が「差別」とか「排他主義」とかいう極端な思考を植えつけたせいで反対は「極右」になっちゃうんだろうな。
もっと冷静に考えろw2択しかないのかよ。
今の歪なグローバリズムの行き着く先じゃ
上手くいったとしても混ざり混ざった挙句の単一文化
多様性を重視と言いながらその実まったく逆の方向に突っ走る
目指す所、(一部の人間による)世界統一による究極のナショナリズム化だとおもう
もっとも、そんな事になりようがないから軋轢が生まれ、紛争が耐えないんですけどね
と言ってみる
歪なグローバリズムと共産主義って
すごくにてる様なキガス
投票率が低かったって、高くても似たような結果になったんじゃねーの?
外国人のコメントは、極右躍進にビックリ、反対ってのが多いようだけどさ。
まあ、サイレント・マジョリティの勝利ですかな。
コメントは結果にビビった移民が騒いでるという感じか。
「マルチカルチャー」に何の問題が?
「マルチクライム」を「マルチカルチャー」と言うのが問題だろ
それとも、本当に単なる「マルチカルチャー」を嫌って反対しているのなら、欧州って相当なレイシストの集まりだろ
地域主権が叫ばれる中、なぜルペンの主張が「極右」認定なのか、
もっと合理的な説明が必要、これでは単なる差別的ラベリングに見える
それも日本のマスコミが、フランス人でもないのに極右と言ってしまっていいんだろうか?
他文化共生の観点からしてもそういうフランス人を認め話し合い尊重しなくてはならないのでは?
ユーチューブに移民に対する危機感を煽る動画がたくさんあるけど、コメント欄はすごいことになってるぞ
さすがフランス
コメントの抽出が恣意的でないとしたら
欧州の左傾化って相当根付いてるんだね
フランスが歪な移民推進にノーを突きつけたのはいいんだけど
一つだけ引っかかるのはプーチンと仲がいいってところなんだよな…
ソ連時代世界中の左翼を支援して煽りまくってたロシアが
今度は右翼を煽ってEU崩壊させるのかなあ
日本の一部右翼団体もなぜかロシアとは仲がいいんだよな…不気味
移民も言葉を変えれば流民、侵略者と同じだしな。言葉を変えるだけで捉え方が変わってくる。
フランスはフランス人がいてこそフランスなのだから、例えば中国人が中国をそのまま持っていって、フランスのマジョリティになったならば、もうフランスではなくなるよ。寄生虫、食い潰されてるだけで。
海の民の侵入とかで国が滅んだり、色々歴史的事案はあるのに合法化してそれでいいんだろうか・・・
つい先ほど日本の移民法が可決されたね。
そういうわけで日本もお終いです、ああがっかり。
アフリカ奴隷は無論のこと、ユダヤ排斥なんかも
元々は欧州全土であったわけじゃないですか。
そういった歴史的な罪すべてをWW2のナチスにだけ押し付けて
「我が国は人権を重んじる正義の側」
なんて教育を行っちゃったから。。。
アトヅケ辻褄合わせの必要にせまられて、
「平等」だの「ポリティカル・コレクトレス」だのの定義に
ゆがみが出ちゃうのですかね?
>ヨーロッパの「移民断固反対」系政党はどこもこう言います
>「カナダのようにしましょ? スキルのあるやつにだけ移民許可、な?」
これ日本で最近言われ出してたからコレ見てビックリした!!
移民反対派が猛反撃コメしてたら 工作員が現れてコメ欄めっちゃ荒れてた
多分これを抜け道の言葉に移民入れるから皆さん気をつけて
移民が嫌だと言うだけで極右なんてどぎつい言葉で呼ばれるのは納得がいかない。日本人の大半が極右になってしまう。
宗教を本気で信じている人は異教徒にはどんな酷い事をしてもいいと思っているから(イスラム教徒に日本人が十人殺された事件がありましたね)、移民を警戒するのは当たり前だ。
反日感情が強い中韓も異教徒と同じ。
貧しいはずの国で人口が爆発していて移民の供給源になってるのも変。
フランスは組合が強いんだっけか。
そこを崩さないとどうにもならんから仕方ない。
こういうのは左派には無理だもんな。
フランス大丈夫か?移民イラネって言った政治家、運河に浮いただろ?
