annonymous c’era una volta
へいお待ちー
In-N-Out Burger: ハンバーガー、チーズバーガー、ダブルダブル(パテ2、チーズ2)”と呼ばれるチーズバーガーの3種類しかない。それ以外は、フライドポテトと各種ドリンクだけという非常にシンプルなメニュー構成となっている。しかしながら多種の裏メニューが存在し、さらに具材の追加も可能なので、自由度は高い。以前はパティ100枚、チーズ100枚の “100×100″と呼ばれる極端な物も注文できたが、現在ではハンバーガーの品質を保つために4×4(パテ4チーズ4)までの注文しか受け付けられない。wikipedia
annonymous c’era una volta
↑ これに刻みバナナ唐辛子追加が好き
ちょうど昨日食べたとこ
旨かったー
annonymous c’era una volta
↑ 使ってるのはカスカベラ・ペパーじゃなかった?
annonymous c’era una volta
なんでカナダに出店しないですか
annonymous c’era una volta
↑ あったらよかったのにね
しょうがないね
亜流バーガー食べてなさい
annonymous c’era una volta
ポテトのアニマルスタイルはわかる
+玉ねぎ+チーズ+シークレットソースであってる?
でもハンバーガーのアニマルスタイルってどんな?
annonymous c’era una volta
↑ +パテにマスタード塗ってグリル+エクストラ・ソース+グリルドオニオン
annonymous c’era una volta
あとピクルスもな
annonymous c’era una volta
ここのシークレットソースってサウザンドアイランドドレッシングに似てない?
annonymous c’era una volta
↑ 貴様は自分が何を話してるか分かってない
だが神は汝を許したもう…
annonymous c’era una volta
シーッ
annonymous c’era una volta
自分ちでハンバーガー作るとき用にさ
いつも冷蔵庫にサウザンドアイランドドレッシング常備してっけど
便利よ?
annonymous c’era una volta
ロシアンソース=サウザンアイランド=ケチャップ+マヨ
annonymous c’era una volta
↑ ロシアンソースはちょい違う
やや酸っぱめで…
ホースラディッシュも入ってるはず
annonymous c’era una volta
3×3アニマルスタイル
グリルド輪切り玉ねぎ、刻み唐辛子追加
annonymous c’era una volta
インアンドアウトはポテトが絶望的にマズいのが
annonymous c’era una volta
↑ ポテトを「ウェルダン」で注文してみるといい
かなり食えるようになると思う
annonymous c’era una volta
「新鮮なジャガイモを」を「その場でカットして揚げる」とマズいフライドポテトになるという典型例
annonymous c’era una volta
うちの近所の小さなチェーン店は切りたてジャガイモ揚げるのが売りだけどかなり旨いのよん?
外はカリっ 中はほっこり
annonymous c’era una volta
↑ これはきちんと二度揚げされてるのでは?
そうすれば旨いポテトできるよ切りたてジャガでも
オランダ c’era una volta
フライドポテト王国から来ました
↑ は間違いなく二度揚げ
アメリカでオランダ並の旨いフライドポテト見つけるのには苦労するんだよなー
annonymous c’era una volta
地元に帰ってきたカリフォルニア人がまず最初に立ち寄る先
それがIN-N-OUT
annonymous c’era una volta
↑ 食べたことはある
でもハマるほど旨いもんでもなかった
annonymous c’era una volta
よく話題になる食べ物の中では…
これはおそらく俺が一生食うことのないものの一つであろう
悪いがいちおうのクオリティを求める人間なので
豚の餌は勘弁
annonymous c’era una volta
美味しそうな食べ物板にジャンクフードのスレ立てんなっつーの
annonymous c’era una volta
過大評価
annonymous c’era una volta
言う程でもない
annonymous c’era una volta
↑ お前は西海岸に住んでないってどうして俺にすぐ分かったか理由が知りたい?
annonymous c’era una volta
でも時々どうしても食べたくなるってアレ
annonymous c’era una volta
300円で食べれるハンバーガー枠としての世界最強選手
annonymous c’era una volta
そう
あくまでこの値段でこのハンバーガーを負かすものはない
そういう話
annonymous c’era una volta
上級者な君たちならレタス抜きでどうぞ
annonymous c’era una volta
シェイク・シャックのハンバーガーだと600円でしょ
ファイブガイズも高いし
ここら辺とIN-N-OUTはプライスレンジが違いすぎるんですよねえ
annonymous c’era una volta
ダブルダブル350円
ファイブガイズなら700円とかなっちゃう
annonymous c’era una volta
初めて行ってメニューみる俺(ふーんシンプルなメニューだなあ)「チーズバーガーください」
席に座った俺(周りの人達が…みんな俺とぜんぜん違うなんか凄そうなもん食ってる!?)
annonymous c’era una volta
意識高い系が行く店ではない
annonymous c’era una volta
ここまでガチンコなファストフードが他にありますか?
ttps://www.reddit.com/r/FoodPorn/comments/4xmdaw/3x3_animal_style_extra_whole_grilled_onions/
ttps://www.reddit.com/r/FoodPorn/comments/265fpr/doubledouble_animal_style_innout_burger_los/
ttps://www.reddit.com/r/FoodPorn/comments/4njqyl/double_doubldoubles_animal_style_with_animal/
チップがあるからこそ成り立ってる 大雑把なアメのめんどくさいカスタマイズバーガーだな。
逆にアメ以外では成り立たないだろうよ。
実際選択肢が多すぎる石板アイスとか あっという間に撤退したしな。
スタバくらいの選択肢でギリなんじゃないの?
ここのポテトは好きじゃなかったけど、友人は絶賛してた。
サンドイッチ食べたばかりで世方
昔カリフォルニアに住んでた時にしょっちゅう食ってたよ これとタコベルとローカルな中華屋と日本食のローテーションでよく食ってたなー 個人的には一押しのアメリカのバーガーだよね また食べたい
知名度高いわりに全国展開なし
安くてボリューム満点、コスパの高い店とされる
一定数の信者がいる
注文時に呪文を唱える
二郎かな?
次郎もこれも学生に腹いっぱい食べさせる商売してきた点は好感がもてる
どうせ日本に来たらハンバーガー380円 ダブルダブル680円とかになる