annonymous c’era una volta
日本に滞在中、10数カ所の都市を巡った
そのあいだに見かけた自分より背の高い日本人は3人
一人はお相撲の稽古見学に行ったとき、力士さんですごくおっきい方がいらっしゃった
annonymous c’era una volta
二人目は人混みの中で遥か向こうからすごい背の高い日本人(俺より高い)が「こっちこっち〜おいで〜」みたいなジェスチャーwww
→ 行ってみる
annonymous c’era una volta
→ 日本のバスケ日本代表選手の方だったwwwww
三人目はその方の彼女さん。彼女も俺より背が高かった
で、日本の女子バスケ代表の方でした
2メートル c’era una volta
日本でも普通に街を歩いてる時はさほどなんとも感じなかった
でもエレベーター乗ってる時とか行列並んでるときは「なんか俺って注目されてんじゃ?」みたいにはなったな
2メートル c’era una volta
日本に3週間滞在中に見かけた俺よりデカイ人はゼロ
つまり俺はそれなりに特異な存在だったわけで
もうちょい注目集めると思ったんだけどな〜w
2メートル c’era una volta
日本の方々は礼儀正しいから俺見かけてもあんまリアクションしてくれなかったのか
195センチ c’era una volta
昔だけど名古屋にしばらく住んでたとき
クルマが路肩にスルスルと停車
→ 出てこられた知らない日本の方「や〜俺クン、ちょっと一緒に写真撮ろ?!wwwww」
193センチ c’era una volta
日本の駅でジョージアのあっつあつなコーヒー飲んでたら幼稚園児軍団に取り囲まれたことならある
ひとしきり盛り上がったあと彼らは行儀よく踵返して去っていった
195センチ c’era una volta
195センチでまだ成長中なじぶんは日本行ったら歩くジャングルジムになれますか
193センチ c’era una volta
自分の場合は何年か前に日本行ったときは15人くらい?
自分よか背の高い日本の人を見かけた
195センチ c’era una volta
長野県に一年半ばかり住んでた自分
当時地元では俺わりかし有名人だったと思うw
191センチ c’era una volta
韓国行ったときはかなり注目あったんだけどねえ
東京だと外国人多すぎなせいか空気にしかなれなかった俺
annonymous c’era una volta
日本ではいろんな場面で日本の方(男女共)となぜか手の大きさ比べをすることになったw
日本の人たちは手ちっこいんですよねえ
annonymous c’era una volta
「背の高い人」板に漂う隠しきれない謎の優越感
190センチ c’era una volta
この板くると俺なんかまだまだ小童扱いだからな
188センチ c’era una volta
俺はここでは平均以下
annonymous c’era una volta
お前らな
背が高けりゃいいってもんじゃない
日本の沖縄は男性の平均身長が145センチ
そして世界有数の長寿な地域として名高い
背が高くないのは健康的なんです
annonymous c’era una volta
↑ まちがい
正しくは「沖縄の87歳以上の男性の方々の平均身長が145」
2 c’era una volta
オレと彼女は身長差がすごい
長距離恋愛の末に結婚
→ 今では二人で日本に住んでます
2 c’era una volta
コンサート行くと後ろの人がピョンピョン跳ねるんですこめんなさいw
2 c’era una volta
夏場の人々「あー俺クンの裏に居ると影で涼しいわあw」
annonymous c’era una volta
うちも彼氏との身長差すごいんだけど
>>2
雲の上のお天気はいかが?
2 c’era una volta
↑ ハハハ
下界とかわらんとです
annonymous c’era una volta
うちも似たような身長差カップル
で、うちの旦那は私がぜったい届かないとこにわざと(冗談だけど)モノを置いたりする
これは旦那がヘンな人?
2 c’era una volta
↑ いや超身長差のカップルではどこでもやってるんじゃない?
俺もときどきやりますw
annonymous c’era una volta
馴れ初めは?
2 c’era una volta
→ スタバで働く彼女発見→ デート
→ おれ日本に帰国→ 長距離恋愛→ 彼女がこっちに来る
→ めでたく結婚
annonymous c’era una volta
>>2
バスケやってた?
2 c’era una volta
↑ いえ運痴なもので…
annonymous c’era una volta
>>1
こういうクルマ運転したことある?
