annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
ネコ「毎日絨毯の寝心地をチェックしてます」
annonymous c’era una volta
ネコ「品質管理部です」
annonymous c’era una volta
ネコ「優秀な営業ニャンは寝てるあいだも新規顧客を開拓します」
annonymous c’era una volta
イスラムの最良の部分
それはネコに関する部分だと思う
annonymous c’era una volta
トルコ、モスクにて
ネコの水飲み手伝うおじさん
This guy helping a stray cat drink water from a public fountain
annonymous c’era una volta
ところでなぜうちの猫は毎回水の入ったボウルをひっくり返さずにはいられないのか
annonymous c’era una volta
うちの猫、まず5分ほど水のボウル(のキラキラしてるのを?)をじっと眺めます
その後
→ ガッシャーン
annonymous c’era una volta
トルコはネコだけじゃなくイヌや鳥にも優しい
annonymous c’era una volta
トルコ「そこで鳥の巣になる瓦を研究開発した」
annonymous c’era una volta
鳥が住むにはこういう瓦だと中に熱がこもりそう
annonymous c’era una volta
素焼き瓦は断熱性が高い
くっそ暑いアリゾナの家が素焼き瓦を採用してるのは伊達じゃない
annonymous c’era una volta
遮熱性の高さの一例
スペースシャトルのお腹側の黒い部分はセラミックタイルだった
annonymous c’era una volta
素焼き瓦だとべつに涼しいというわけではないはず
あれは熱に対する耐久性が高いから採用されてる
annonymous c’era una volta
超伝導体もわりとセラミックスだったり
annonymous c’era una volta
「ハトのローストでございます」
annonymous c’era una volta
ネコ「新しいデートスポットかな」
ネコ「焼きたてのごはん、眺めのいい会場」
annonymous c’era una volta
ちょうど10分前くらいに食べものの取り合いでネコvsイヌの熾烈な戦い見た
ネコの慈悲の無さっぷりときたらw
イヌはビリビリに引き裂かれてた
annonymous c’era una volta
イスタンブールは野良のイヌも多いほんと
annonymous c’era una volta
トルコのおれの泊まってたホテルのフロントに野良犬がトコトコ入ってきた
ホテルマン達はその犬を完全放置
annonymous c’era una volta
イスタンブール人「猫は世界と街の一部。それは自然で…所有権を主張するものではない」
↑ なんかこういう話を読んだ
おれは間違ってるかもしれんけどそんなには間違ってないと思う
annonymous c’era una volta
↑ おまえはそんなに間違ってない
annonymous c’era una volta
イスタンブールやイズミル(トルコ)はネコの帝国
人々はその中で暮らしているにすぎないのだった
annonymous c’era una volta
預言者マホメットもネコ大好きだったはず
annonymous c’era una volta
もともとネズミ対策にネコ導入されたんでしたっけ
annonymous c’era una volta
イスタンブールの昼間は市場(食料品たくさん売ってる)になってるところを夜歩いた
普通に考えたらネズミやらゴキが跋扈してそうなものなのにみあたらず
トルコ c’era una volta
でもさいきんはとくに餌あげる人が増えたせいでネズミ獲らずに怠けてるネコ多いらしい
annonymous c’era una volta
預言者マホメットが自分によっかかって寝てるネコを起こさないように自分の服を切る話がある
annonymous c’era una volta
日本の女性がネコの目を覚まさないように着物を切るノ図
annonymous c’era una volta
トルコのクレーンゲーム
???「起こすんじゃねーよ?」
annonymous c’era una volta
このネコがどうやってクレーンゲーム内に入ったかはともかく
なぜすぐ外に逃げ出そうとしなかったのか
annonymous c’era una volta
ネコ「こんなにふかふかなのになぜ外に出なくちゃいけないの?」
annonymous c’era una volta
トルコでアイスクリームを買おうとした客「ネコを起こさずアイスを買うには?????」
ttps://www.reddit.com/r/nextfuckinglevel/duplicates/gk9rb4/a_factory_in_turkey_started_to_produce_roof_tiles/
ttps://www.reddit.com/r/aww/comments/gqzzus/this_guy_helping_a_stray_cat_drink_water_from_a/
ttps://www.reddit.com/r/Unexpected/comments/928o3q/leave_me_alone/
ttps://www.reddit.com/r/pics/comments/93g2wr/its_kinda_hot_in_turkey/
ttps://www.reddit.com/r/aww/comments/1ekvaz/at_a_rug_shop_in_istanbul_he_is_always_here_he/
一方バンコクは野良犬天国。野良犬のくせにコンビニの
出入口前(ドアが開くとクーラーの冷気が漏れてきて涼
しい)でヘソ天で寝ていたりするのをよく見る。
地元の人達は怒りも蹴飛ばしたりもせずに避けて店に入
っていく。
いいなぁ
心があったかくなった🥰