annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
↑ 軍事機密をこんなとこに貼ったらダメ
annonymous c’era una volta
そういえばうちの親父も原潜の上で釣りしたりしてたらしい
ルーマニア c’era una volta
ルーマニア人ですがルーマニアの潜水艦はわりと>>1みたいなかんじだと聞く
annonymous c’era una volta
パラボラアンテナがたくさんあるのはなぜ?
annonymous c’era una volta
↑ 洋上で微弱なテレビ信号をキャッチするため
annonymous c’era una volta
洗濯した靴下はパラボラアンテナの上に並べとくとよく乾く
annonymous c’era una volta
ルーマニアの潜水艦は永遠に不沈です
annonymous c’era una volta
ちゃんと>>1の箱はとってあるんでしょ
動かなかったら返品したらいい
annonymous c’era una volta
>>1の画像にはパリンカが足りてない
www.travelgluttons.com/how-to-drink-palinka
annonymous c’era una volta
↑ あー
ハンガリーでそれ飲んだw
annonymous c’era una volta
ペプシの2リットルボトルに入ったらパリンカ買おうとしたら売ってた少年に値段わからん言われたな
祖母が作ったやつでほんとは売り物じゃないんですって
annonymous c’era una volta
>>1
BMWが見当たらないのでフェイク
ルーマニア c’era una volta
↑ 最近のルーマニアの流行りはアウディですが
BMWはいまいち
annonymous c’era una volta
↑ BMWっつってもあんたんとこのは30年落ちのやつだっただろw
annonymous c’era una volta
潜水艦前部にある大きなオーブン
ルーマニア旅行中にいっぱい見かけた
道ばたとか、森の中の家もないとこにぽつんとこういうオーブンがあったり
あれってみんなで使う公共のオーブンなのかな?
ルーマニア c’era una volta
↑ いやだいたい個人の所有です
こういうの
ワラキア c’era una volta
ルーマニアに潜水艦なんてあったかw
ウクライナ c’era una volta
>>1みたいなのでもロシアの一隻や二隻は轟沈させっから
annonymous c’era una volta
タイフーン級「マジで?」
annonymous c’era una volta
↑ これヤバい
いまスペック調べたら全長57階建てビル相当とあった
annonymous c’era una volta
フォトショじゃないんか
annonymous c’era una volta
↑ セヴェロドヴィンスクではわりと普通の光景
ロシアの潜水艦の基地があるとこなので
でも北極圏かよって街なのに海水浴してる人がいるのは珍しいw
セヴェロドヴィンスクはロシア連邦アルハンゲリスク州の都市。wikiepdia
annonymous c’era una volta
ロシアの潜水艦ではわりとありがちな風景
annonymous c’era una volta
アメリカの1.3トン級潜水艦
annonymous c’era una volta
↑ レタスしか食わないで一日中泳いでもデブはやっぱりおデブさん
ttps://www.reddit.com/r/europe/comments/9i7yav/romanian_submarine/
ttps://www.reddit.com/r/evilbuildings/comments/9h4tqw/typhoon_class_sub_this_photo_gives_me_the_chills/
ttps://www.reddit.com/r/evilbuildings/comments/9h4tqw/typhoon_class_sub_this_photo_gives_me_the_chills/
ttps://www.reddit.com/r/OldSchoolCool/comments/93ofqd/my_dad_fishing_on_a_nuclear_submarine_1966/
今回情報量が多すぎてどこにリアクションしたり突っ込んだりすればいいのかわからん とりあえず最初の潜水艦はワロタ
ちょっと模型で再現したくなるw
これって何かのイベント企画?
それともごく日常的な光景?
いったい何なんだよw
コラだろ。
船体と人のサイズ感がおかしいし、前進中にあの釣り糸の向きはないわ。
画像自体は多分コラだけどやってる事は多分マジ
潜水艦の上で釣りしてたら忘れられて潜水艦が潜っちゃってそのまま死んだ人とかいるのかな。
栄光のタイフーン型も、今や残るは1隻のみ
ルーマニア海軍って、黒海の中だけで活動してんのかな?
まさか大西洋やインド洋まで出張ってないよね。
タイフーンはコラだろ。
喫水10m以上あるのに、あんなビーチに近いとこ居たら座礁してしまう。
今日学んだこと・ルーマニアには所かまわずオーブンがある
ルーマニア海軍あったんだな
サブマリンの上でフィッシング!みんなもトゥギャザーしようぜ!
なお自衛隊でも「F作業」と内輪で呼称されている魚釣り。
水上艦乗組員は結構な割合でマイ竿持ち込んでたりするらしい。
大概の国において海軍潜水艦は緊急潜航訓練を抜き打ちで行うもの、なので水上航行してるからといって外に出っぱなしの潜水艦乗組員はまず居ない・・・たぶん。
だもんでこのコラは(恐らくは)ウチの国の潜水艦はおおらかなもんなんですよという余裕あるいは自虐のアピールも込みであろうかと思われます。
・・・でも海軍ノリってこういうのホントにやっちゃう事もあるんだよなあ・・・
(陸や空より娯楽が少ないぶん個人の悪ふざけを”ある程度”許容する傾向が、ね)
浮上航行中の潜水艦の甲板に立つなんて「波よ、どうか私を攫っておくれ」と言ってるようなもんだと思うんだがな、喫水的な意味で。
海軍のオフザケと言えば、「マドンナ」も有名よね。
最後の潜水艦w
アメリカの潜水艦の燃料はレタス
マナティ類は草食なので許してやってほしい。(海藻食べる海獣)
逆に言うと鯨からアザラシまで他のは全部肉食獣だがな!
一方ドイツの潜水艦は全部故障して稼働率0%wwww
全潜水艦員陸で釣り中。
但し軍事費は日本の2倍貰ってる。
コメントは伸びないだろうけど、こういう記事の方が好きですよ