2 c’era una volta
↑ 一回トライしたけどもうしませんw
193センチ c’era una volta
スマートは193の俺でもかなりギリだった
annonymous c’era una volta
うちの身長2メートルの叔父がスマート運転してるの最高に笑えたわ
195センチ c’era una volta
Fiat 500に乗ってみた俺
203センチ c’era una volta
↑ 彼女のFiat 500乗ったけど余裕だったわ
シートずらせバーカ
annonymous c’era una volta
元NBAのジョン・サリー(211センチ)がトップギアの番組でFiat 500乗ってた
「ミニとかスマートよかかなーり快適ですわあ」って言ってたぞ
193センチ c’era una volta
スマートの運転手部分のスペースは普通乗用車並みにある事実
annonymous c’era una volta
普通にミニクーパー乗ってる2メートル3センチの友達おるぞ
206センチ c’era una volta
親父(206センチ)がミニ乗ってた
おれ(やはり206センチ)と親父が二人でミニに乗り込むのはなかなか見ものだったらしいw
187センチ(女) c’era una volta
三姉妹がみんなだいたい私(187センチ)くらいの背の高さあるうち
うちらがミニ乗り降りするの目撃するたんびにお隣さん大笑いw
annonymous c’era una volta
北欧オランダあたり背高い人多いけど普通にクルマ運転できてるんかいね
annonymous c’era una volta
ポーランドだとこんなかんじ
annonymous c’era una volta
↑ マルチン・ゴルタット(NBA)(213センチ)じゃんwww
192センチ c’era una volta
座高の高さには定評のある俺だがゴルフ余裕で乗れてる
annonymous c’era una volta
身長198センチのVW重役「我が社のすべてのクルマは後部座席でも背の高い人がそこそこ快適に乗れるような仕様にした」
209センチ c’era una volta
スマートに乗った結果www
annonymous c’era una volta
↑ コート脱げカス
190センチ c’era una volta
子供の頃からのドリームカー、ランボルギーニ・カウンタックのシートに座った時はショックだった
そもそも膝がステアリングホイールの下に収まらんかったという
annonymous c’era una volta
フェラーリ「シャキール・オニール(216センチ)NBAさん、あなたの乗れるフェラーリないんですよゴメンなさいね」
シャキール・オニール「しゃーない。二台買って切り貼りしてなんとか乗れるようにするわい」
195センチ c’era una volta
日本の飲み屋ではよく「ひょっとしてNBAの選手?」みたく質問はされた
「いや〜ちょっとじつはそうなんスよwwwww」みたいに返事して盛り上がってたわ
180センチ(女) c’era una volta
日本の呉服屋さん「ちょっとあなたさんが着られる着物はないですねえ…」
annonymous c’era una volta
日本でも新幹線は座席スペースあるよねえ
グリーン車じゃないよ?
普通車でもひっろびろ
annonymous c’era una volta
日本のJR「新幹線の客はたくさん荷物持ってる旅行者、出張の人多いな。よっしゃ荷物置けるように座席広くしといてやろ」
194センチ c’era una volta
うちの田舎
チェコのレオ・エクスプレスもなかなか広いよ悪くないよ?
