
annonymous c’era una volta
・ Primitive technology
喋りなし、長い、なんとなく引き込まれる
森のなかで男が泥やら草やら火使ってなんか作るだけのビデオ
ttps://www.youtube.com/watch?v=VVV4xeWBIxE
annonymous c’era una volta
↑ この人はカメラ目線とかも一切しない系
annonymous c’era una volta
人が住める土地ならどこにでもこの人をポイッと放り出してしばらく放置
→ するとア~ラ不思議、いつのまにか村ができてましたwwwってなるはず
annonymous c’era una volta
ツマンネ
annonymous c’era una volta
この人仕事遅いよな
ブログ読むと実際には小屋一つ作るのに何週間もかかったりしてる
annonymous c’era una volta
↑ まったり趣味でやってる人だから
サバイバルモードにしたらまた違うと思うぞ
annonymous c’era una volta
現代的時間の流れからすればトロい
でも原始的時間の流れにしちゃあ速いほう
annonymous c’era una volta
この人ニュージーランドだからね
穏やかな気候、毒草少ない、猛獣いないとかいう恵まれた環境
annonymous c’era una volta
オーストラリアでなかったか
annonymous c’era una volta
この人のビデオを見る度に目を皿にして現代工具/器具かその使用の痕跡を探してるんだがみつからんwww
そこらに積んである木片なんかもノコギリ/ナイフを使って切ったようなものはない
annonymous c’era una volta
AlmazanKitchenとかいう>>1のご飯作りバージョン
おしゃべりなし、ただただ旨そう
ttps://www.youtube.com/watch?v=5KLYz0pApq0
annonymous c’era una volta
Almazanは>>1に比べるとちとあざとい
annonymous c’era una volta
肩のこらない落ち着いた雰囲気の料理ビデオならBinging with Babish
ttps://www.youtube.com/watch?v=h2sRyjR1mFc
annonymous c’era una volta
↑ 開設一年半でかるくフォロワー100万人超えの勢いは大したもんやね
annonymous c’era una volta
彼のビデオ見るとちょっといっちょ俺もなんか料理しよかって気になってくる
annonymous c’era una volta
料理しない自分も彼のレシピでパスタ作ったら旨かったぞw
annonymous c’era una volta
・ Steve1989MREInfo
いろんな(ときには第二次世界大戦時の)ミリ飯を開けては食べるビデオ
いい声と、あと激マズげでも元気に食べる姿勢が◯
ビデオ用の音楽もぜんぶ自分で作ってるという偉い人
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZVOIgPrDH7E
annonymous c’era una volta
彼「ウゲッwwwまっずwwwwさ い あ くwwwww…」
彼「… よーしおじさんもう一口いっちゃうゾ~」
annonymous c’era una volta
彼「モグモグ…うーんこれは… アンモニアと、腐った牛乳の味!w」
→ 彼(モグモグ…パクパク…パクパク…パクパク…
annonymous c’era una volta
彼「いくらおれだってわざわざ100年前のクラッカー食べたりしねーからw」
彼「いやまあちょっと…一口くらいならいい?」
彼(モグモグモグモグモグモグ…
annonymous c’era una volta
彼(タバコスパー
彼「ふう… 戦前に作られたタバコは旨いや」
annonymous c’era una volta
古いレーションをまるでダブロン金貨のごとく敬い扱う彼の姿勢は好感持てる
ダブロン金貨: 1566年に初めて鋳造された。主に国際決済の貿易用の金貨である。wikipedia
annonymous c’era una volta
・ AlternateHistoryHub
歴史の「もしあの時…じゃなかったら」を語るやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=n7eWAU9vo7M
annonymous c’era una volta
↑ この人はちょっと底が浅いかんじ
annonymous c’era una volta
・ Life of Boris
この人のロシア風訛りだけでぜったいクスッってなるやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=x9NEXPoepO4
annonymous c’era una volta
ボリス「今日はシャシリクごちそうだィ!アナトーリ兄ちゃん呼ぶんだぁにゃおっとヴァディムのカスにごちそう盗られる!ドアに鍵かけんにぃぇむ!」
ttps://thedomesticman.com/2012/06/19/shashlik-russian-shish-kebabs/
annonymous c’era una volta
・ Regular Car Reviews
古今のいろんなクルマについて語りまくるの
ttps://www.youtube.com/watch?v=kp1kuo6xkbE
annonymous c’era una volta
・ Techmoan
ttps://www.youtube.com/watch?v=2pMSD7WLPW0
annonymous c’era una volta
・ AvE
どの工具がよくてどれがダメなのか
プラスチックのいろんな種類について
いろいろ学べてためになるし面白い
ttps://www.youtube.com/watch?v=7z1oF_TTmZE
annonymous c’era una volta
だれかがちゃんとAvE挙げてるかチェックするためだけにスレに来ました
自分が最初に見たAvEはこれだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Cp-BGQfpHQ
