annonymous c’era una volta
一杯3000円
もやし4kg、ぜんぶでおよそ7kg
現時点で9名が完食
annonymous c’era una volta
若い頃ならいい線いけたかなあ…
annonymous c’era una volta
俺も若かりし頃はすごい量食ってたしそれでいて太らなかったもんだ
今じゃあ>>1の写真見ただけで2キロくらい太った気がする
annonymous c’era una volta
朝メシ6.8キロ
完食したら無料にしますというカフェなら行ったことあるよ
https://uk.news.yahoo.com/feeling-peckish—british-cafe-creates–monster-breakfast–that-contains-59-seperate-items-of-food-151030919.html
ベルギー c’era una volta
こういう挑戦できるレストランを一回もみかけたことない
ベルギーにもどこかにあるんだろか?
annonymous c’era una volta
ラーメンにカツ丼がのってる
annonymous c’era una volta
赤いのが唐辛子でないんなら俺でも完食できるレベル
annonymous c’era una volta
唐辛子なんだぜ
annonymous c’era una volta
量はともかく唐辛子粉の分厚いコーティングで俺的には断念せざるを得ない
ちょっとでも辛いもの食べると鼻水止まらんくなる
annonymous c’era una volta
眠気覚ましにチリソース(シラチャー)をグビグビ飲んでた時期がある俺を辛さで食い止めることはできんぞ
annonymous c’era una volta
なんでチリソース飲むw
annonymous c’era una volta
↑ コーヒー嫌いだったから
エナジードリンクなどない時代だったし
試験勉強の時はチリソースのお世話になったものです
annonymous c’era una volta
シラチャーwwwぜんぜん辛くないじゃん
1000スコビル程度しかない
annonymous c’era una volta
俺もそういや冷蔵庫の前に立つとつい目についたチリソース飲んだりしてたっけ
annonymous c’era una volta
>>1
なぜiPhone
annonymous c’era una volta
↑ リッチさを演出
annonymous c’era una volta
サイズ比較
annonymous c’era una volta
大きさ比較にバナナを使う時代はもう終わったのか…
annonymous c’era una volta
サイズ感だすならバナナと決まってる
スマホじゃしっくりこない
annonymous c’era una volta
値段に嫉妬
アトランタだと並盛りのラーメンで1600円とかよ?
annonymous c’era una volta
簡単そう
次回日本に行ったら挑戦してきます
annonymous c’era una volta
ぜひ俺もチャレンジさせてもらおうか
annonymous c’era una volta
チャレンジと騒ぐほどでもないかんじ
週末に食べるご馳走くらいのボリューム
annonymous c’era una volta
調子いい日なら>>1くらいサクッと完食したるわ
annonymous c’era una volta
給料日のぼく
ラーメン4パックにナゲット20個
annonymous c’era una volta
クォーターパウンダー9個、ポテト450グラムにミルクシェイクなら食ったことある
これもいけるでしょ
annonymous c’era una volta
ギリでいけそう
annonymous c’era una volta
每日1.5キロのごはんを15分で食べてる私
annonymous c’era una volta
がっつり腹すかせてけば10分で食べ終えてしんぜる
で、10分完食なら賞金いくらなんすかね
annonymous c’era una volta
一日ごはん抜いてから挑戦→ ちょうどいいご馳走に
annonymous c’era una volta
旨そうじゃん
腹減ってる日ならこれくらいいつでも食べるぞ
annonymous c’era una volta
もうちょい大きめの器に入れてくれたら挑戦したい
annonymous c’era una volta
すごく美味しそう
でも並盛りでいいです
annonymous c’era una volta
ぜったいムリ
annonymous c’era una volta
17の時にノースカロライナのレストランで2キロ超えのチーズバーガーなら食べた
29才の今ではもうできません
annonymous c’era una volta
Matt Stonie君ならあるいは
http://hfboards.hockeysfuture.com/showthread.php?t=1924301
annonymous c’era una volta
Matt Stonie君は今世界ランク二位かな
一位はジョーイ・チェスナット氏
annonymous c’era una volta
↑ ジョーイがトップとか無いぞ
少なくとも制限時間ありならMatt Stonie氏のほうが上
annonymous c’era una volta
木下ゆうかさんがアップをはじめました
annonymous c’era una volta
相撲取りかプロのフードファイターなら食っちゃうんだろうねこういうの
annonymous c’era una volta
もやしがキツい
トライはしてみたいけど
annonymous c’era una volta
ウサギの餌を減らしてそのぶんだけ麺と唐揚げ足してくれるならぜひ頂きます
annonymous c’era una volta
モヤシどけてその代わりたまご10個ならやる
annonymous c’era una volta
2ヶ月前に東京行った時、あちこちで特盛りラーメンに挑戦してみた
毎度全体の三分の一くらいがモヤシww
モヤシ食いにはるばる来たんじゃねーっつーの
annonymous c’era una volta
もやし4キロって俺が一生のあいだに食べてもいいと思ってるもやし全部の量より多い
annonymous c’era una volta
もやしは勘弁w
annonymous c’era una volta
モヤシさんを馬鹿にすんな!
http://kotaku.com/eat-this-ramen-in-less-than-20-minutes-earn-438-1789769370
http://9gag.com/gag/aeYZo1j?ref=9g.m.mw
あ・・・あぁ、眠い時に飲むと目が覚めるよね、チリソース(錯乱
完食したら、確実に寿命が2年は縮まるけどね
もやし人気ないのか。うまいのに。
もやし4キロ食えるか?
完食ならイケルと思うが
時間内は無理だわ
7kgで3千円なら、シェアして良かったらリーズナブルだけど、それにしては安すぎるな。
シェアダメで残して捨てる前提なら食べ物を遊びにしている。
すごいなぁ。食えるやつ尊敬するわ。
こんなん、一見して無理だと分かる。
自信がある人はぜひ挑戦したら良いと思う。
もやしに文句言ったらダメだろ
二郎インスパイアの特盛りなんだから、もやしが多いのは当然なんだぜ
盛り付けが糞過ぎて…
わざとあの小さい器にしてんのか?
麺にたどり着く前にギブアップだわ
もやし単品は食うのきついけど、麺と合わせると旨いんだよなあ。
4kgは無理だけど。
こんなゴミ食えるか