annonymous c’era una volta
annonymous c’era una volta
ごはん食べる前にちゃんとお祈りなのかな?
手を合わせるのいい
annonymous c’era una volta
なぜかオススメ動画に>>1が…
annonymous c’era una volta
なぜならなな子さんは素晴らしいし
英語の字幕もあるからだ
イタリア c’era una volta
>>1
ピザ…トースト?だと?
ピザポリス出動すっぞ!
annonymous c’era una volta
なんでこんなのがYouTubeおすすめに?
→ すごくよかった!
annonymous c’era una volta
YouTubeのアルゴリズム
あいかわらずいい仕事してる
annonymous c’era una volta
かわいいなー
annonymous c’era una volta
なな子さんにはオーラがある
annonymous c’era una volta
YouTube「>>1みろ」
おれ「はい」
→ 気に入りました!
annonymous c’era una volta
>>1
整えてない髪でも美人さんなのわかる
annonymous c’era una volta
>>1の髪型好き
わたしの髪も>>1みたいにしたい
annonymous c’era una volta
背景に山下達郎のアルバムあった?
趣味もいいね
annonymous c’era una volta
なぜ>>1のような女の子が自分の好みど真ん中だとわかったのか
Youtube…怖い子
annonymous c’era una volta
声も好きです
annonymous c’era una volta
>>1が日本だからなんでも割増でよくみえるというのはあると思う
annonymous c’era una volta
>>1
生のトマトまるごとガブリいっちゃう?
なな子さん優勝!
annonymous c’era una volta
日本ではこういうトマト丸かじりはさほど稀ではないように聞いた
annonymous c’era una volta
こういう食だから
日本の女性はいつまでも若くみえる
annonymous c’era una volta
じぶん「なぜ>>1がオススメに」
1「…(トマトガブー」
じぶん「なぜ>>1がオススメに?」
annonymous c’era una volta
↑ おまえはここからでてけ
ベトナム c’era una volta
ベトナムでも>>1みたいなトマトの食べ方はしないなあ
でも日本のトマトはおいしいから>>1みたいにして食べられるんだよねきっと
annonymous c’era una volta
トマトをまるでリンゴみたいに食べちゃった不思議
annonymous c’era una volta
いやぜんぜんヘンじゃない
annonymous c’era una volta
トマトは果物だし
annonymous c’era una volta
生玉ねぎをバリバリ食う人もいるからそれに比べれば
annonymous c’era una volta
アメリカだと>>1みたいにトマト丸かじりダメなんですか?
アメリカ c’era una volta
あまりしないね
つーかそもそもなぜだかトマト嫌いなアメリカ人多い気がする
annonymous c’era una volta
アメリカのトマトが不味いからに一票
ドイツ c’era una volta
ドイツですが
スーパーのトマトは水っぽくて味がない
カナダ c’era una volta
カナダのトマトはクッソ不味いぞ―w
annonymous c’era una volta
生トマトとミルクの食い合わせ
>>1はかなり強靭な胃袋の持ち主とみた
annonymous c’era una volta
>>1
日本のマンガから抜け出してきた感ある
annonymous c’era una volta
映画のようである
annonymous c’era una volta
イリヤ・クブシノブ氏(攻殻、バースデー・ワンダーランドなどのキャラデザイン)の画が思い浮かんだ
ttps://www.reddit.com/r/Art/comments/e4w93u/messy_ilya_kuvshinov_digital_2018/
annonymous c’era una volta
わからん
わからんがいい動画だった
annonymous c’era una volta
>>1が歌うたいはじめる
→ 負けた!チャンネル登録ぅ!
annonymous c’era una volta
↑ 歌のとこよかったねw
annonymous c’era una volta
>>1にはなにか惹かれるところがある
annonymous c’era una volta
理屈はわからん
だが今日のおれには>>1の動画が必要だった
秒速でチャンネル登録した
annonymous c’era una volta
なんでだろう
>>1さんのソーセージ空中斬りを見た瞬間チャンネル登録してた
ttps://www.youtube.com/watch?v=PM8givAiGSU
岡奈なな子さんの食事は昔から雑というかワイルドですよね
朝食でトマト丸かじりと言えばショーケンさんお亡くなりになってたんですね
検索して今頃知りました
外国人のコメントに賛同だわ
なぜか知らんが発見した時にチャンネル登録
なぜか知らんば時々みてまう
誰か知りませんが、うちの電子レンジと同じだった。
年式が違うみたいだけど。
まあ美人さんやからな
残酷な言い方やけど内容一緒でもブサイクな子の動画だったら見向きもされなかったやろ
トマト丸かじりってドラマ「傷だらけの天使」のOPのショーケンみたい
続き
アマプラで傷だらけの天使が見られるのでぜひご覧ください
日本のトマトは生食しても、甘くうま味の多い品種。(それを好むわけだが)
外国は違うので加熱や乾燥の処理をして、うま味を増し食べる。
イタリア産の乾トマト(サンマルツァーノやボルゲーゼ品種)は生食より、うま味が出る。
それにさ、そもそも生食向きの野菜は、それほど多くないのよ。
日曜日の夕方に観たから癒しと悲しみ^_^同時感じる
なぜトマトを丸かじりしているのか
刃が無い包丁を使っているから
潰れてしまうんだ