海外「風邪ひいたら日本人みたいにマスクくらいしませんか?」海外の反応

タグ:

annonymous c’era una volta
日本「まわりの人に自分の咳とかが飛んでかないようにマスクしてっと…」
お前ら「他人なんか知ったこっちゃねえ!」

 

annonymous c’era una volta
↑ これ

 

annonymous c’era una volta
これできなくなるけどいいの?

http://tvtropes.org/pmwiki/pmwiki.php/Main/LateForSchool

 

annonymous c’era una volta
マスクいいと思う
俺だってマスクつけてて「なにあいつ?www」みたいにならないんだったらぜひ着けたいとこ

 

annonymous c’era una volta
メキシコでインフルエンザ罹ってひどい目にあって以来かばんにいつもマスク入れとくようになったわ

 

annonymous c’era una volta
タイでは人は夜に扇風機まわしてると魂抜かれるという
日本では人は埃を病的に嫌がる

 

annonymous c’era una volta
タイの人「ちゃんとタイマーセットして寝るから魂も安心」

 

annonymous c’era una volta
韓国の女性に「扇風機の羽がぐるぐるまわるとどんどん部屋の中の酸素が切られちゃうのよ」って言われたことある

 

annonymous c’era una volta
↑ あーそれなんかわかるようなw

 

annonymous c’era una volta
もう何年も顔から20センチのとこに扇風機つけっぱなしで毎晩寝てるけど問題ないぞ

 

annonymous c’era una volta
なぜマスクしないのか?
↑ だれもマスクしてないから
マスクしたらなんかヤバい病気持ちと思われそう

 

annonymous c’era una volta
お前ら「マスクなんかしてたら病気だと思われる。健康に見えないのヤダ」

 

annonymous c’era una volta
↑ 国民健康保険もなければ病気でも有給ない国ならではの処世術ですな

 

annonymous c’era una volta
アメリカでマスクして往来を歩いたらガチでなんか問題ある人扱いされるから

 

annonymous c’era una volta
アメリカの危ない街に行くときマスクしてく
カツアゲとかされそうなったらマスクとるふりして「おい、伝染すぞ? あ゛?」とかやると良さげ

 

カナダ c’era una volta
カナダではデモとかのときのマスク着用は法律違反

 

annonymous c’era una volta
ケベックの一部「公務員、それから公共サービスを利用する側の人も顔隠すもの着用禁止」

 

annonymous c’era una volta
欧米「マ、マスクだぁ! ならずもの!」

ttps://www.planetminecraft.com/skin/medieval-bandit-contest/

 

annonymous c’era una volta
うちの職場で年配の人が風邪の季節だからってんでマスクしてた
→ その人の上司「やめよ? 同僚の人達がビビってるよ?」

 

annonymous c’era una volta
日本人「ニキビ隠しにマスク最強」

 

annonymous c’era una volta
女性「マスクはファッションw 知ってるくせにwww」

 

annonymous c’era una volta
日本人はあんだけマスクしてるわりに欧米とかわらんくらい風邪ひいてる事実

 

annonymous c’era una volta
日本人はあんまりちゃんと手洗いしない人多い

 

annonymous c’era una volta
日本人でマスクしてない人は咳する時も口に手を当てない人が多い気する

 

annonymous c’era una volta
韓国の企業の社内にウォーターサーバーがあった
そこには使い捨てのコップは無くて普通のコップが一個
みんなで使いまわし
なんか飲み終わったあと紫外線の出てる所定の場所に戻すっぽかったけど...

 

annonymous c’era una volta
うちの旦那(日本人)に「しょぼいマスクでは風邪は防げない」っての何年も言い続けてるw
いまだに旦那はマスクしてるんですが…
とりあえず私にもマスクしろとは言わなくなったw

 

アメリカ c’era una volta
アメリカ住みだけどマスクしょっちゅうしてるよ
排ガスの匂いとかそういうのが嫌いなたちなんで

 