annonymous c’era una volta
↑ チェーンソーでダンボール開封したのちにベンチャーキャピタルと精密加工について学べるビデオはそう多くない
annonymous c’era una volta
AvEは開封で遊ぶの好きよね
プラズマトーチで開封したりw
annonymous c’era una volta
エンジニアリングとかいっちょもわからんおれでもAvEはおもろい
annonymous c’era una volta
生まれてこの方一度も日曜大工したことない
工具の一つも持ってない
これからも大工作業なんざする気ゼロ
そんなおれがAvEのビデオついつい見まくってしまうという不思議
annonymous c’era una volta
言わずと知れたbill wurtz
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mh5LY4Mz15o&
annonymous c’era una volta
・Cody’sLab
聡明そうなヲタ兄さんがいろんな実験してくやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=H731PJrTz2w
annonymous c’era una volta
↑ この人サラッと危なそうなことやるんだよなあ
事故にならないよう気をつけてほしい
annonymous c’era una volta
良い子は真似しちゃいけない系
annonymous c’era una volta
この人のビデオで最初に見たのは道をひたすら掃きまくってチリを集めるやつ
んでその塵の中にあるクルマの触媒コンバータから出たプラチナを集めてプラチナの粒を作るっての
彼「ふーむ…道端の塵はプラチナ源としてはわるくない?」
annonymous c’era una volta
彼「試算してみると1トンの塵から最大…6グラムのプラチナができそうです…ってぜんぜん儲かんねえwwwww」
annonymous c’era una volta
彼「電磁波を肌で感じたい…そうだ、指に磁石埋め込んでみようwwwww」
annonymous c’era una volta
Codyさんはなんつーか他の実験系ユーチューバーがあちこちでやってるようなネタは避けてるね
常にパイオニア
annonymous c’era una volta
Cody「炭酸入り蜂蜜をつくります」
annonymous c’era una volta
Codyの養蜂シリーズが好き
ぜんぜん防護服も着ないでよく刺されないのな
annonymous c’era una volta
自分は蜂恐怖症だったけど彼のビデオ見てからそのへんだいぶ直ってきた
annonymous c’era una volta
Cody「は~いみんな元気ぃ? 今日はねぇ…そうだ、僕のオシッコを原料にして、弾薬つくってみるよ~!」
ttps://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/6o5gsc/what_youtube_channel_is_great_to_binge/
- 【画像】ワイの姪っ子こっそり撮ったったwwwwwwwwwwwwwww
- 中国人「日本では水道水を直接飲むことができるらしい…どうすれば水質がそんなレベル...
- 【韓国経済】韓国人「投資家が「脱韓国」を加速!」韓国だけが国際「いじめ」に‥グロ...
- 韓国人「ハリス駐韓米国大使よ、これ以上韓国国民の反米感情を刺激するな」
- 海外「日本は天才の宝庫か!」 落ち葉に命を吹き込む日本人が凄すぎると世界的な話題...
- 【海外の反応】「遥かにマシだ」日本代表、新アウェイユニフォームが流出!?海外のファ...
- 海外「日本人とは民度が違うのに…」 フランス国鉄が日本を模範にパリの駅を改革へ
- 桑子真帆アナの背中にブラ線!!
- 日本の服屋のこの会計システムが海外には画期的過ぎるらしい
- 海外「日本アニメの(英語版)タイトルについて語ろう」日本のアニメのタイトルに対す...
- 海外「スポーツの汚点」 今でも話題になる伝説の2002年FIFAW杯韓国サッカー – ガラパ...
- 海外「スポーツの汚点」 今でも話題になる伝説の2002年FIFAW杯韓国サッカー
- 元気な柴犬の子犬3兄弟に、パパ犬はたじたじ…ママ犬の無表情がなんとも言えません
- 【フィンランド】グッバイオータム – ポーランドボール 翻訳
- 海外「日本は天才の宝庫か!」 落ち葉に命を吹き込む日本人が凄すぎると世界的な話題...
- 海外「日本への劣等感が酷すぎる」 韓国政府が『旭日旗は憎悪の旗』とツイッターに投...
- ジェルジ・リゲティ 2
- 今の所PS4で一番面白いゲームって何なん?
※頂いたコメント内にリンクがあるとスパム防止機能のため『承認待ち』になります。ご容赦ください
動物系が一番よく見てる
犬好き猫好きなら必ずお気に入りのチャンネルがあるはず
癒されるわ
https://www.youtube.com/channel/UCjrL1ugI6xGqQ7VEyV6aRAg
バーベキューピットボーイズ
グラサンかけたハルクホーガンみたいなアメリカ人が肉の塊を野外調理して食べるだけのチャンネル
これぞアメリカだ!と言わんばかりの食材と調理は軟弱者の日本人に必見だ!
マジでコレステロール値かなんかで即死しそう。
旅系で面白いユーチューバー居ないかな?
最初のやつ俺も見てるわおもろい
おい!それってYO!
ユーチューバーで撮影中亡くなった人何人いるんだろ
最近見てる中ではGUNMA17ってのが面白いかな。
個人じゃないけど、全米ライフル協会が運営するNRA National Firearms Museum(NRA国立銃器博物館)の動画はおもしろい。時々、旧日本陸軍の四式自動小銃みたいにどっから出てきたんだよって銃が紹介されてる。あと、古式銃もよくレポートしてる。
日本の知育お菓子や食玩を無言で見せてくれるyoutuber好き
音楽もないから音フェチ動画見たいで心地いい
TVの録画として使ってるわ
最初のプリミティブテクノロジーは見てるわ。
日本のだとインドの屋台紹介している動画とか面白かった。思い出たっぷり。
最初のは登録してる
だな、原始お兄さんの動画はいい