政党丸ごと蒸発するかもよ?
俺は極右に入れたし!!
俺のせいだから!!
確かに移民の中には日本人以上に一生懸命働く良い人達もいるだろう。
だが同時に宜しくない人間も入ってくる。
水道水の中に、蒸留水と一緒に泥水も入れれば結局飲めなくなってしまうのと同じだ。
上のスレでフランスの選挙結果を笑っている他のヨーロッパ各国の連中が、20年後、
どうにもならない手遅れの状況の中で泣きながら移民反対を訴えている方に100リラ。
シンガポールみたいに超金持ちだけ移民できるようにしては?
と思ったけど、金持ち移民政策やってたカナダが「もうお腹いっぱい」と移民規制しだしたんだよね・・・
極右と表現するやつは全て極左。
ヨーロッパは極左ばかりのようだ。
何でフランスを笑ってるんだこいつらは
どこの国でもリベラルは左翼の皮を被った売国
それが常識になってきただけの事だろ
イギリスでも右翼政党が勝ったんだろ
管理人様
早速の翻訳ありがとうございます。
とても興味深く拝読させて頂きました。
思っていたより、左派寄りのコメントが多くて、意外でした。
ネットですし、もう少し保守的なコメントが多いのかと思っていましたので・・・。
移民に少しでも懐疑的な反応を見せたら、欧州ではレイシスト呼ばわりされてしまうという事なんですかね・・・(´・ω・`)
そして、移民を受け入れる=先進的=良いことという図式が常識なんですね・・・。
いつか歪みが出ると思うのですが。
今回の掲示板(レディット)欧州板は各国からのコメントがあり楽しい板ですが英文で書き込みということもあり住人の層は中流、リベラルに偏った感がありますでしょうか
エキセントリックなコメントはいいね!の反対ボタンで批評されコメント階層の奥地に埋もれていく仕様であり、より優等生的なコメントがされ易い空気も在りますね
移民って最初の一時的には良いかもしれないけど、長い目で見ると問題がありすぎなんだよね。
日本では、とある市で外国人を積極的に受け入れた結果、生活保護の25%が外国人なったとか。
保守に傾ことはいいことだよ
左翼は国を壊すことしか考えてないからね
>昔は中絶にも反対だったんだけど…これはいつの間にか言わなくなったね
混血を堕胎させたいんじゃないかなー
欧州はもう手遅れ過ぎて無理じゃないかなー
ガイジンどものコメント読んでガッカリしたわ
左→善 右→悪 みたいな考えのやつばっかり
欧州はもうすっかり汚染されて左翼脳になり下がってしまったんだな
個人的にはフランスGJ
イタリアご愁傷様
ルペンは昔から大好きだ
フランス人は、わりと鈍いところがあり、外国人とくにイスラム系にこの30年間寛容すぎた。さすが公教育の半数以上がイスラム系となったところも増えたので、危機感に目覚めたのだろう。日本でも、一部地域でさえ小中学校の半数以上が中韓となったら、もう手遅れになり、民族の滅亡となる。外国人労働力の受け入れには賛成だが、中韓のような大多数派を作らせないことが大鉄則。
フランス革命とその後の混乱に見られる様に、フランスって国はもの凄い個人主義。
ある意味、半島人気質と言える。
プライドが滅茶苦茶高いんだが、中身がないんだよ。
その為、行き当たりばったりで事を起こす。
フランス革命を民主主義革命のように教えているが、アレはカルト的共産主義革命と一緒。
当時のイギリス人政治家エドマンド・バーグは狂人のヒステリーだと切って捨てている。
実際、その後もブルボン朝の復活、第三共和制を経て今にいたり、フランス革命は何処で終わったのか、と言う議論が未だに続いている程だ。
白人の行う事は先進的で正しい、等という夢物語から彼ら自身が醒めつつあるんだよ。
神奈川県の川崎市ではとっくの昔にそうなっていますが・・・
ついでですが川崎市は無条件降伏都市っていうとんでもない法律も制定しています
(正式名称は忘れたけど確かこんな感じの名前だった)
これは戦争が起きたら市民は武器や水などのライフラインを攻めてきた敵に提供しなければならないって法律
市民はその見返りにを助けてもらうっていうことになってます
恐ろしいことに首都圏にはこういった市や区が多数あんのよ
”日本が再び戦争しないために”とか”平和を願って銃を置きましょう”とかスローガン化かかげてやってたけど普通に考えたら、これって日本が他国に侵略されること前提の法律だよ
あとフランスの大学で日本人の学者がマイノリティーと川崎市の戦いっていうテーマの論文をフランス語でいくつも発表しているのよ
