annonymous c’era una volta
日本の記事によれば東京で月に300人くらい線路にワイヤレスイヤホン落とす人がいる
それでJRは新型のイヤホン回収棒を導入した
従来のマジックハンド棒:
新型:
annonymous c’era una volta
職員さん「あ!しまった棒も線路に落っことしちゃったw」
→ どうする?
annonymous c’era una volta
どうもフォトショの眉唾ニュースっぽい
画像のairpodが大きすぎる
annonymous c’era una volta
ワイヤレスイヤホンのためにわざわざコストかけて回収用機材導入するというのもちょっとありえるかしら?
annonymous c’era una volta
↑ 従来型の棒(マジックハンド)ではエアーポッズは小さすぎて掴みにくい
annonymous c’era una volta
3ヶ月でイヤホン1000個落っことしてるとするとけっこう多いね
annonymous c’era una volta
先進国特有問題
ニューヨーク c’era una volta
ニューヨークの地下鉄
メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ「棒っきれにガムテーム巻いたのしかない…」
annonymous c’era una volta
↑ ニューヨークの線路にエアーポッズ落としたら汚染されてどちらにしてももう二度と使えない🐀🐀🐀
annonymous c’era una volta
ネズミの絵文字🐀がよく似合うニューヨークの地下鉄
annonymous c’era una volta
おまえら「線路に残ったコーヒーの汁ジョロ―」
おまえら「マックの箱ポイー」
おまえら「シッコしまーす」
ネズミ「チューチュー」
annonymous c’era una volta
うちwindows7でChromeなので絵文字がみえない…
annonymous c’era una volta
windows7でChromeだけどちゃんとネズミの絵文字みえるぞ
annonymous c’era una volta
Windows7「時と場合によって見えたりみえなかったりするぞ」
サンパウロ(ブラジル) c’era una volta
サンパウロのメトロはこんな回収棒使ってるw
annonymous c’era una volta
こういうのでなんでも回収!
annonymous c’era una volta
掃除機の吸い込みのところにストッキング巻いて、ってのもどっかにあった
annonymous c’era una volta
ロンドン地下鉄で「ちょっと停車しまーす、次の駅で誰かが線路に落としたスマホをピックアップ中でーす」みたいな放送を何度か聞いたことある
annonymous c’era una volta
こういうマジックハンドではないんか
annonymous c’era una volta
↑ むかし風船にコーヒー豆詰めて似たようなマジックハンド作った大学あったw
annonymous c’era una volta
>>1が導入されたのはやはりマスクのせい?
自分はマスクするようになってairpodsぽろぽろ落とすようになった
annonymous c’era una volta
わりと落っことすよねワイヤレスイヤホンて
annonymous c’era una volta
セーターくらいairpods落とさずに脱げる!
→ ムリです
annonymous c’era una volta
アップル「AirPods Proはその棒ではとれない仕様ですのでまた別の棒(i棒Pro)をご購入ください」
annonymous c’era una volta
>>1の新型はパナソニック製とのことw
annonymous c’era una volta
こんなだからおれはわざわざ余計なオカネ払ってワイヤレスイヤホンとか買わない
annonymous c’era una volta
おれのワイヤレスイヤホンなんてMRIに吸い込まれたぞ
annonymous c’era una volta
そもそも近所のどこにも電車が走ってない俺に隙はなかった
ttps://www.reddit.com/r/specializedtools/comments/jpoxos/vacuum_gadget_to_rescue_wireless_earbuds_from/
ttps://www.reddit.com/r/specializedtools/comments/jq4hte/theres_now_a_vacuum_specifically_designed_to_pick/
ガムテの輪っか付けた粘着棒自作してる駅もあったな
田舎なら邪魔にならない程度に勝手にやってくれればいい。
都内は無視でいい。数百人どころか数千人の時間を奪う行為でそんなゴミみたいな
物の値段と釣り合いが取れない。
なんで電車止める前提なの?
電車止めるなよ
MRIに吸い込まれた奴、可哀想に
(´・ω・`)
MRI壊したら億だぞ…
こんな欠陥品をそんな所でまで利用している奴が低脳過ぎる!
駅で接客してると付けっぱなしでこっちの言うこと聞こえてない人ほんと多いわ
ワイヤレスだと外すの面倒なんだろうけど、ただでさえマスクで口元見えなかったり声くぐもったりするんだから、せめて視覚か聴覚どっちか寄越してくれ
地下鉄でやったら感電するんじゃねぇ~!?
ただの掃除機じゃないのか?
ワイヤレス掃除機にスーパーはぼき付けただけだから
普段はバックヤードのすみっこ掃除に使える