イギリス c’era una volta
イギリスだけど冬場バス乗るときはマスクしてる
あんな狭い空間でゴホゴホ咳してるやつ多すぎ

 

annonymous c’era una volta
女性「あんたら男どもにジロジロ顔見られんのウゼーんだよ言わせんなw」

 

annonymous c’era una volta
女性「マスクしたほうが美人にみえるんでね」

 

annonymous c’era una volta
美人「マスクはしません(キリッ」

 

annonymous c’era una volta
女性「あ~メイクすんのメンドイ→ マスク」

 

annonymous c’era una volta
日本女性「マスクしとけば知らない人に話しかけられる可能性減らせる」

 

annonymous c’era una volta
↑ なろほどなあ
日本はやはり先進んでるわ

 

annonymous c’era una volta
日本のニュースみる度に「まあこっちでも10年後には同じようになってるかなあ」と思うことはおおいね

 

annonymous c’era una volta
日本人、礼儀正しく「近寄んなカス」と言わせたら世界一の民族

 

annonymous c’era una volta
アメリカだとヘッドホンするよね話しかけられたくない人は

 

annonymous c’era una volta
ヘッドホンアメリカ人のオーラ「...(近寄んな」
マスク日本人のオーラ「...(ええ、どうぞ話しかけて頂いてもいいんですけど風邪なんで、ご遠慮くださいごめんちゃい」

 

annonymous c’era una volta
昔→ 電車だったら本でも読んでれば話しかけてくるようなの居なかった
ちょっと前→ 耳に挿すイヤホンでなんとかなった
今→ でかいヘッドホン必要

 

annonymous c’era una volta
職場にごっついヘッドホンして近寄りがたいオーラ出してんの居たわw

 

annonymous c’era una volta
ヘッドホンしてても目の前に来て話しかけてきてこっちがシカトすると怒り出す野郎とかいるんだよなあ
マスクのほうがバリアとしては上位だと思う

 

annonymous c’era una volta
それでも話しかけてくるアメリカ人「よおよお、おもしろいマスクしてんなw なにそれ?www」

 

annonymous c’era una volta
汚いカッコしてるおれにはマスク無しでもだれも話しかけてこないのだった

 

annonymous c’era una volta
日本人「うるさい」
↑ これでさえ英語に比べると礼節があるよね
「うるさい」は「大きな音ですね」という状況を表現するだけ
アメリカだと「シャラップ(口を閉じろ)」で他人に命令するかんじになる

 

annonymous c’era una volta
↑ 話し方による
例: うるせえ るせえ るせえンだよ るせえんだよ糞が

 

フィンランド c’era una volta
マスクしないと他人から話しかけられるとかフィンランド人からしたらザコすぎるw

 

annonymous c’era una volta
↑ フィンランドだと他人に往来で話しかけたりする人居ないんだから
インドでも行ってから大口叩いてくれ

 

ノルウェー c’era una volta
ノルウェー人の俺には対人バリアが初期装備として備わっていた

 

annonymous c’era una volta
死の眼差し使いのおれに隙はなかった

 

カナダ c’era una volta
冬寒いときにマスク
一ランク上のほっこりした暖かさをあなたにお届け
日本来てこのマスクの活用法おぼえてさっそく真似してます

ttps://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/44797i/til_that_surgical_masks_in_japan_are_not_only/
ttps://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/7s339q/westerners_when_youre_sick_and_out_in_public_why/
ttps://www.reddit.com/r/askscience/comments/810ppc/is_the_japanese_surgicaldust_mask_trend_actually/
ttps://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/3r6opb/til_in_japan_people_wear_surgical_masks_not_only/




「海外「風邪ひいたら日本人みたいにマスクくらいしませんか?」海外の反応」への46件のフィードバック

      1. 温度差にやられる鼻炎持ちなので
        鼻が温かいだけでそうとう平和なんだわ

        0
        0
  1. >>日本人はあんだけマスクしてるわりに欧米とかわらんくらい風邪ひいてる事実

    外人ってほんとバカだよな
    マスクは効果があるっていうデータは普通にあるのに
    大体予防というより、他人に感染させないための配慮という意味が大きいし
    風邪引いてマスクしてない同僚がいたら嫌われるよ
    そういう文化がない第三世界にはわからないだろうな

    0
    0
  2. 外人は日本の公衆便所をもっと綺麗に使え、うんこ飛び散らかしてそのまま帰るな

    0
    0
  3. >ノルウェー人の俺には対人バリアが初期装備として備わっていた

    北欧人のパーソナルスペースが広いのは対人バリアの所為だったのか()

    0
    0
  4. いつもマスクしている人がインフルにかかった
    全くマスクをしない自分はインフルにかかったことがない

    0
    0
    1. 少し前に職場で学級閉鎖かというくらいインフル蔓延したんだけど、罹らなかったのはスモーカーもしくは血液型BかOだった。
      島の人数は30人弱で、その中での話だけど。

