「ベーリング海でカニ漁船のってるけどなんか質問ある?」海外の反応

 

1  c’era una volta
おれ
リューク・マーカウスキー 21才

 

1  c’era una volta
チーム

 

annonymous c’era una volta
>>1
カニ漁バイト募集にみんな殺到します?

 

1  c’era una volta
ベーリング海でズワイガニ漁やってるのは60隻ほど
そこに何千人も履歴書送ってくる
直接やってきてバイトないですかってきいてくる人もいる

 

1  c’era una volta
でもチームは漁の一年近く前に決めちゃうんですよね

 

annonymous c’era una volta
>>1はどうやってカニ漁師の職ゲットしました?

 

1  c’era una volta
夏場のサケ漁を同じ船長と4年間やったあと
その船長がじゃ、冬のカニ漁も来る? みたいな

 

annonymous c’era una volta
>>1
お天気はいかが?

 

1  c’era una volta
二日前に帰港したとこ
カニを降ろして嵐に備え中

 

1  c’era una volta
風速110メートルとか言ってるw
先週はお天気よかったんだけど

 

annonymous c’era una volta
>>1
どちらの港を使います?

 

1  c’era una volta
冬はほぼダッチハーバー

ダッチハーバーは、アメリカ合衆国アラスカ州ウナラスカのアマクナック島にある港湾都市である。ウナラスカの人口自体、5,000人弱と少ないが、ベーリング海における漁業や通商の拠点となる重要な港である。wikipedia

 

1  c’era una volta
夏のサケ漁のあいだはだいたいケチカン(アラスカ)の港です

 

annonymous c’era una volta
>>1
他のカニ漁船も同じ港を使ってます?

 

1  c’era una volta
だいたいみなダッチハーバーですね
あとはサンポールかアクータン

 

annonymous c’era una volta
>>1
カニ漁の仕事えらんで後悔したことはありますか

 

1  c’era una volta
2時間の仮眠後に起きて体中の筋肉が酸っぱくなってて手がグー、パーできなくなってる時に後悔するw
まあ仕事に戻ればすぐ忘れます

 

annonymous c’era una volta
近海漁業は漁獲量制限のせいで儲からないんだよなあ
ホタテはまだイケるが

 

annonymous c’era una volta
ちょうどホタテ1万3000キロをキロ700円でさばいたとこ

 

1  c’era una volta
↑ キロ700円はすごい
タラバは今回キロ500円くらいだったぞw

 

annonymous c’era una volta
>>1
今はなにが獲れますか?

 

1  c’era una volta
タラバ終わってこんどはズワイガニです

 

annonymous c’era una volta
ずっと魚介類を生業にしてるけど
年々カニちっちゃくなるね
獲れる量も減ってる

 

1  c’era una volta
漁業監視官は増えるいっぽうw

 

annonymous c’era una volta
>>1
若い男がアラスカで彼女見つけるのたいへん?

 

1  c’era una volta
たいへんです
まずほとんど家にいなくてもいいよって女性を見つけなくちゃいけない
ダッチハーバーにはそもそも女の子自体少ない
あ、いた!と思ってももうとっくに彼氏旦那がいる

 

annonymous c’era una volta
>>1
船上でとれとれのタラバ蟹でタラバづくし飯とかやります?

 

1  c’era una volta
料理するのに沸騰した湯のでかい鍋とかベーリング海では危なすぎる
食べるのに時間がかかりすぎる

 

1  c’era una volta
海の上ではわりと普通のものをちゃんと食べてます
ステーキ、パスタ、ミートボール、フライドチキンなどなど

 

annonymous c’era una volta
>>1
ありがちな一日のルーティンは?

 

1  c’era una volta
ベーコン卵焼きパンケーキ大盛り
→ 4時間仕事、30分休憩
サンドイッチ、シリアルバー
→ 4~5時間仕事、30分休憩
サンドイッチ、シリアルバー、あとこんなの

→ 4~5時間仕事、一時間休憩
巨大ディナー(肉、炭水化物、サラダ)

これをずっと繰り返す

 

1  c’era una volta
次の漁場への移動中にまたたらふく詰め込む
こんなかんじで、でも港に帰ってくるとちょっと体重減ってるかんじ

 

annonymous c’era una volta
>>1
エビ臭くなる?

 

1  c’era una volta
1時間30分の睡眠 vs 1時間の睡眠+30分シャワーetc
どっちをとるか

 

annonymous c’era una volta
>>1
リーサ・マーカウスキー上院議員となにか関係ある人?

 

1  c’era una volta
リーサ・マーカウスキーは叔母ですね
リーサ・マーカウスキーは、アメリカ合衆国の政治家。共和党所属でアラスカ州から選出された初の女性上院議員。共和党穏健派。wikipedia

 

annonymous c’era una volta
叔母さんが上院議員なのに自分はカニ漁でハードに働いとるんか

 

annonymous c’era una volta
>>1
いくらぐらい稼げるかんじ?

 

1  c’era una volta
いろんな条件によりますけど
4ヶ月仕事して800万円~1500万円くらい

ttps://www.reddit.com/r/IAmA/comments/78ke40/i_am_a_bering_sea_crab_fishermen_working_on_the/




「「ベーリング海でカニ漁船のってるけどなんか質問ある?」海外の反応」への6件のフィードバック

  1. 荒れてるからカニ茹でられないのか 可哀想に
    カニかまでも食いながら頑張って稼いでくれ

    0
    1
  2. マジかーわたし結婚してもし夫が全然家戻んなくても多分やってける女だわ

    0
    0
  3. 通りすがりの

    大変なお仕事だよなあ
    カニ旨いよ
    缶詰のやつも、カニグラタンも旨いよ
    ありがとうな

    0
    0

コメントを残す

※※※ 名前欄は必須ではありません

...