知らないところでけっこうフランスも抱き込まれてると思うわ
戦後から最近までの平等主義や移民受け入れを積極的に支持したのは
戦中前後の行き過ぎたナショナリズムの反省とそのための反動でしかない
どっちも極端から極端に行ってるんだよ
まるで振り子が片方に寄りすぎていればいるほど離した時の振れ幅が大きいように
同じ国籍を持っている相手を生まれた国の違いで差別するのも間違いだし
生まれた国が違う人間に簡単に国籍を与えるのも間違い
移民を受け入れてから差別や迫害をするのも間違い
移民受け入れを推進してる人間は日本を過去の歴史の連続性のある日本人の精神性の連続性のある国として続かせる気がないのか
どんどん米国化してはいないか
格差が広がっても自己責任で住む人間が多人種の国になることを目指してるのだろうか
それは7世紀頃から続いてきた日本史上最大の変革になる
慎重にも慎重を期さなければならない重大事だ
ジダンについては日本人も含めてスルーだな。
ローマ帝国が滅亡する時のスティリコ将軍みたいなものか。
しかしまあこのサイトでも読者の年齢調査を調べたことがあって驚いたことがあったし、他の海外反応サイトでも
似たような調査が行われた結果もあって大体一致していたけど、日本のネット上の右寄り発言をしている
日本人の年齢って40代以上が主流派で、50代以上のオッサンも大勢いるんだよな。
これってすごいことだと思うよ。
と同時に、国とか民族とかを誇ること以外に自分を肯定できない人生を生きてきてしまって今後ウェブを与えられるバカで暇人のオッサンは、他国でもどんどん増えるような気もする。
>国とか民族とかを誇ること以外に自分を肯定できない人生を生きてきてしまって
これの論理って左翼がよく使うんだけど、かなりおかしくてね、
自己歴史を肯定するには、自分の両親を肯定する懐が必要だし、
さらに郷土の歴史、文化の歴史を肯定してゆく作業が必要になる。
つまり、自分を肯定する作業をしてゆくと、必然的に自分のルーツに自覚的なる。
自分が何故生まれて存在しているか?というアイディンティティにおいて、
これらは必然なんです。
逆説的に言えば、自分を肯定できない人程が、
極左が唱える理想って奴に流れやすい。
自分の出自、つまり両親、郷土、文化を愛せない、肯定できない人間は、
個人主義とその理想にすがりつくしかないからだ。
カルトとかに縋り付く人々も同じ。
在日が奇妙な理屈、理想にすがり付いているのもそうだし、
日本にいる極左の多くが、奇妙な程に自己否定的から論理を立脚しているのもそう。
その人がその人として存在する理由は、理屈を超えた歴史の流れにあるのに、
それを否定し、理屈上や妄想の上で存在意義を作っている訳さ。
新世界への願望つーかね、それに近いなにかだろう。
極左の連中は、自己否定をする事で、より上位の存在になれると信じている。
彼らが歴史や文化、そういった継続性を否定し、
個という断絶した孤独から立脚しているのに、
連帯といって仲間を求めるのは、とても奇妙な事だ。
結局の所、彼らは彼らの為の新しい歴史、ストーリーを求めているに過ぎない。
革命し、あたらしく作り直そうとするのは、理想というより破壊願望なんだ。
自分のアイディンティティを肯定する為に、現状を破壊したいという欲求だよ。
そういう人間がネットでいわゆるネトウヨと言われるような
日本上げの外国下げをする発言を果たしてするのかってことでしょ
自国に誇りを持ってる本物の人間は他国に対しても冷静で礼儀正しく謙虚でいる
それは自国の文化を認めるように他国の文化も認めているからだ
少なくとも韓国や中国や外国に対して
汚い罵倒で感情的になっているような人間は
貴方の言うような殊勝な気持ちなんてさらさらないでしょ
自国を卑下する人間も他国を貶める人間もどちらも極端
そして正常であり続けるためには自浄作用が無ければならない
真摯に自省できる人間でなければならない
左翼にはそれが無かった
だから今反動を受けてる
右翼にもそれがないのなら
このまま口汚く他国を批判し自国万歳しかできないなら
またその反動がくるだけのこと
その繰り返し
じゃあまずは中国人と韓国人に冷静で礼儀正しく謙虚になれと言い聞かせて諭してきて下さい
彼らが図に乗って過激な反日政策を行う前は日本人は彼らに暴言なんて吐いてなかったんですけど?