      0
      0
    2. マスクをつけると無意識に口を開けて呼吸する人がいるそうな。
      そういう人はマスク着けないで鼻呼吸を徹底したほうがよほど風邪ひかないと聞いたことがあるよ。

      0
      0
  5. 話しかけられない意味がわからん
    マスクにそんな効果ないだろ

    あの人に話しかけよう、でもマスクつけてるから止めておくか・・
    そんなことあるか俺がおかしいのか

    0
    0
  6. 寒さと乾燥からの喉の保護だよ。
    冬場は寝る時もつけないと喉から風邪ひく。

    0
    0
  7. ウダウダ言い訳しなくちゃマスクも付けられない犯罪多発の野蛮な国なら仕方ないよね
    日本に来なければ別に無理にやる必要ないよね
    感染して死のうがどうしようが関係ないし

    0
    0
    1. 欧米のマスク嫌いは、日本の入れ墨嫌いみたいな感じなのかな
      社会的に嫌われてる

      0
      0
      1. コンビニにフルフェイスヘルメットくらいの恐怖らしいで

        0
        0
      2. ゲームの世界大会の配信でマスク付けた日本人が出たらエボラとか言われててフイタ。
        俺らは慣れちまってるけどやっぱ不健康なイメージはあるよ。

        0
        0
  8. 日本人の本音は、風邪をひいているのにマスクしないアホが多いから風邪をひいていないのにマスクをする。

    0
    0
  9. >タイでは人は夜に扇風機まわしてると魂抜かれるという

    これって韓国の話だよね?
    向こうでは有名な都市伝説だけど、タイでは聞かないし

    0
    0
  10. 冬は寒いからマスク
    あと喉と鼻がカラカラになっちゃうんでマスク
    人に顔見られたくないんでマスク
    高齢者に風邪移したりしたくないんでマスク
    ゲッホゲッホ咳しながらマスクしないやつがいるんでこっちがマスク

    まぁそれもこれも春の花粉対策までだな。

    0
    0
  11. まあ、一年中マスクしてる輩も多いのは事実だから、風邪や花粉だけじゃなく、精神的安定やノーメイク隠しの為ってのも確か。

    0
    0
  12. 最近は風邪でもないのに夏場でもつけてる人見かける
    さすがに暑すぎるかと

    0
    0
  13. >日本人でマスクしてない人は咳する時も口に手を当てない人が多い気する

    マスクなしで口に手を当てて咳をした場合、汚れた手でどこかを触り、
    そこを触った別の人の手に付く事になるから、結局広めてしまう事になる

    0
    0
  14. ひと昔前までは、そんなにマスク比率は高くなかった。
    テレビで、冬暖かくて呼吸も楽って言われてから増えだした。
    夏風邪流行ってもマスク少ないのが良い例。

    0
    0
  15. だからマスクは感染予防じゃなくて自分の菌をまき散らさない為にあるんだって。最低限のマナーだ。

    0
    0
  16. アレルギー持ちの俺にはよく分かる、マスクは意味ある
    するとしないとではぜんぜん違う、ちゃんとアレル物質を防いでるよ今のは
    ちなみに花粉症じゃないよ

    0
    0
  17. ブス「アイプチとか、つけまなんかの詐欺メイクで目元は完璧や!」

    「でも、鼻やらゴボ口・アゴ無し・ガチャ歯はどうにもならん・・・」

    「せや!マスクで隠したろ!」

    外人さん「あの娘、風邪ひいてるのかな? 大和撫子は可愛いうえに気遣いも出来て素晴らしい!」

    うーんこの・・・

    0
    0
      1. 日本人が英語で話すとやたらと礼儀正しくなるので、大和撫子の幻想は海外で生きているらしい。

        0
        0
  18. マスクの宣伝文句で「99.9%カット!」とか詐欺師みたいなことやるのいい加減やめませんかねえ

    0
    0
  19. 普段から意味もなくマスクしてる女は理解できないわ。
    努力すればいいのに。外国に行ってまでとりあえずマスクしてる女とか恥ずかしいからやめてほしい。
    中の上〜美人は体調不良や花粉症などのときしかマスクしないと思う。

    0
    0
  20. 口ゴボが多いから日本人がマスクしたくなる理由はわかるけど、日本人以上に口ゴボの黒人たちがマスクをしないのは凄いと思います。

    0
    0

コメントを残す

※※※ 名前欄は必須ではありません

...