annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
俺が子供の頃にはだしの足をレストランのテーブルの上に投げ出すなんてあり得なかったが
もしそんなことしたらそりゃもう親からどつき回されただろうと思う
annonymous c’era una volta
>>1の女の子の親はどこ?
annonymous c’era una volta
↑ >>1の写真撮り係
annonymous c’era una volta
>>1はブラジルの軽食屋の屋外
つまり>>1の足は>>1に写ってるもの全てと同じくらい清潔なのでセーフ
annonymous c’era una volta
>>1
なんだか未来感ある
annonymous c’era una volta
>>1の子は足の指でのスマホ操作もある程度マスターしてそう
annonymous c’era una volta
うちの息子はいつも>>1みたいにしてスマホ操っとるよ
annonymous c’era una volta
>>1の女の子は椅子も4段に重ねてる
複数テクの結晶体
annonymous c’era una volta
>>1にはなんての?
先行者のオーラがあるね
annonymous c’era una volta
>>1の姿そのまま銅像にしてほしい
annonymous c’era una volta
テーブル周りの椅子を回収することで誰もこのテーブルに相席できなくしてるあたり隙がなさすぎる
annonymous c’era una volta
>>1の女の子
これ立ち上がろうとしたらもう足しびれてて立てないんじゃw
annonymous c’era una volta
ちょっと>>1の真似してみたい
annonymous c’era una volta
スマホって手の親指が疲れてきたらふつう>>1みたいに足で持ちなおすものじゃないの?
ブラジル c’era una volta
>>1みたいのは若いうちにやっとけ
年取ったら背中が痛くなったりしてもう物理的にできなくなる
annonymous c’era una volta
真似したら足の土踏まずつったぞw
annonymous c’era una volta
ラテン諸国では>>1みたいにしてスマホ見るのはわりとありがち
椅子は通常二段重ねくらい
annonymous c’era una volta
↑ そんなありがちか?w
annonymous c’era una volta
ブラジルではありがちな冷蔵庫回収法
ttps://imgur.com/b47nOy3
annonymous c’era una volta
ミスブラジルにありがちなこと
ttps://www.youtube.com/watch?v=4V-FSebpTig
annonymous c’era una volta
↑ 黄色の服のお姉さん「しゃ!よーやったwったくあの娘が優勝なんてありえねーから(パチパチパチ」
annonymous c’era una volta
ブラジルのマリオにありがち
姫を助けるのにも飽きて医者に
annonymous c’era una volta
ブラジル民はポケモンも好きよね
ブラジル c’era una volta
↑ えらいかっこいいサングラスしとるなw
annonymous c’era una volta
ブラジルにありがちな教室風景
annonymous c’era una volta
ブラジルならではの穴に落ちたネコの助け方
ttps://imgur.com/yf47ieh
annonymous c’era una volta
ブラジルの犬にありがちなこと
ttps://www.youtube.com/watch?v=1KiTeqbLWbc
annonymous c’era una volta
ブラジルにありがちなヤモリ
ttps://www.reddit.com/r/funny/comments/a04g5m/a_girl_ahead_of_our_time/
ttps://www.reddit.com/r/ehlersdanlos/comments/a06g93/a_girl_out_of_my_own_heart/
ttps://www.reddit.com/r/brasil/comments/a05zx0/a_girl_ahead_of_our_time/
ネコすげええええええええええええええええええええええええええ
ヤモリでけええええええええええええええええええええええええええ
わお、あいつらぶっ飛んでんな。まるで違う惑星の住人のようだよ。
ワンコ「くせぇから洗ってやるよ」
冷蔵庫の回収ワロタ
昔は日本も婆さんが平気で冷蔵庫を担いで山道を運んだりしていたらしいぞ
今の日本人ヘナチョコ過ぎ
なんだそんなことかと最初は思ったけど、これが食堂でふと見かけた日常風景で
周囲も別段気にすることもないという状況を考えれば
足も手と同様に使うことが特別視されないブラジルならではの凄いことなのかもな
サッカーが上手いのも頷けるというものだ
このポーズで自撮りするために足でスマホ保持しただけでしょ。
ブラジルとロシアで対決して欲しい
交通事故死者数世界1位と2位だっけ
ブラジル犬、期待通りで素晴らしい
2匹目も掛けたら完璧だったのにw
おしっこかけた犬、途中で止まって様子伺ってるね(笑)
陸軍中野予備校のバニーキャラハンさんかw
「バニーさんを甘くみるとせつない目に会うよっ!!」
胸を大きくして乗せるという秘技に達していない
クッソ、これはイチャモンつけられない
なんだあのイモリ!?
両手で頬を押さえる自撮りをしたいがためかw
日本で足腰の老化の判断に使われてる
「腕を胸で組んで片足で椅子から立ち上がる」って奴の南米版が
「あぐらをかいてる状態から手を使わず立ち上がる」で
さすがにそれは無理だと思いましたw
え?できるでしょ?
ドクターマリオ知らないっぽいのがキツい
ネコの身体能力凄いな、でもできるなら最初からやってくれよw
ブラジルっつーか南米もアフリカばりに暗黒大陸だと思うw
猿にスマホ?
ドクターマリオ、どこかから3Dモデルを仕入れたけどいじる技術を持った人間が関係者にいなくて、向きだけ変えてポーズつけてるように見せてるのが面白い
あとゼニガメのサングラスは普通にアニメに出たやつだな
>>1の女の子の親はどこ?
リリリ―リリリリ―ン
女の子「はいもしもし、あっ、ママー」
母親「あんた何処にいるの、早く帰ってきなさい」
女の子「ママ~、何か口臭いよ~」
母親「あんたは何を言ってるの、電話(スマホ)で口臭まで届くわけないでしょ」
女の子「ああそっか~、でも何か臭いの~」
母親「あんた、また足でスマホいじったのかい」
未開すぎる
未来少女コナン
ラナもがんばれw
冷蔵庫回収すげええええ
まさか担いで自転車に乗るとは思わなかった。
冷蔵庫が一番インパクトあるな
担ぐだけですげえなと思ってみてたら、まさかの両手放し自転車w
ブラジルはワンダーランド
クライングフリーマンで見た
ブラジルとは「不思議の国」である
日本は普通の国だな・・・