まさか中国人や韓国人は好き放題暴言吐いて犯罪や侵略までもやり放題で構わないけど日本人だけは礼儀正しくして相手を許し続けなきゃいけません、なんて言わないよね?
平和()を訴えてる人権主義者や団体も何故か日本にばかり我慢を求めてリアルタイムで周辺国を侵略逆さつ中の中国や基地害じみた反日活動を世界中でしてる韓国には何も言わないよねw
相手が暴言吐くからこっちも暴言吐いていいし暴言吐くって
どんな子供だよ
だから嫌韓のせいで日本人のレベルが年々下がってると言われんだよ
中共による第二期対日解放工作要綱を読めばそんなきめつけはできないと気づくだろうに。無知ってのは哀れなもんだな。
彼ら侵略勢力は、実際には戦後は存在し得なくなった日本の右翼という仮面を被って、保守右派勢力を撹乱する戦術を超限戦で展開している。あんたのいう汚らしい罵詈雑言を浴びせている連中なんて工作員が大半なのに。騙されてるんじゃないよ。というか、おおかた知ってて知らんふりしている工作員かな?あんた自身がw
どっちにしろあんたの御説は誰にとっても読む価値がない。
引っ込め。
お前上の人の文本当に読んだのかよ
どう読んだらそう思えるわけ?
お前みたいのをネトウヨって言うんだよ
ブ.サ.ヨって哀れな生物だな
でも自分の人生呪って自サツするのは勝手にすりゃいいが国=多くの国民達を巻き添えにして心中しようとしてんじゃねーよバ.カサヨが、タヒぬならてめーらだけででタヒねよ
これが左翼?
頭悪い子供って可哀想だな
なんか右よりが悪いかのように言われてるけど、馬鹿な左派やリベラルのお花畑政策を実施したら、嫌気がさす現実を見せられて我に返った国民が大勢いただけのことでしょ。
移民とかをガバガバ受け入れて国が壊れりゃ誰でも宗旨替えするわ。
右翼が気持ち悪いのではなく、初老のオッサンが大量にネット上で右翼言動を繰り広げている状況が気持ち悪いのだし、インターネット黎明期のように事実と論理で自虐史観を覆そうというような知的活動ではなく、今いるのは日本マンセーで気持ちよがるホルホル厨。
50歳を過ぎた日本マンセーのホルホル厨(ネッ限定)をキモいと思わない人間がいるか?
