ルーマニア c’era una volta
これ
annonymous c’era una volta
もしいつかヨーロッパが完全に一つの国になったら…
そのときの国歌は↑ で
annonymous c’era una volta
なんての?
17年も昔の曲なのに
この曲からビリビリ伝わってくるポジティブな波動はなに?w
annonymous c’era una volta
おれの葬式にこの曲かけてくれなかったら出席してやらないつもり
ルーマニア c’era una volta
やつら「どちらのご出身です?」
ぼく「ルーマニア」
やつら「…まいやヒッ まいやホッ まいやハッハ!」
ルーマニア c’era una volta
もう少し真面目なかんじのやつならこれかしら
annonymous c’era una volta
リミックス版
ポーランド c’era una volta
>>ルーマニア
ポーランドで不動の人気のルーマニアの曲といえばこれなんですけど
annonymous c’era una volta
↑ エミネムですらバトルしたがらないといわれた最強ラッパー
フランス c’era una volta
フランス産の最も美しい曲というとここらへん
annonymous c’era una volta
↑ この曲聴いてるとなんかよく思い出せないなんかを思い出しかける
フランス c’era una volta
annonymous c’era una volta
エリック・サティ「俺の曲をまじめに聴くんじゃねーぞ」
エリック・サティ「ながらでダラっと聞いとくれ、まじめに聞かんといて」
annonymous c’era una volta
そうなのね
annonymous c’era una volta
サティは二十歳でこの曲をかいた
スコットランド c’era una volta
スコットランド音楽の頂点
annonymous c’era una volta
↑ ちょろっとバグパイプ追加したらこれはもうスコットランド国歌
スイス c’era una volta
スイスは音楽苦手なんかな
これという曲がないような
ウクライナ c’era una volta
ウクライナはこれっスかね
annonymous c’era una volta
↑ やっぱこの曲はこういうオリジナルのウクライナ語版がいい
annonymous c’era una volta
クトゥルー版もなかなか
スペイン c’era una volta
スペインで最も美しい曲はこれでいいかな
ttps://www.reddit.com/r/AskEurope/comments/ir7kg4/whats_the_most_beautiful_piece_of_music_to_ever/
♪おっぱぃで~でどどろ
♪あ~よかよぅ~ あ~よかよぅ~
雅楽 越天楽
蘭陵王
笙と篳篥の音色が日本に置いて最も美しいと言えるかと・・・