イタリア c’era una volta
街中が待ち望んでた釣り解禁5月4日~
朝6時~8時30分まで
友達とエギング、立派なイカ釣れたw
エギングとは、イカを釣る釣法の一種。餌木ing。
日中でもイカが餌木の動きに反応することが知られたのはここ数年のことで、ルアーを使用しての釣りでライトタックルで攻めやすいことと、日中でも釣行できる手軽さ、またイカ特有の引きの良さから近年人気を得るようになった。特にバスフィッシングアングラーからの転向も多いことが知られる。wikipedia
イタリア c’era una volta
動画見たけど
>>1はけっきょくどこの人?w
イタリア c’era una volta
>>1
サレルノ?
イタリア c’era una volta
サレルノだね
じぶんもサレルノ住んでる
>>1の場所何度行ったことあり
サレルノ: ティレニア海に面した古い歴史を持つ港湾都市で、中世にはヨーロッパ最古の医科大学であるサレルノ医学校が開設された。wikipedia
イタリア c’era una volta
ちなみにカンパニア州(サレルノのあるとこ)では釣りほぼ全面解禁(時間制限なし)なった
ただ遊歩道地区、港部は引き続き朝6時半~8時半まで
イタリア c’era una volta
>>1
いいイカ釣れたなあwwwww
イタリア c’era una volta
20年釣りやっとるが>>1ほど立派なコウイカはまだ釣り上げたことがない
イタリア c’era una volta
>>1
重量いかほど?
イタリア c’era una volta
大きいほうが約1.3キロ
小さい方が1キロ
イタリア c’era una volta
>>1
どこで餌木を買ってます?
イタリア c’era una volta
↑ 釣研(日本、福岡県)のエギスタ使ってる
イタリア c’era una volta
最初に釣れたやつはエギスタ: マーブルピンク
次に釣れたのはエギスタ: ゴールドクルマエビやね
完璧
イタリア c’era una volta
>>1
安物の餌木しか持ってないけどイカ釣れるかしら?
イタリア c’era una volta
↑ 今の時期のイカはガンガン食いつくから
はよそれで釣行って楽しみなさいw
イタリア c’era una volta
ベストな餌木のほうが釣果が上がりやすいとは思う
でも安物だから釣り楽しめないなんてことはない
イタリア c’era una volta
安物餌木マン、報告です
今朝イカ釣れたwwwww
イタリア c’era una volta
よっしゃw
イタリア c’era una volta
いやどうもでした
イタリア c’era una volta
餌木のサイズはどれくらいがいいかんじ?
イタリア c’era una volta
2~2.5が釣れる気する
イタリア c’era una volta
とりあえず何色の餌木を揃えたらイカ釣り行っていい?
イタリア c’era una volta
うーん
とりあえず…オレンジ、ピンク、あと暗色なにかw
この三つ
あとはじっくり揃えていけばいいと思います
イタリア c’era una volta
>>1
リールはダイワのクロスファイア?
すぐれもの使っとる
イタリア c’era una volta
ダイワのクロスファイア2500 LTですね
イタリア c’era una volta
もうひとつのはイタリアのTRABUCCO MITOシリーズのやつか
イタリア c’era una volta
竿はイタリアFalconのsea egi 8.
イタリア c’era una volta
>>1
大物のほうのイカはリリースしなかった?
イタリア c’era una volta
美味しくいただきましたw
コウイカ類は特にイタリアでは一般的な食材である。wikiepdia
イタリア c’era una volta
はー
おれもエギングに目覚めるかなー
イタリア c’era una volta
日本のエギング・マエストロだってイタリア来てエギングしてる
YAMASHITAのカワカミ氏、サルデーニャ(イタリア)のイカに挑戦の巻
イタリア c’era una volta
↑ これスペインでもやってほしい
イタリア c’era una volta
マエストロが釣ってる場所はどこでしょう?
イタリア c’era una volta
サルデーニャ北東部、オルビアの街のあたり
イカ・タコめっちゃいる地域w
イタリア c’era una volta
マエストロが来てくださって光栄です
うちの地域を楽しんでもらえただろうか
イタリア c’era una volta
釣ったイカはジューっと焼いて食べてね!
ttps://www.youtube.com/watch?v=IuNErZernGE
ttps://www.youtube.com/watch?v=ar_Ib9fPBt0
海外の釣り人「日本のエギングという釣りは一体どういう釣法なんだ?」日本古来から伝わる釣法・エギングに対する海外の反応
フランス【日本古来のルアー、餌木】「エギング釣果報告スレ」海外の反応
蛸逃がして優しいね
日本の餌木って何処だよ?って思っちゃった
釣りしないから知らんかった
もう海を破壊するイメージしかないエギ
おっ◯い針は?
いいなぁ美味しそう
>日中でもイカが餌木の動きに反応することが知られたのはここ数年のことで
いきなり嘘の説明かよと思ったがイタリアでの話なら納得
烏賊は高値で売れるんだよなぁ、伝手があればだけど
>イカが餌木の動きに反応することが知られたのはここ数年のこと
令和の前は江戸でしたからね。