フランス c’era una volta
フランス各地の料理
どの地方でもその真髄はこう
1 肉玉ねぎ油、炒める
2 お酒かける
3 ぐつぐつ煮る
4 召し上がれ。次の日はもっと美味しい。以上
フランス c’era una volta
材料:
・ そこらへんのお肉
・ そこらにあるお酒
・ 玉ねぎ
・ そこらにある油(バター、油、ラードなど)
ラード:
Peter G
ノルマンディ c’era una volta
>>1
カーン名物だともつ煮かな
そこらへんのお肉→ モツ
そこらへんのお酒→ シードル+カルバドス
フランス c’era una volta
↑ ワイン入れないの?
フランス c’era una volta
カーンの真のもつ煮にワインは入れない
ttps://www.youtube.com/watch?v=PbaEIAREAPc
ニース c’era una volta
>>1
ニースの料理とか
あとブイヤベースとかには当てはまらないガバガバ理論
マルセイユのブイヤベース憲章によると以下のうち4種類が入っていなくてはならない。
Rascasse blanche 白カサゴ(ミシマオコゼ)、Chapon 赤カサゴ(フサカサゴ)、Araignée de mer 足長ガ二(クモエビ)、Galinette ホウボウ、Saint Pierre マトウダイ、Baudroie アンコウ、fîelas 西洋アナゴ。
スープは小魚でとる(この小魚の種類も決められている)wikipedia
ニース c’era una volta
ニースにはまさに>>1的な煮込み
名物Daube niçoise(牛肉、赤ワイン、ポルチーニなど)があるがな
ttps://www.youtube.com/watch?v=bdc3D_AVwlQ
ニース c’era una volta
↑ ニースの食堂ならメニューにかならずあるね
ブルターニュ c’era una volta
>>1は
ブルターニュだと豚ほほ肉にシードルぶっかけて煮るやつとかか
ttps://lesfillesatable.com/2015/03/23/joues-de-porc-mijotees-au-cidre/
フランス c’era una volta
↑ 食ったことある
まあまあだったかな
フランス c’era una volta
豚肉とりんごの相性がいい
りんごのお酒(シードル)にせよリンゴ酢にせよ
ttps://www.terra-inn.fr/vinaigre-de-cidre-bio-50cl.html
フランス c’era una volta
だいたいハチミツも入っとるやろ
豚肉はハチミツとも相性いいね
ttp://aux2tables-elisabeth.blogspot.com/2012/04/joues-de-porc-au-miel-cidre-et-airelles.html
ブルターニュ c’era una volta
こんなかんじの宿で鶏肉のシードル煮込み旨いとこある
ベルギー c’era una volta
ベルギーでいつも手元にあるお酒といえばビール
やはり名物ビールで煮込まざるを得ない(カルボナード)
ttps://www.comment-economiser.fr/carbonade-flamande.html
フランス c’era una volta
>>1の絵だとじゃがいもが抜けてる
じゃがいもも真髄でしょ
フランス c’era una volta
炭水化物ほしいw
ブルゴーニュなら蒸したジャガイモ、ベルギーならフライドポテト
フランス c’era una volta
生クリームをドバーが抜けてる
https://www.pinterest.fr/pin/253538654010744645/
フランス c’era una volta
チーズは?
フランス c’era una volta
↑ グラタンにするとチーズも使えてよくない?
どの地方にもグラタン料理はある
フランス c’era una volta
>>1で作った煮込みの残りものをグラタンする
これが最高
ブルゴーニュ c’era una volta
ブレスのチキン、しめたてにチーズどっぷりソースとか
フランス c’era una volta
牛のサガリをじゅーっと焼いて
ジャガイモグラタンとともに掻き込みたい
ノルマンディー c’era una volta
>>1
ノルマンディーですが
うちのばあちゃんが分厚いハムをちゃちゃっと煮て作るやつが旨い
ttps://www.cuisineactuelle.fr/recettes/jambon-braise-au-cidre-de-normandie-156056
フランス c’era una volta
↑ それたぶんハムといってもいわゆる後ろ脚のモモじゃなくて前脚(palette)使って作るハムだねたぶん
https://www.la-viande.fr/cuisine-achat/cuisiner-viande/cuisiner-porc/morceaux/palette-epaule
ノルマンディー c’era una volta
菜食主義の人だったら
ハムの代わりにお豆腐の燻製で同じ料理作ってもなかなかイケるのでお試しあれ
ttps://www.houra.fr/tossolia-tofu-fume-bio-2x100g/1183361/
ttps://www.reddit.com/r/rance/comments/ipz6up/la_cuisine_de_terroir_ran%C3%A7aise/
美味しそう
コトコト煮込んだ煮物料理って普段食べてないから
余計に生唾がこみ上げてくる
食材がうまい、以上
フランスはパリより地方の方が好き
嫌な思いをすることも少ない
良い記事だねえ。
うちの母も、パリ近辺の人は観光で行ってもビジネスで会っても無闇にツンツンして印象良くないって言ってるわ…
フランス語でのコミュニケーションを試みると機嫌良くなるらしいが。