annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
↑ secret ardvarkも置いてあるのね
ありゃ旨い
annonymous c’era una volta
猫と唐辛子とな
annonymous c’era una volta
↑ 壁紙にした
ありがと
annonymous c’era una volta
うーんわからん
クマノミとイソギンチャクみたいななにか?
annonymous c’era una volta
唐辛子きれいに育ててるなー
うちは毎回枯らしてばっかし
annonymous c’era una volta
うちのは4年間で3個しか実がなってない
なぜだwww
annonymous c’era una volta
↑ 猫が足りてない可能性
annonymous c’era una volta
secret ardvarkブランドならにんにく黒豆ソースでしょ
annonymous c’era una volta
ardvarkのハバネロ・ホットチリソースはよくできたソース
annonymous c’era una volta
それでスコヴィル値はいかほど程度?
annonymous c’era una volta
↑ 高速液体クロマトグラフィーにかけてる資料はないだろうけど
体感的には5000? くらいとみた
annonymous c’era una volta
↑ その測定法はかなりおカネかかる
やってるメーカーってあんまない
annonymous c’era una volta
ardvarkホットソースってさ
ポートランド行くと普通にレストランのテーブルに置いてあるんだってな
annonymous c’era una volta
うちの地元じゃ手に入らないんだよなあ
annonymous c’era una volta
>>1
辛いばっかで風味なしのソースが多そう
annonymous c’era una volta
Secret Aardvarkにだな、
Melindas、
El Yucateco
この辺りはいい味出してる
annonymous c’era una volta
これどのメーカーかわかります?
前に食って気に入ったんだけどなんだったか忘れてもうた
annonymous c’era una volta
↑ リング・オブ・ファイア
旨いな
annonymous c’era una volta
Tapatioも美味しくない?
annonymous c’era una volta
コスプレ中の俺呼んだ?
annonymous c’era una volta
Marie Sharp’s、Ass Kickin Cajanとか
annonymous c’era una volta
Marie Sharp’sはニンジン香草系
まあ旨いけど
annonymous c’era una volta
へー
>>1をシアトル引っ越し予定の友達に教えたげたい
シアトルのどこらへん?
annonymous c’era una volta
pike place市場がどこかわかる?
あそこの裏手にあるメキシコ系スーパーだと思う
annonymous c’era una volta
↑ それであってる
El Mercado Latinoですな
シアトル c’era una volta
なんで俺が知らないんだと思ったが
観光地の中にこっそり埋もれてるスーパーなのか
シアトル c’era una volta
北シアトル住まいならダブルD精肉店行ったらいい
似たような品揃えでやってるお店
コスパ高いお肉も同時に買えるし
カリフォルニア中部 c’era una volta
うちの近所にこういう店が無くて良かった
それでなくても通販で唐辛子ソース買いまくっとるのに
実店舗なんぞあったら絶対買いすぎる
annonymous c’era una volta
この店まで車で10数時間かかるが…
休みとって… うーん行ってみるかね
何万円分かチリソース買いだめ
→ちょっとシアトルぶらぶら…
プランとしては良さげ
annonymous c’era una volta
こういうソースはどれくらい保つん?