190センチ c’era una volta
日本の新幹線はほんともう快適でなんとも
ありゃずっと乗ってたくなるレベル
195センチ c’era una volta
新幹線
それは世界で唯一の文明的な乗りもの
annonymous c’era una volta
日本の電車に乗り込むときの俺「クッ…頭下げないと乗れんわ」
それを見た車内の日本の方々「はっ! あのガイジンがこのおれに会釈?知らないけど知り合いかも?お辞儀し返したろ!」
海外「もっと日本が好きになった!」 日本の『北欧村』にスウェーデン人が感激
ttps://www.reddit.com/r/casualiama/comments/72j6ry/
ttps://amp.reddit.com/r/short/comments/331ckz/the_average_male_in_okinawa_island_japan_is_only/
ttps://www.reddit.com/comments/15od7v
i_have_a_24_71cm_height_difference_with_my_wife/
ttps://www.reddit.com/r/tall/comments/5lwaxk/after_years_suffering_in_commerical_airline_seats/
ttps://www.reddit.com/r/funny/comments/1z0p7g/being_6_ft_3_in_was_pretty_tough_in_japan/
ttps://www.reddit.com/r/tall/comments/147pv4/so_i_was_at_the_la_auto_show_this_weekend_decided/
これはコンプレックスを刺激されて荒れる
2mありゃ何処の国でもデケエだろ馬鹿外人が
女はハイヒールで誤魔化せる
前に吉祥寺とかによくいた、
腰ばきしてる彼氏とハイウエストに見えるベルト+ハイヒールの彼女のセットは草
付き合ってる彼氏も彼女も 笑われたくなかったら相手の格好見て衣装選ぼうな
最後の書き込みを想像したらクスッとなった
電車内でお辞儀し合う見知らぬ人々…ちょっと可愛いw
2メートルとかあると生活しにくそう
でんでんあれまてぇ~んw
180台→かっこいい
190台→ぬぼーとしてる
都会に来て外国人を見るけど、意外に小さいなって思った
白人黒人とも、女性はまじで小さいな(腰が高く正面からのくびれはあるけど、横から見ると樽)
地方から見ると東京の女性も小さいんだけど普通にまぎれてる
日本人は背が低いと笑いものにしているんだろ。
日本人差別していることに気が付かない馬鹿外人。
しょせん外国人なんてレイシストばかりだよ。
根本はナチスと同じ。
誰も君のことなんか気にも留めないよ。
だって視界に入らないのだから。
オレも日本人は背が低いと思うよ
普通に小さいのは事実だしそれで差別されるとか、ただクソチビがくだらないコンプレックス刺激されてるだけだろ
日本人は髪が黒いと言われても差別だと騒ぎそう
190超えはやっぱ見ちゃうね
185ぐらいまでならチラ見で耐えらえる
190以上あれば自国でもでかいのに
わざわざ日本を絡めて人種差別てきな優越感に浸ってるカス
アメリカとかの列車の中、狭いよね。
2mあったらオランダでも巨人やろ
平均より20センチでかかろうが30センチでかかろうがデカイことには違いない
オランダなら2mは目立たないだろ
俺も高身長だけど一々気にしたこと無いな。
外人の優越感の持ち方は幼いし奇妙に思える。
最後w 前、池袋有楽町線で高校生が乗車時 こんにちわーって言って入ってきた
それ以降同様の事は見たことない。
180は背が高い印象
200以上DNAの異常で発達した感じ
動きも遅く骨格が耐えれない印象でセーブして怪我しないように動いている感じ。
動きのトロイ草食の恐竜を思い浮かべ過度の発育は絶滅した一因にもなったのではと勘繰ってしまう。
そもそも日本人と他のアジア人の区別がついてない人達に聞いても意味無いと思うわ
旅行者だから日本人以外を見る比率も飛躍的に高くなるし
なんでや?日本人って他のアジア人よりデカいんか ?
お前がそれ研究、発見したんか?
やっぱり高年齢者は成長期の栄養状態の関係からちっこいんか?
あと、平成生まれが足長いのは正座率のせいだと思う
目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちだよw
どこの国に住んでいようが、その国の平均的な数字の身長が一番住みやすい
つまりMサイズ
身長に関しては、アメリカ人に限らず 大きいものはいいことだ という謎の先入観があるね。
これは日本人同士でもある。
ただ、でっかいバカより、小さい天才のほうが個人的には好きかなw
着物着ただけで差別だなんだと叫ぶくせに