まあでも放射脳の左翼老人があと10年で引退するのと同様に、ネトウヨのオッサンもあと20年もすれば、当人や嫌でもネット上でも引退する。
そこまでいってどうにかフランスに追いつくというところだろう。
すげぇなお前。
ネットでホルホルしている連中の多くが初老のおっさんだって知らなかったぞ。
そのリサーチ能力が何かの役に立つことを願っているよ。
フランスは自国文化への誇りが強いから、いち早く拒否反応が出たってとこかね。
大陸国でこれだけ大騒ぎになっているのに、島国の日本で移民とかムリゲー。
考え方も習慣も異なる人たちと共生する、というのが、どういうことか実感を持てるはずがない。気づいた時には手遅れ。
第二次大戦後、アカが世界中を席捲しているので、ネットでの書き込みもアカが膨大。
あいつらは卑劣だからそういう謀略、謀(はかりごと)が大得意。
正面から未来への責任ある態度を競ったりできない。したら負けるから。
批判にみせかけた誹謗中傷、悪質な抑圧が大得意。
自分だけが賢く偉い、というポーズをとりたがる。
アカは利己的なので、未来の世代への責任を一切考えない。自分たちさえよければよいと思ってるから、今そこにある危機を強調して、彼らが主張する対応策がもたらす未来への重すぎる負担など一切口にしない。実に卑怯な奴らだ。自分以外誰も愛しておらず、大切に想う人も自分の他にはいない。そういう自己中の極みがアカだ。
保守というのは、自分が多少辛くても、いざとなれば汚れ役、悪役を引き受けてでも、かけがえのない愛する者たちがいるからこそ、そうした重い責務を己の役目として引き受けて、未来のために今を頑張るんだ。
アカのように、自分ひとりを尊い者であるかのように色々と箔をつけて有難がらせようとするのは、本当に厭らしい劣ったことだ。
フランス人にしてみればもう最後のチャンスでしょ
これ以上時間が経てば移民の人口が過半数を超えて国が乗っ取られる
フランスでの右・左の意味が日本におけるそれと、どう違うのか
私にはわからないが、なぜ日本において最低賃金や社会保障の
比較的低所得者をタ-ゲットにした政策を出してるサヨクの方が
日本における移民政策について沈黙してるのはなぜなのか?
低所得者に一番悪影響あたえる政策なのが目に見えてるのにね、
消費税とかの非ではないような気がするのに不思議ですねwww
なのに右側からしかちゃんとした本質を捉えた議論が聞こえてこな
い。
普段資本家・企業を目の敵にするサヨクが、資本家・企業の思惑に
そって移民政策に反対しない不思議。
普段反米を掲げてるサヨクが実はアメリカの思惑にそって政治活動
しちゃってる・させられてる間抜けな現象に似てるねw
単に、左翼の大本が在日であり朝鮮総連であり創価学会であって、
その資金提供元と指令塔が北朝鮮および中共だから。
と、あえて言ってみる。
日本でいう右左は欧州のそれとは違いますね
わかりやすく言えば
左翼 新中、新韓、新北朝鮮、反日(よって移民受け入れ賛成)
右翼 親米、経済政策はグローバリスト(よって低賃金、外国人労働者受け入れ賛成)
日本の右は別名戦後保守。
敗戦後に粛清、更迭された戦中右翼の代わり親米派に寝返って敗戦後に利権を独り占めしてきた人たちですから。中にはいずれはアメリカの影響力をいつかはそいで自主独立をしようとしてきた人もいますが高度経済成長で金の味に全国民が酔いしれてそんな雰囲気じゃなくなったんですわ
なので現政権は首相が外交に力を入れているのをいいことに役人がやりたい放題&首相が経済音痴。なのでまともな側近をつければ経済が回復する可能性も現段階ではまだあるよ。
グローバリズムが嫌いなだけで右翼よばわりされる時代がきたか
グローバリズムなんて英米蘭の資本家のナショナリズムだと思うが。
自分の国に自由になる中央銀行がないなんて国と言えないだろ。財務省いらんやん。
もしかしてヨーロッパの移民って日本の在日朝鮮人よりもタチ悪いんじゃ・・・
書き込みが移民に支配されてるやん・・・
ヨーロッパは本気で生きるか死ぬかやな
ともあれフランスGJ!