annonymous c’era una volta
6ヶ月もすると色も味もはっきりわかるくらい落ちる
冷蔵しとけばだいぶマシ
annonymous c’era una volta
チリソースは箱買いしたりコレクションするもんじゃない
ちょっとずつ買って消費しつつローテするがよか
シアトル c’era una volta
お金くん、いままでありがと
しばらく一緒に仲良くやってきたけど…
そろそろ… お別れみたい
annonymous c’era una volta
↑ まあそう泣くな
annonymous c’era una volta
悩みごと解消の最適解
→唐辛子の汁を目に入れる
→ とりあえず悩みよさよなら
annonymous c’era una volta
これ実際に女の子に唐辛子使わないでどうやって撮影したんだろ
annonymous c’era una volta
元ネタはドイツのアホなビデオ
annonymous c’era una volta
Martina Hillおもろい
ドイツ c’era una volta
ドイツのテレビのつまらなさっぷりは異常
annonymous c’era una volta
酢漬けにしん地獄(スウェーデン)に引っ越してしまった俺に親父が送ってくれた品々
スウェーデン c’era una volta
↑ ヨーテボリに来ることあったらエクストリーム・フードって店に寄っといで
あそこなら辛いのなんでも揃う
スウェーデン c’era una volta
ストックホルムのインド料理店で「辛さレベルMAXで」注文どうぞ
完食したらインド人が褒めてくれる
スウェーデン人は辛いのぜんぜんダメだから
annonymous c’era una volta
辛いもん好きはスウェーデンに住んじゃダメですよっと…
annonymous c’era una volta
スウェーデンだとタバスコとかせいぜいシラチャー・ソースくらいしかないんですよね
俺は汗がどばーっと出てくるような唐辛子ソースが食べたいんじゃ
annonymous c’era una volta
俺がスウェーデン住んでた頃はパクチーも手に入らなかった
しょうがないから自分ちで栽培したもの
annonymous c’era una volta
モントリオールの市場
annonymous c’era una volta
モントリオールの野外コンサート場にあったタコス・トラック
annonymous c’era una volta
ファイアハウス・サンドイッチみたいなもんかね
あのチリソースの品揃えにつられてついつい行ってしまうという
ttp://www.slcfoodradar.com/2013/03/07/firehouse-subs/
annonymous c’era una volta
クソ田舎のうちのスーパーにもついにチリソース・コーナーが!
annonymous c’era una volta
なかなかのラインナップとみた
annonymous c’era una volta
おー
Tears of The Sun置いてある
annonymous c’era una volta
スーパーのオーナーが辛いもの好きとか?
うちの(わりと大きな街)スーパーの20倍くらいの品揃えで羨ましい
ttps://m.reddit.com/r/hotsauce/comments/3e5tz5/does_anyone_know_the_scoville_rating_of_secret/
ttps://www.reddit.com/r/spicy/comments/2hyg9v/a_friend_thought_you_all_might_like_this_picture/
ttps://www.reddit.com/r/spicy/comments/4tc1fr/my_small_hometown_in_the_middle_of_nowhere/
ttps://www.reddit.com/r/spicy/comments/502gxr/today_i_found_this_taco_food_truck_with_a_huge/
ttps://www.reddit.com/r/spicy/comments/3zx1h7/heres_what_happens_when_you_move_to_sweden_and/
シアトルがカナダってのに驚いたわ
アメリカだと思ってたわ
訂正致しました
野球一つとっても馴染み深い地名ですのに失礼致しました
時代はキムチ
>Wiping away the tears
ご、極悪・・・
>スウェーデンだとタバスコとかせいぜいシラチャー・ソースくらいしかないんですよね
日本もそんなもんじゃね?俺は両方とも使いきれずに廃棄した。かんずりとか柚子胡椒のが使えるし。
辛味ってのは味覚じゃなく痛みなんだよなあ。
それなのにこんなに人気なのは世の中マゾの方が多いという事か!
マッサージや整体の痛気持ちいいみたいなもんじゃないか
あれも筋組織断裂させてるだけで暴行に近いってやつもいるが
俺も辛いのが好きって人間が理解できないわ。
汗だくになってひでえ顔しながら飯食うとかイミフ。
こんなんばっか食べているから、味蕾が破壊されて舌が馬鹿になるんだよ。
手に入れやすい範囲だと、コブラチリってのが殺人的に辛いらしい
一味が有れば他は要らん
アメリカ人も辛いのお好きなんだね
俺は全然ダメ
パクりニダー
ピリ辛なら大好きなんだけどなあ
痛覚しか感じない状態のなにがよいのかさっぱりわからん
最初の画像、タバスコが下の段なんだけど選択肢が多いからあんまり人気ないのかな。
ちなみに自分は3ヶ月に1本位のペースで買ってる。