身体的特徴はなんとも思わないんすかガイジンさん
>annonymous c’era una volta
>「背の高い人」板に漂う隠しきれない謎の優越感
わかるわーw
リアルでも背の高いやつって上から目線なんだよな
目の位置が高いとこにあるからだけじゃなくw
高身長の方から言わせてもらうと、低身長の人はビクビクし過ぎ。醜い殺気が丸出しで伝わってるぞ。
高身長で得する場合もあるだろうけど、圧倒的に不便なことの方が多いだろ
チビも不便を感じることが多いけどまだリカバリーが可能(かさ上げ)なケースも多いが、高身長はどうやっても無理なケースが多そう
生活の不便なんか人生の便利さで吹き飛ぶやろ
子供の集団はヤバイな
後キムチ悪い婆
デカいと食費がかさむ上に寿命が短い。
ひざ間接に負担がかかるから50~60台で
まともに歩けなくなったりする。
従兄弟は身長が高いのに何故自分は169センチしかないのか。
DNA検査だけは絶対しないように
米国でも190cmを越えるヒトは
全人口の5%程度。
男女ひとまとめの統計・人種の坩堝(アジア系が増えてきてるらしい)と分母の大きさを考えると悲しいコメだな
日本では、デカい人を、でくの坊と言い、馬鹿にされるよ。
宝くじ以外に大きな収益の柱が無かった旧第一勧業銀行の悪口はやめてください
さすがに190以上あるといろいろ大変そうだよ。
職場の同僚は部屋に出入りするたびにお辞儀しているし、安月給なのに軽自動車の選択肢がないのはつらいそうだ。
高身長の知人はかっこいいオープンカーの車に乗せてもらったが、自分だけ頭が風防からでてしまい、スーパーサイヤ人になったぜと言っていました。
背の低い人からすればぜいたくな悩みなのかな。
自分は普通よりやや高いくらいで、デメリットは感じないけど。
ここの趣旨とはズレるが
「もし、日本人の身長がオランダ並みなら、日本人が全ての分野で世界征服できるわ」
サッカーや、バレーでさえ
外人さんは、日本人が小柄で感謝しろ 笑
次に、インドより東アジアで基本的に日本人の平均身長が一番デカイから
外人は、そのアジア全域をバカにしているのと同じ
最後に、自然災害が多い日本では、少しぐらい背が高いか、顔が良いか……など、大して重要視してない
その場に応じて頼りになるか、協力やイノベーションでコミュニティにいかに貢献できるかが、背より重要だ
オレは小さくないし、顔も悪くないと子供の頃から言われてきたけど、大人になれば
「そんなの関係ねぇ」
海外にもずっといたが、米国(白人)も思っているよりみな小さい
くだらん、そしてしつこい 以上
俺が文科大臣なら、
日本人の平均身長あと10センチ伸ばしてやるよ
それで、ワールドカップ優勝だ
(なんちゃって)
身長は180cm だけどチ◯コは小さいよ
どうしたらいいの
明らかにホテルのベッドからはみ出る人はどうしてんの?
床で寝てるんかなって妄想しちゃうんだが
190cmでも篠原信一みたいな顔が長いだけの190cmは全然羨ましくない
現代日本人の価値観だと、完全に同意。
いわゆる馬面、面長、ゴツゴツのエラ張りって目や鼻がブサイクよりどうしようも無いんだろうね。
整形するなら骨格から治さなきゃいけないんだろうし、顔デカなのは本人のせいではないが、見てる分にも不快な場合がある。無気味の谷に近い感覚。
森永エールチョコレート
案の定チビのコメントが醜くて笑えるw
背もチン○の大きさも程々がいいのよ
159cmの俺 完読。
→ 日本のバスケ日本代表選手の方だったwwwww
三人目はその方の彼女さん。彼女も俺より背が高かった
で、日本の女子バスケ代表の方でした
同性カップルなのかな?
まぁ日本人は数千年前から唐の連中から倭人(背の低い人)とバカにされてたんで今更過ぎるわ情弱ガイジン
背が高い=モテるって海外の認識だよな。
でも、日本だと背の高さより年収や見た目を重視するから、背が高いと言ってもちやほやされないんよ。
背が高いとモテるのは、人類共通の事だよ。
日本でも当たり前にちやほやされる。 現実見ろって。
さすがに現実逃避はみっともないわ
背が高いのは欧州の北の方だけだよ
ゲルマン系が高いんだろうな
欧州南部のラテン系はそんなに背が高くないし中南米も低い
東南アジアは日本より低い
ここのコメントみてればわかる。
お前らチビだわ
それな。チビが僻んでるだけ
本当に身長なんか関係ないと思うなら笑い飛ばしてるだろうに
結局自分たちも高身長が良いという価値観に囚われてる哀れなおチビさんが多いな
日本人の女は普通155センチ以下だと思われてるよ
東南アジアからも低いと思われてるがこういう比較されてるせいだろうけど
戦後じゃないんだから認識改めて欲しい失礼すぎ
むしろ在日欧米人「男性」の低身長率の高さが気になる。欧米人と付き合う日本人女性はルーザー好きなんだと思ってる。一定数いるからねそういうダメンズ好きって。
害人きっしょ