だいたいにしてだな
そもそも今ある「国」とはこういった揉め事で先祖が血を流し合った果てに
ともかくは落ち着いて出来上がったものだろう
どうしてまたそれをひっくり返すような真似を望むのか
武器商人くらいのもんだろう
もはや多文化共生ならぬ他文化強制だなw
移民にも様々な理由はありましょうが、まず自国をよくしようとは思わないのでしょうか。
彼らの多くは自分を曲げずにこちらを曲げようとするので、正直こないで欲しいです( ̄∇ ̄;)
グローバル教育なのは構わないんだけど、ボーダレス化は不味いでしょ。それぞれの国だって生産量に限界は有る。自国の人々に飯食べらせて余ったらの話でしょうよ。もっとシビアに見て構わないよ。グローバル化のデメリットを薄めれない限りは、移民はごくわずかで構わないよ。
進撃の移民 スイス人口の4分の1が移民
ttps://www.youtube.com/watch?v=WHiDE7TdWrU
移民の票目当てにドイツ国籍を安売りする左翼市長 移民問題 ドイツ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pL-Ktid0BvE&list=UUVdh9yfeNQIe1O0SBCQbvGA
パリに出現した移民自治区 移民問題 フランス
ttps://www.youtube.com/watch?v=w9OyDm_t0yI
バッキンガム宮殿をモスクに!イギリス メルケル首相「ドイツはイスラム国家になるだろう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=oSzNr6OyRmM
英語を話す人間が少なくなるイギリスの多文化主義 移民問題
ttps://www.youtube.com/watch?v=gNhEIFqBM_U
ベルギスタンへようこそ。2030年までにイスラム国家になるベルギー
ttps://www.youtube.com/watch?v=VdHEAG8DEP4
移民問題がよく分かるノルウェー、オスロ市内観光
ttp://www.youtube.com/watch?v=qoDE3aBm0Sg&feature=youtu.be
移民に再征服されるスペイン
ttps://www.youtube.com/watch?v=6U6qaUgodzk
ミラノのチャイナタウンで起こった暴動 移民問題
ttps://www.youtube.com/watch?v=E7EjaW-c2c4
日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングによると、メルケル首相はこう語ったという。
「我々の国は変わり続けるでしょう。また、移民の問題解決を取り上げるにあたっては同化が課題です。」「長い間我々は、それについて自国を欺いてきました。例えばモスクです。それは今までよりずっと、我々の都市において重要な存在となるでしょう。」
「フランスでは20歳以下の子供の30%がムスリムです。パリやマルセイユでは45%の割合まで急上昇しています。南フランスでは、教会よりモスクが多いのです。
イギリスの場合もそれほど事態は変わりません。現在、1000を超えるモスクがイギリスには存在します。──ほとんどが教会を改築したものです。
ベルギーでは新生児の50%がムスリムであり、イスラム人口は25%近くに上るといいます。同じような調査結果はオランダにも当てはまります。
それは住民の5人1人がムスリムのロシアにも言えることです。」
正常化してるな
良いことだ
白人女は愛国心と排斥心が強いのね
日本人女性はこんなことしないって信じてる
私は外国人が好き
フランス人、ドイツ人等のペンフレンドが挙って言っていることは、「移民政策は失敗だった」ということ。フランスなんか移民及びその子孫の人口の方が、既存のフランス人の数を上回り、テロ等が勃発したり、イスラム国に向かったり、宗教上の教義が違ったりで揉めているとか。ドイツ人も同様の不満を漏らしていた。今、ヨーロッパはそんな共通の問題を抱えているとか。彼らは「日本がまだそんな状況に無いのなら、移民政策だけは絶対に受け入れるな」と言っていた。
日本って周りの人と政治的な話はしずらいよな
表向き日本人でも実際そうじゃ無い人が多そうだし
ストレートに確認する訳にもいかないもんね
> 表向き日本人でも実際そうじゃ無い人が多そうだし
100人に一人二人で地域は偏在。資料を見れば簡単に分かること。愛国者の知能はその程度か?
だから騙されるんだ。安倍は移民を大量に入れる計画。言わんこっちゃない。騙されて売国、
いっちゃ悪いが共産党より自民党に先に壊されたなwおっと共産党はテメーラ(君らに合わせて
悪い言葉を使ってあげようw)の感情スイッチかw
毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
反日が何か言ってる。
欧州がイスラム化するのは確定済みだから
それをどれだけ長引かせられるかが問題
ま、延命治療みたいなもん